« 薩長土肥No.2 | トップページ | 冬タイヤ »

2009年12月 1日 (火)

土鍋ごはん

12月1日(火) ■ 土鍋ごはん ■
材料:米1合


1、米1合を鍋に入れ、通常の水加減(無洗米で250cc)で水を入れる。

2、30分以上つけ置きをする。

3、蓋をして中~強火で沸騰するまで待つ。

4、沸騰したら弱火~とろ火で10分。

5、強火にして10秒数える。

6、15分程度蒸らす。

7、よく混ぜて出来上がり(*^_^*)

※4以降は決してフタを開けないのがコツ。


おこげのついたおいしいご飯が出来上がります。
土鍋は炊飯器とは一味違って美味。
たまにはちょっとひと手間かけておいしいご飯でもいかが?!

-----
2009/11/25 23:41
も、ねるとこ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D091201
鍋ごはん。
おこげがまたうまいのよ。


|

« 薩長土肥No.2 | トップページ | 冬タイヤ »

オレのための料理メモ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土鍋ごはん:

« 薩長土肥No.2 | トップページ | 冬タイヤ »