国債
久々に思い立って国債の残高を調べてみた. 今年9月の報告(6月現在)で約800兆円になってた. 去年6月の報告(3月現在)で約700兆円だった. たった1年3ヶ月で100兆円増えてた. どうも返せるとは思えない. 雪だるま式に増えてる気がするもん. でも,国債は大丈夫,って言っているえらい学者先生もいるよう. しろーと考えじゃ,”返さない”って選択肢を考えていない限り無理だと思うんだが. まっ,国債に関する本を何冊か手に入れたので,どこがどー大丈夫なのかじっくり読ませて頂こうと思う. 国債の統計のページ↓↓ http://www.mof.go.jp/1c020.htm 気になる人は見てみましょう. |
| 固定リンク
「エッセイ」カテゴリの記事
- おみやげサバイバル No.2 出発前編(2014.12.24)
- おみやげサバイバル No.1(2014.10.29)
- 誕生日のコラム(2014.09.01)
- YouTubeひさたろチャンネル(2014.07.16)
- 数原晋さんとトランペット No.2(2014.06.26)
「時事ネタ」カテゴリの記事
- 戦争を考える(2013.08.15)
- 復興と国債と税金(2011.08.01)
- 原発を作ったのは誰か(2011.06.21)
- ドッジボールとフットベースの多数決(2011.06.01)
- 国債格下げのハナシ(2011.02.23)
「政治・経済・投資バナシ」カテゴリの記事
- 戦争を考える(2013.08.15)
- 戦争に心す(2011.08.15)
- 復興と国債と税金(2011.08.01)
- ドッジボールとフットベースの多数決(2011.06.01)
- 国債格下げのハナシ(2011.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント