オレのスキなウタ No.22 「メインストリートへ行こう」
Mr. Children オレはむかーしからミスチルが大好きなのだが、 その中でも名盤中の名盤のアルバムはversusだと思っている。 そのversusの中でも特に気に入っているのがこの曲。 いつだったかにでたベスト版には収録されていなかったので、 知らない人もいるかもしれないが、 これがなかなかどうして、よい曲。 ミスチルの曲といえばしんみりとしたバラードとか、 バラードとまではいかなくてもゆったりと心に訴えかけてくる曲が多いのだが、 この曲はアップテンポでライブなんかで盛り上がっちゃう曲調。 聞いているとものすごくテンションが上がっちゃうんだよなー。 晴れた日のドライブなんかで聞くともうたまらない。 ミスチルの隠れた名曲デス。 ----- 2010/06/13 19:17 買い物に行くか。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「オレのスキなウタ」カテゴリの記事
- オレのスキなウタ No.198 「ただそれだけの風景(スキマスイッチ)」(2014.12.26)
- オレのスキなウタ No.197 「いつかのメリークリスマス(B'z)」(2014.12.25)
- オレのスキなウタ No.196 「君の話(スキマスイッチ)」(2014.10.31)
- オレのスキなウタ No.195 「小さな世界(ディズニー)」(2014.09.05)
- オレのスキなウタ No.194 「BLUE TEARS(JUDY AND MARY)」(2014.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんとだー!初めて聴いたけど晴れた日のドライブにもってこいだね!!!
投稿: meg3 | 2010年6月18日 (金) 06時11分
ミスチル大好きの夫にこの話をしたら「その曲好きな人って結構年上でしょ?うちら世代じゃないはず」と言ってたよ(笑)おっさんひさたろ。ぷくく。
投稿: じゅん☆ | 2010年6月18日 (金) 08時14分
偶然最近、「星になれたら」が好きだ、っていうマイミクのつぶやきがあって、それ以来、その曲ばかりが頭をリピしてます。
おかげで「メインストリート」が思い出せない。知ってるはずなのに。同じ頃の曲じゃない?違う?
投稿: まるよ | 2010年6月18日 (金) 08時59分
>meg3
いいべいいべー!
隠れた名曲なのだ。
投稿: ひ | 2010年6月18日 (金) 12時26分
>じゅん☆
なんてことをいうのでしょう!!
オレ達の世代です!
まあじゃっっっっかん上の世代かもしれないが。
しげる兄ならわかってくれるはず。
投稿: ひ | 2010年6月18日 (金) 12時29分
>まるよさん
メインストリートのほうが若干あとですねー。
アルバムが1つ違いないんです。
星になれたらもよいですよねー。
ベースを練習したものです。
メインストリートの曲は本文中にあるタイトルのリンクから飛べますよー。
オレのスキなウタシリーズはいちお原曲が聞けるようにリンクをはってあるんです。
PCからのアクセスだったぜひきいてみてください!
投稿: ひ | 2010年6月18日 (金) 12時34分