はんこ文化
めんどっちょいことがたくさんあるのだが、 その中のひとつに「はんこ」がある。 オレが今属しているところでは本当にたくさん捺印を求められる。 まあ仕事を始めれば捺印の機会は増えると思うのだが、 うちの職場ではシャチハタを使ってはいけないという、 暗黙のルールがある。 監査が入ったときに文句をつけられることがあるとかなんとか。 なので、それはもう面倒くさい。 ここ1年で何百という捺印をしているんじゃなかろか。 ところが、オレの印鑑は100円ショップのプラスチック製。 これだけ使用頻度が高いと、 えーやつがほしくなってしまう。 無駄にね。 角のとか牙のとか石のとか(*^_^*) こうやってひさたろ家の財政は傾いていくわけ。 今流行の事業仕分け、 オレを仕分けてもらうのがひさたろ家にとって一番よいのではないか、と思う。 ----- 2010/03/10 22:49 寝ようかの。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「エッセイ」カテゴリの記事
- おみやげサバイバル No.2 出発前編(2014.12.24)
- おみやげサバイバル No.1(2014.10.29)
- 誕生日のコラム(2014.09.01)
- YouTubeひさたろチャンネル(2014.07.16)
- 数原晋さんとトランペット No.2(2014.06.26)
「仕事」カテゴリの記事
- 出張旅気分(2014.06.04)
- 時間がない(2013.04.24)
- くたくた帰鳥ストーリー(2013.03.20)
- 出張でひそかに楽しみにしていること No.3(2013.03.06)
- 出張でひそかに楽しみにしていること No.2(2013.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント