« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

2010年3月31日 (水)

バイバイ3月

3月31日(水) ■ バイバイ3月 ■
今日で鬼の3月もおしまい。
いやー、本当に忙しかった。
オレの人生で1,2を争う忙しさだった。
1ヶ月で休みは代休のわずか1日だけだったもんなー。

しかし明日から4月。
新しい毎日が待っている。
別に忙しくなくなったわけではないのだが、
4月はすこーし遊んじゃるぞ。
花見にカメラに酒に旅に、、酒に。
なんだか楽しくなってきた(*^_^*)

と、いうわけで、
バイバイ、3月。
もう戻ってくんなよー。

-----
2010/03/31 22:53
足がしびれた。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100331
岡崎市内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月30日 (火)

幸せとは

3月30日(火) ■ 幸せとは ■
重苦しいタイトルをつけたが、
なんてことはない。
ただ、このCMの曲がすきだなーってことが書きたかっただけ。

前々からいいなぁいいなぁと思っていたのだが、
最近出てきたデュエットバージョンがこれまたたまらない(*^_^*)

わっかるかなー。
わっかんねーだろうなー。

-----
2010/03/28 21:07
いよいよ腹減った。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100330
都内らへんにて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月29日 (月)

オレのスキなウタ No.13 「涙くんさよなら」

3月29日(月) ■ オレのスキなウタ No.13 「涙くんさよなら」 ■
涙くんさよなら
川越美和

「涙くんさよなら」といえば坂本九のあの名曲。
坂本九バージョンもあれはあれで好きなのだが、
この曲に関しては女性歌手によるカバーバージョンのほうが好き。

この曲は20年くらい前にやっていたドラマ「天までとどけ」の主題歌。
なつかしいなーって思う人もいるんじゃないかな?!
その当時からこの曲が好きでたまらななかった。
聞くとものすごく心にしみる一曲。

-----
2010/03/28 21:41
ねるかの。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100329
岡崎にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月28日 (日)

スーパー3月

3月28日(日) ■ スーパー3月 ■
本日ようやく3月最後の休日出勤が終了。
いやー、実に大変な月だった。
一難去ってまた一難の連続で、
心身ともに全く休まるひまがなかった。

しかーし、そんな休日出勤も本日夕方前に終了。
来週末はひさーーーしぶりの土日が待っている。
ふっふーん♪
やっぱ休みは大事ですよ、休みは。

とりあえず今日仕事後に空き時間ができたので、
荒れ放題な部屋を少し手を入れて、
ちょっと読書しつつ書き物書き物。
こういう時間、大切だ。
本当に。


-----
2010/03/28 20:23
腹が少し減った。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100328
誰もいないベンチシリーズ番外編。
横浜市内にて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月27日 (土)

結婚できないお仕事

3月27日(土) ■ 結婚できないお仕事 ■
最近ひさたろ本家および親戚筋では、
オレの結婚についての話題がよくあがる。
もとよりオレは結婚願望が強く、
早くパパになりたいほうなので、
彼らに言われずとも、
機会あらばと常に狙ってはいるのだが、
これが実にうまくいかず失敗し続けている。

そこで失敗の原因を分析してみたところ、
8割くらいははオレの男性的魅力と運に起因するが、
残り2割は仕事があかんのじゃないか、
という結論に達した。
以下の3つがその概略である。

1.仕事が忙しすぎてフラれる
これは同僚も含めてこの業界にいるとよく聞く話で、
忙しい時期は朝から晩まで、
土日祝日関係なく仕事に追われるため、
ついぞ破綻することになる。
芸能人(独身)と同じ悩み。

2.転勤が多すぎてフラれる
これも業界人の知り合いによく聞くパタン。
転勤というよりも同業種内転職と言ったほうが正しく、
その範囲は全世界に及ぶ。
1年~数年に一度これがやって来る上、
次回の勤務地が全くよめない。
遠距離に1の条件が重なり破綻する。
大手企業や官公庁のキャリア(独身)と同じ悩み。

3.雇用形態が不安定で経済力が弱くフラれる
意外と他業種の友人・知り合いに理解してもらえないのがコイツ。
うちの業界内では若手の職は大体任期制になっており、
仕事ができなかったり運が悪かったりすると次の職がなくなる。
終身雇用になるのはだいたい准教授以上で、
なかなかなるのが容易ではない。
昔は万年助手と言って、
出世をあきらめ仲間内からの冷たい目にさえ耐えることができれば、
一応終身雇用は保証されていたが、
今はほぼ全部任期制になっており、
雇用はきわめて不安定。
挙句同世代と比べて給与水準もたいしたことはない。
「沈むかもしれないボロ船」みたいなもので、
なかなか乗り手がいない。
小泉チルドレン(独身)と同じ悩み。

かくゆう、この3条件を許容してくれつつ、
変人的なところも受け入れてくれる、ともなると、
これはもう神様みたいなもので、
そうそうそんな奇特な人はいない。
失敗もし続けるわけです。

これで仕事がつまらなければとっくに辞めているところだが、
仕事がおもしろくて離れられないのがまた、
この仕事の困ったとこ。
まるで人生における麻薬のようなもん。

-----
2010/03/27 23:17
休出もあと1日。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100327
オレはここから見る東京タワーが好き。
東京都内・東海道中にて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月26日 (金)

ついに足が、、、

3月26日(金) ■ ついに足が、、、 ■
ついに足が痛くなった。
数年前から時々謎の足痛がやってくるのだが、
本日ついにやってきた。
歩けないほど痛いのに、
病院にいっても何の異常もみつからないからたまらない。
ストレスが原因ではないかとひそかに思っており、
そろそろ来るんじゃないか、と思っていた矢先の話。

最近仕事がべらぼうに忙しい上に、
ホントにろくなことが起こらないからなぁ。
強ストレスにノー報酬、ノー癒し、ノー休暇。
そろそろ心身ともにケアが必要だと思うも、
もはや打つ手なし。

困ったのう。

-----
2010/03/26 22:40
寝ようかの。

→掲示板でコメントする
D100326
たまにはグチを書いてもいいよ、ね?!
上野駅にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月25日 (木)

オレのスキなウタ No.12 切手のないおくりもの

3月25日(木) ■ オレのスキなウタ No.12 切手のないおくりもの ■
切手のないおくりもの
童謡(!?)

子供向けの曲で恐縮なのだが、
よいものはよいってことで。
オレ、この曲好きだ。
ものすごくよい曲だと思う。
今知ったのだが、作ったの&オリジナルは財津和夫なんだね。

今回リンク張ったやつはNHKの子ども番組のワンシーンだと思うのだが、
このアレンジがまたよい。
すごくかっこいい。
NHKの子ども番組って「本物」にこだわってるなーと思う。
なつかしのオサムおにーさんの声、
やっぱステキだよな。

-----
2010/03/24 0:14
寝なければならん。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100325
箱根にて。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年3月24日 (水)

忙しいはなし

3月24日(水) ■ 忙しいはなし ■
最近忙しいという話は何回か書いた。
さて、この忙しさの中で、
一番つらいことは何だと思う??
休日散歩できないこと、
遊びに行けないこと、
のんびりできないこと、
本があまり読めないこと。
いろいろなことがつらいわけだが、
なんといっても一番は、
「酒が飲めない」こと。

オレはのんべぇなくせに酒がべらぼうに弱くて、
真っ赤になった上に次の日まで確実に引きずる。
ひきずるとどうなるか。
答えは「朝起きれなくなる」
確実に遅刻コースになってしまう。
なので次の日が仕事の日は決して飲まない。
つまり休みがないということは、
お酒が飲めないということなのだ。
これ、酒好きには結構しんどい(>_<)

しかし、。
こうしてこの日記を読み返してみると、
オレ、ほんとにどうしようもないのんべぇだな^^;
でもスキなんだからしゃーない。

-----
2010/03/12 21:31
風呂沸かしてこよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100324
東京ミッドタウンにて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月23日 (火)

虫の目 鳥の目 魚の目

3月23日(火) ■ 虫の目 鳥の目 魚の目  ■
ものごとを見るときに必要な視点として、
「虫の目」「鳥の目」「魚の目」というものがあるらしい。

「鳥の目」は知っている人が多いんじゃないかと思うが、
高いところから全体像を俯瞰すること。
全体の中での物事の位置づけを知ることは、
かなり重要なこと。

で、問題は「虫の目」と「魚の目」。
どう違うんだ???と思ったが、
調べてみると両者は別物。
「虫の目」は目の前にあるものを複眼でじっくり観察すること。
じゃあ、「魚の目」は何か。
正解は、「流れ」を感じる目のこと。
世の中の流れ・潮流を機敏に感じてその時点での正しい判断に使う。

よく考えたら、
何をやるにしてもこの3つの目って大事だよね。
心にとめておこうっと。

-----
2010/03/23 23:35
寝るかのう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100323
湘南の海にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月22日 (月)

普通の日記

3月22日(月) ■ 普通の日記 ■
今日は休日出勤、通常勤務となった。
早帰りの計画もむなしく、
今(23時超え)もまだお仕事。
うーん、ちょっとしんどくなってきたぞ。

ここにはなるべく楽しいこと・役に立つこと・おもしろいことを書くように心がけてはいるのだが、
さすがに連勤・残業続きでネタ切れ。
普通の日記が続いていることをお許しください。

ネタのタネはたくさんたまっているのだが、、。
文章練るだけのまとまった時間が欲しい。

-----
2010/03/22 23:13
帰ろう。
in my office

→掲示板でコメントする
D100322
福岡県内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月21日 (日)

残念ながら、、

3月21日(日) ■ 残念ながら、、 ■
かねてより懸案事項だった、
明日22日の休日死守ミッション
残念ならが失敗に終わりそうでありますorz
あとは朝早起きして、
なるべく早めに仕事を終わらせて、
残りの時間を作って休む、
という作戦Bにシフト。

ぜひ作戦Bは成功させたい。
いや、本当に。

-----
2010/03/21 22:44
疲労困憊。
inオレのオフィス

→掲示板でコメントする
D100321
品川にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月20日 (土)

日がある

3月20日(土) ■ 日がある ■
今日も仕事で出勤。
社運をかけたプロジェクトが進行中なので、
オレのようなへっぽこ社員にも召集がかかるわけです。
こいつがコケると会社、、、はつぶれないが、
人員削減でオレのクビは飛ぶ。
この業界は若手からクビが飛ぶ仕組みが完備されているのだ。
まあ必死にもなる。

で、今日はそのプロジェクトの実験だったのだが、
そいつが終わったのが夕方。
夜までだと思っていたのに、夕方。
帰って寝るだけだと思っていたのに、夕方。
すてきだ、すてきすぎる(*^_^*)

というわけで、
思いがけず休日っぽさがやってきて、
わくわくしているわけです。
日があるうちに帰れるってすばらしいなぁ(^^)

-----
2010/03/20 19:49
連続勤務20日目。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100320
岡崎にて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月19日 (金)

先物取引は役に立つ?!

3月19日(金) ■ 先物取引は役に立つ?! ■
大昔からずーっと存在理由が分からなかったのが、
「先物取引」。
先物取引とは将来(例えば数ヵ月後)この値段で買うよっていう約束の取引のこと。
この取引する人達を日本では投機家って呼んでいて、
どうもギャンブラー的であんまりよくないイメージがある。

ところが。
自分の父親の職業を「プロの投機家」と胸を張っていたという、
アメリカの子どものハナシを読んだ。
その心は。

先物取引とはもともと農家が安定経営を行うという発想からでてきたらしい。
トウモロコシを一生懸命作っても、
売るときは赤字ってんじゃやってられない。
でも種を植える前に売る値段が分かっていたら、
ものすごく安定的に農業ができる。
これが先物取引の原点らしい。
ところが買い手がいなければこれは成り立たない。
これを自らのリスクで買うのが投機家。
農家の生活を安定させるという社会的責任を果たしているわけだ。

先物取引も投機家も、そんな重要な役割があったんだね。

-----
2010/03/11 23:40
ねよう、か。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100319
横浜にて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月18日 (木)

寝巻きに着替えていたら、、

3月18日(木) ■ 寝巻きに着替えていたら、、 ■
昨日は例のごとく仕事が忙しく、
11時半くらいに家に帰ってきた。
激しく疲れていたので、
即寝ようとすぐさまお着替え。
と、そのときだった。
電話がプルプル。
福島時代の友達の「も」から。

ひ:「おう、どうした?」
も:「いまさ、福井ってところにいるんだー。」
ひ:「へぇー、そうなんだー。奇遇だねーオレも今福井ってとこにいるんだよ。」
も:「で、どう?!」
ひ:「じゃ、じゃあ」

と、いうわけで、
今日が始まる頃から、
オレの体力の限界が来るまで、
楽しく遊びました、とさ。

-----
2010/03/18 23:35
ね、よ、う。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100318
福井市内にて。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年3月17日 (水)

ラーメン物語

3月17日(水) ■ ラーメン物語 ■
今日はお昼にラーメンを食べに出た。
前から狙っているラーメン屋があって、
場所はうろ覚えながらも果敢に攻めてみた。
しかしながら「この辺だろう」的な知識では残念なら到着できず。
迷いに迷った末断念となった。
仕方ないの次善策のラーメン屋に切り替えるも、
こちらがまたやってない。
ラーメン腹もむなしくコンビニのパンになってしまった。

しかし治まらないのがオレの腹。
どうしてもラーメンが食べたい食べたい食べたいとなり、
夜リベンジすることになった。
今度は場所もちゃんと調べて、
営業時間もちゃんと調べて出発!!
見逃しそうになりながらも何とかお店を発見。
無事ついたわけです。

が、、。
お店は真っ暗。
入り口に1枚の張り紙。
「まことに勝手ながら土日のみの営業となります」

本当に勝手すぎます。
どうしてくれようこのもやもや感。


-----
2010/03/17 23:01
寝なくてはいけない。
in福井city

→掲示板でコメントする
D100317
早く春にならないかなぁ。
岡崎市内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月16日 (火)

国債がまずい一番の理由

3月16日(火) ■ 国債がまずい一番の理由 ■
ここでは散々国債がもう危険という話を書いてきたが、
今日はちょっと視点を変えて。
どうして国債がまずいのかを考えてみた。

子どもや孫の世代から借金をしているから?
それとも税金から利子を払うことになるから?
破綻(デフォルト)の危険があるから?

まあどれもこれも問題なんだけど、
オレが一番問題だ思っているのは、
「集まった税金で何ができるのか」ということが、
政治家にも国民にも分からなくなってしまうこと、
に尽きると思う。

そもそもお金の基本は、
収入=支出とすること。
だから会計年度独立の原則(その会計年度の歳出は、当該年度の歳入をもってまかなうという原則)というのがあって、
単年度会計があんなに重視されているわけ。
税金をいくら集めたから、
この限られた税金をどこにどう振り分けようか?
不況だから公共事業をやろうか。
いやいや社会福祉でしょう。
ちょっと我慢して教育に使おうよ。
こう考えるのが本来の姿。
「集めた税金でできることは限られている」ということがみんなに共有されている。

ところが、。
そこに国債が入ってくるとこの原則がくずれることになる。
集めた税金以上のお金が使えてしまう。
すると公共事業も社会福祉も教育もできてしまう。
そりゃ国民はよろこぶ。
そしてそれに慣れきってしまう。
払っている税金以上のことを常に期待するようになる。
ところが実は借金だからいずれこの戦略は使えなくなる。
借金額が大変なことになって、
一部の政治家・官僚・国民がそれに気付くも、
もともと公共事業も社会福祉も教育も大切なもの。
大多数はこれらが充実しているのが当たり前だと思い込んいるもんだから、
身の丈を超えた分が削るに削れなくなる。
で、にっちもさっちもいかなくなっているのが今の状況、
と、オレは見ている。

中国の故事にも「入るを量りて出ずるを為す」というものがある。
日本もこのままの状態が続くと本当に大変なことになると思う。
何とかしたいなぁとは思っているも、
今のオレは非力すぎて考えることと書くことしかできない。

-----
2010/03/11 23:13
おう、もうこんな時間か。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100316
都内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月15日 (月)

つよーい磁石

3月15日(月) ■ つよーい磁石 ■
ご存知の方も多いとは思うが、
オレは仕事でMRIという機械を使っている。
病院とかでおなじみのあの機械。
で、あの機械、原理上ものすごく強ーい磁石を使っている。
その強さは部外者にはちょっと想像ができないほど。
金属を持って入るとすごい強さで吸い寄せられ、
事故につながってしまうくらい強い。

そのくらい強いので、
金属はもちろんのことなのだが、
もうひとつ気をつけないといけないのが、
磁気カード。
すべての情報が一瞬で飛んでしまう。

まあここまで読めば結末は分かったようなものだが、
一応書く。
先日、そのMRIの準備をしようと入室したところ、
ポケットにね、財布が、ね(>_<)

財布には常用するすべての銀行カード、クレジットカード、電子マネーが入っていたのだが、
こいつがいっせいに全部だめになるということは、
生きていくのに支障が出るくらい危険なことだと思った。
だってモノは買えない、
お金はおろせない。
現代に生きてるなぁ、と実に実感した、
MRI騒動でした。

-----
2010/03/15 20:58
風呂は入って寝よう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100315


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年3月14日 (日)

テレビを○○したい症候群

3月14日(日) ■ テレビを○○したい症候群 ■
どうもオレは根っからのナマケモノで、
テレビをつけるとだらだらととめどなく見入ってしまう。
時間の無駄だとは分かっているのだが、
スイッチをつけたら最後、
予定がある時間までぐーたらだらだらしてしまう。

ところが最近忙しい。
家に帰ってきてもやることが山のようにある。
だからテレビなんて見ている時間なんかない。
が、つけると寝るまでつけっぱなしになってしまう。
当然テレビ見ながらやった「やるべきこと」の効率は著しく落ちる。
そこで考えた。
テレビをつけなきゃいいじゃないか、と。

そんなわけで、
テレビのスイッチをつけないようにしているのだが、
これがなかなか簡単じゃない。
スイッチをつけたくてたまらなくなるのよ。
しかも別に見たい番組があるわけではない。
そこにリモコンがあるから、
なんとなく押してみたくなるんだな。
そのつどグッと思いとどまる。
もはやこりゃ依存症だ^^;

そんなこんなの対テレビ戦争な今日この頃。

-----
2010/03/12 22:02
風呂入ってくるか~。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100314
京都にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月13日 (土)

防衛ライン

3月13日(土) ■ 防衛ライン ■
さいしゅう-ぼうえいらいん【最終防衛ライン】
どうしても死守したいものに関する最後の砦。
防御の一番最後のポイント。
(久辞苑より)

最近のオレの最終防衛ラインは22日(祝)を死守することにある。
なんとひょんなことから22日の仕事がなくなり、
3月唯一の休日が復活しそうなのだ。
敵は「仕事」「実験延長」「雑用」達。
でも最大の敵は24日の「失敗できない発表会」
コイツの準備に22日が攻め滅ぼされる危険が一番高い。

あの「仕事」に1週末がやられ、
こっちの「仕事」にもう1週末がやられ、
「実験」「雑用」さらなる週末が攻められ、
残った唯一の休日、22(祝)。
計画的に、ストイックに、
こいつを死守しようと思う。

3月休日防衛軍指令・ひさたろう

-----
2010/03/12 21:12
ねむいなぁ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100313
ええ、実のそのとおり。


| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年3月12日 (金)

ぱわわぷたいそう

3月12日(金) ■ ぱわわぷたいそう ■
このタイトルを読んで何のことかわかったアナタ。
あなたはちび介ちび姫を育てる母上殿に違いない。

先日朝遅めの出勤だったのでテレビを見ながら飯を食っていた。
おもしろいのが何もやってなかったので、
チャンネルをかちかち回していると、
NHK教育でおかあさんといっしょがやっていた。
あぁ、なつなしいなぁ、と思いながらこいつをしばらく見ていたところ、
最後のほうで体操のお兄さんが出てきた。
で、その時かかった曲がこの「ぱわわぷたいそう」。

ああ、もう「ありさんのあくび」的な曲じゃなくなっちゃったんだなー、
と思いながらぼーっと見ていたわけ。
すると、ぱわわっぷたいそうの字幕の下に、
すごい名前が。
「なかにしけいぞう」
ぬわんと、あの彼が作って歌っているというじゃありませんか。
中西圭三といえば、
あの澄み渡る声の持ち主で、
Choo Choo TRAINなんかも手がけた大物。
もうびっくりです。

そういえばずっと昔にNHKの小さい子向けの番組見ていたら、
「いろんな顔」的なコーナーで、
「まとばくん」と字幕のついた的場浩司が、
顔だけ映されて、1分間くらい、
「おこったかお」「ないたかお」「うれしいかお」等を次々と披露していた。
的場浩司である必要はまったくなかったのに^^;

NHKって時々すごいキャストですごいことをやると思う。

-----
2010/03/10 18:49
はらへったばい。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100312
これは今日廃止の夜行急行。
ずいぶんお世話になった。
上野駅にて。


| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年3月11日 (木)

早帰り

3月11日(木) ■ 早帰り ■
今日は実験、実験、週末実験準備に論文修正、
その他事務手続きに引越し準備、
と大忙しだったのだが、
死ぬ気でがんばったので珍しく7時ごろ帰宅することができた。
いやー、早帰りはよいねぇ(*^_^*)

問題は、、、
今日が実は代休だったということ。
ここんとこ大忙しだったので、
昨日思いついて代休を申請してみたのだ。
これじゃあ代休の申請の意味なんかないじゃあないか(>_<)
ああ、実験終わらせて3時くらいに帰る予定だったのにorz

まあしかし早帰りは早帰り。
思いっきりのんびりしちゃるもんねーだ(^^)

-----
2010/03/11 21:50
のんびり中。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100311
おっしゃるとおり。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月10日 (水)

はんこ文化

3月10日(水) ■ はんこ文化 ■
元々国の機関だったところで働いていると、
めんどっちょいことがたくさんあるのだが、
その中のひとつに「はんこ」がある。
オレが今属しているところでは本当にたくさん捺印を求められる。
まあ仕事を始めれば捺印の機会は増えると思うのだが、
うちの職場ではシャチハタを使ってはいけないという、
暗黙のルールがある。
監査が入ったときに文句をつけられることがあるとかなんとか。

なので、それはもう面倒くさい。
ここ1年で何百という捺印をしているんじゃなかろか。
ところが、オレの印鑑は100円ショップのプラスチック製。
これだけ使用頻度が高いと、
えーやつがほしくなってしまう。
無駄にね。
角のとか牙のとか石のとか(*^_^*)

こうやってひさたろ家の財政は傾いていくわけ。
今流行の事業仕分け、
オレを仕分けてもらうのがひさたろ家にとって一番よいのではないか、と思う。

-----
2010/03/10 22:49
寝ようかの。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100310
名古屋にて、、、ってあんま場所は関係ないか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 9日 (火)

報酬

3月9日(火) ■ 報酬 ■
3月が鬼のように忙しい話は前に書いた。
そして土日祝が全部ないことも書いた。
しかし人間そんなに強いものではない。
なにか、こう、目の前ににんじんをぶらさげるというか、
報酬的なものが必要なのである。

考えた。
なにかうまいご褒美はないものか。
たぶん仕事で使うよりもたくさん頭を使った。
考えに考え抜いた。

で、いいことを思いついてしまった(^^)
4月の第1週に代休と年休をくっつけて、
都内にでも遊びに行こう!!
カメラを持ってポカポカ陽気の中を、
桜でも見ながらのんびりぶらぶら。
くわぁっ、いいね(*^_^*)
なんだか楽しくなってきたぞ!!

なんだかもう少しがんばれそうな気がしてきた。

-----
2010/03/04 23:01
お風呂はいるか。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100309
成田の空。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 8日 (月)

オレのスキなウタ No.11 Spark(イエモン)

3月8日(月) ■ オレのスキなウタ No.11 Spark(イエモン) ■
SPARK
The Yellow Monkey

この間ここで書いた黒夢とともに、
オレ達の世代にとって特別なバンドがこいつら。
オレが高校生の頃が全盛で、
どの曲もステキ。
こいつらの曲を聴くと、
本当になっつかしい気分になる。

この曲はその中でもオレが一番歌った曲。
大学くらいまでにオレとカラオケいったことある人は、
たぶん俺が歌っているのを聞いたことがあるはず。
この曲を一番最初に歌って、
喉の調子を確認してからその日のカラオケの路線を決めたっけな。

あぁ、なつかし。

-----
2010/03/05 22:14
ふーろふーろ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100308
京都かな??


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年3月 7日 (日)

くもじいじゃ

3月7日(日) ■ くもじいじゃ ■
空から日本を見てみよう」というテレビ東京系の番組がある。
知っている人いる??
残念ながら福井じゃ映らないのだが、
これが結構おもしろい。
東京に遊びに行った時に見て、
それ以来頭から離れてくれない。

内容は空の上からある場所の散歩をするというもので、
あるテーマに沿って空中からゆっくりと街を眺める。
「くもじい」と「くもみ」という2人のナレーションが入るのだが、
これが自由で絶妙でたまらない。
気になるものを発見するとナレーションが入って、
その気になるものにフォーカスを当てて、
時には地上の映像もまじえながら詳しく掘り下げる。
そのときの、
「くもじいじゃ」という決まり文句が、
どうしても頭から離れないのよ。

それはともかく。
いつも見ている街も、
空中からだとちょっと違った姿に見え、
とても新鮮でおもしろい番組。
見たことない人は見てみるとよいかも。
気に入るかもよー。
こっちでもやらないなぁ、、。

-----
2010/03/05 23:24
ねるべきである。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100307
横浜のどっかにて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 6日 (土)

はみでた

3月6日(土) ■ はみでた ■
最近webを見ていて時々出くわすのが、
飛び出る広告。
ニュースサイトとかで隅っこのほうにあって、
普通の広告はその場所でがんばって活動しているのだが、
時々本文まで飛び出してくるずうずうしい奴がいる。
最近オレはコイツに腹が立ってたまらない。
こっちはニュースが読みたくてサイトに来ているのに、
そのニュースの上を車が走ったりすることもあって読みづらくてたまらない。
確かに印象には残るけど、
かなーりイメージダウンだと思うんだがなぁ。

しかし先日。
もっとすごい広告と出会ってしまった。
そのニュースページでニュースを読んでいたところ、
本文の上に大きなバナナがどすん。
ああ、またかー、と思ったら、
ナントそのバナナ、画面の中を移動し始め、
画面がすごい勢いで勝手にスクロール。
読んでる箇所はあっという間に画面から消え、
バナナは縦横無尽に画面の中を駆け巡り、
文字がすばらしい速さで動きまくる。
一瞬ウィルスにやられたかと思ったよ。

広告も大事かもしれないけど、
広告の分はちゃんと守ってもらわないと困る。
肝心のニュースが読めなきゃ、、、ねぇ、。

-----
2010/03/04 0:05
ねよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100306
都内にて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 5日 (金)

ドラム馬鹿と高校教師

3月5日(金) ■ ドラム馬鹿と高校教師 ■
大昔、オレが高校時代のハナシ。
当時オレはドラムと出会い、
毎日毎日練習に明け暮れていた。

オレが人生で初めてひとつのことに本気で打ち込んだのがおそらくこのドラム。
中学校の時の野球はいかにサボるかを考えていたし、
高校までの勉強も大してまじめにやったことはなかった。
しかし高校中盤で出会ったドラムがものすごく楽しくて、
朝は7時前半に登校して、
定時制が下校を始める夜9時まで、
本当に毎日叩きまくっていた。

この経験がその後のオレを造ったといっても過言ではなく、
音楽なしに人生語れなくなったのも、
興味を持ったことに対してはとことん打ち込むようになったのも、
周りに影響されずに自分の道を行くようになったのも、
この経験によるところが大きい。
高校でのこの経験がなければ、
たぶん今の仕事もやっていないだろうと思う。

さて。
このドラム狂な高校時代。
朝早くから夜遅くまで、
防音設備もない音楽室で叩きまくっていたわけだから、
よくよく考えてみたら甚だ近所迷惑である。
しかし近所から苦情なんてきたなんてことは聞いたことがなかったから、
学校の周りに住んでいる人はよっぽどできた人なんだろうなぁ、
と思っていた。
そんな話を、
卒業後しばらくしてから母校に帰ったとき、
当時お世話になった先生にしたところ、
先:「あぁ、結構苦情は来てたんだよー。」
という。
先:「でもねー、校長が『課外活動だから許して』ってかばってくれてたんだよー。」
って。

「苦情が来ているから控えて」って言えば簡単なことなのに、
それをせず教育の一環として影で守ってくれていたわけです。
なかなかできることじゃない。
これを聞いたとき、ものすごく感動して、
オレもいつかあんな先生になりたい!と強く思ったわけ。

これがオレが教育に少しこだわりを持っている理由のひとつ。

-----
2010/02/19 21:49
疲れたよう。
in福井city

→掲示板でコメントする
D100305
そういう理由で高校の教員には相当な憧れがあって、
今でもその想いを捨てきれないでいたりする。
写真は岡崎にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 4日 (木)

大疲れ

3月4日(木) ■ 大疲れ ■
役所は年度末が忙しいというが、
大学というところも年度末が忙しい。
それに自分の無能さも手伝って、
今、毎日がお祭りのように忙しい。
盆と正月がいっぺんにやってきたくらい、
とにかく大変なことになっている。

もともと3月はとっても大忙しになることと、
仕事の関係で土日祝が一切なくなることは前もってわかっていた。
わかっていたのだが、、、
3月も4日目にしてやや心が折れ気味。
もつのかなぁ、オレ。

というわけで、
ここの毎日更新もそろそろ危ない。

-----
2010/03/04 22:27
くらくら。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100304
止まりたい。
九州のどっかにて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 3日 (水)

半熟卵

3月3日(水) ■ 半熟卵 ■
最近吉牛の半熟卵にはまっている。
オレは吉牛が大好きで、
結構通っているのだが、
注文は常に「並、味噌汁」で決まっていた。
ところが先日。
サービス券をもらったので試してみたところ、
これがなかなかいける。
ちょっと甘くなってまろやかになるんよ。
ちょっとクセになるお味。

やったことない人。
一回試してみる価値はありますぜ(*^_^*)

-----
2010/03/03 22:53
寝よう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100303
これはたぶん横浜ですな。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年3月 2日 (火)

よい本、悪い本

3月2日(火) ■ よい本、悪い本 ■
オレは本が好きで好きでたまらず、
ジャンルを問わずかなりたくさんの本を読む。
そんな中で、当然よい本悪い本に出会うわけだが、
何がその良し悪しの基準になっているかというと、
読み終わったときの印象としばらくあとの印象がその2本柱。
それにプラスして読みやすいか否かの要素がプラスされる。

上の上な本は、
読み終わった直後に本の内容・印象が頭なのなかに強く残って、
さらに時間がたっても時々思い出すことがある本。
読みやすければなおよい。
こういう本はめったにないが、
人生のいろいろな局面で糧になってくれる。

上の中の本は、
読み終わった後は大したことないのだが、
あとからじわじわきて忘れられない本。
これも人生において糧になる。
オレにとっては村上春樹の作品でこれに当たるものがいくつかある。

上の下~中の中に当たる本は、
読んだ後はものすごい頭の中に内容・印象が残るのだが、
あっという間に忘れてしまう本。
ひどいのになると読んだことすら忘れてしまうものもある。
教科書的なものがこれに該当しやすい。

中の下は、
ものすごく読みやすいのだが、
読んだ直後も時間がたってもほとんど頭に何も残らない本。

で、下、が
読みづらくて読んでいることが苦痛な上に、
頭に全く何も残らない本。
ただ、この中に上モノの本が混ざっているので、
読むのをやめることができないのがつらいとこ。

わっかるかな~、わっかんね~だろうな。
でもこれ書いていて思ったんだけど、
教育も仕事も生き方も、
この法則当てはまるな、、。

-----
2010/02/25 22:55
寝なきゃ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100302
岡崎にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 1日 (月)

オレのスキなウタNo.10 「少年」

3月1日(月) ■ オレのスキなウタNo.10 ■
少年
黒夢

オレ達の世代だと、
黒夢とイエモンには特別の想いを持っている人も多いはず。
オレもその一人で、
イエモンが解散したときなんか、
青春が終わったと思ったほど。
が、今日は黒夢のハナシ。

黒夢は曲もずいぶん聞きこんだものだが、
それにも増して想い入れが大きいことには、
実はこのバンドのコピーを大学4年間ずっとやっていた。
なのでこいつらの曲を聴くと、
なんともいえない不思議な気分になる。

この曲はその黒夢の中でもかなり好きな曲。
イントロのギターは自分でもひいてみたくて、
何度も練習したもの。
バンドでも毎回のようにやったなー。

いやー、しかしこのギター、
しびれるなぁ。

-----
2010/03/01 23:34
つかれたのう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100301
はーるよこい。
岡崎にて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »