サマータイム
今日のはまた奇妙で、 朝起きると手元の目覚ましは12時前を指している。 しまった!!遅刻だ!!! と、飛び起きたものの、 居間に行ってみると(実家で暮らしている設定になっている)、 家族の皆様はのんびり。 時計もまだ6時を指している。 あれ、おかしいな、って顔をしたんだろうね、 親が、 「今日は勤労感謝の日だから時計6時間遅らせる日だよ。」 という。 オレもははーん、そうかなるほど、と納得する。 その後さらに少し寝て、 気分爽快で会社に行きましたとさ。 めでたしめでたし的な内容。 夢の中の自分って、 おかしいことを絶対におかしいと思わないよね。 でも夢だと認識しているわけじゃない。 夢の中で必死に生きている。 どうしてこんなことになるのか、 ものすごく興味がある。 しかしもっと興味あることには、 勤労感謝の日で6時間も遅らせてしまった時計、 次の日の調整はどうするのだろうか。 ----- 2009/12/04 7:50 ねーむい。 in福井city →掲示板でコメントする |
![]() 夢の中で寝ているところといい、 体は睡眠を欲している気がする。 品川にて。 |
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2015夏気まま旅 No.1 出発編(2015.08.09)
- クリスマス前の日曜日記(2014.12.21)
- 鳥取ひきこもりそこない日曜記(2014.11.30)
- 散歩な日曜日記と告知(2014.10.26)
- 意地でもミニ夏旅2014旅日記 No.2 尾道散策(2014.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント