福井通信No.6 川のはなし
川を見ているとなんか違和感を感じる。 なんでだろう、なんでだろう、と、 ずーっと考えていたのだが、 最近ようやく理由が分かった。 川の流れる方向が予想と反対なんよ。 どういうことか、。 オレはずーっと太平洋側に住んできたので、 川の流れる方向は西から東、もしくは、 北から南ってのが普通だった。 ところが日本海側じゃこれが逆。 おそらく太陽の位置から無意識のうちに方角が頭の中に入っていて、 この川はこっちからこっちに流れているのが普通、 って勝手に予想が働くんだろうね。 ところが予想と逆のほうに流れているので、 「なんか変だぞ????」 と思うんだろう。 まあ無意識なレベルの話なので、 確証はないけどねー。 誰か異動族で同じ思いをしたことある人、いますか?? ----- 2010/01/07 23:00 ねたい。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「福井通信」カテゴリの記事
- 福井通信No.8 革靴の憂欝(2011.02.11)
- 福井通信No.7 福井とカメラの戦い(2010.09.24)
- 三国のお祭りと学校(2010.09.13)
- 東尋坊・三国町(2009.05.10)
- 福井通信No.1:大学(2009.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント