« オレのスキなウタ No.23 「Over」 | トップページ | ひさたろ書評No.38 「サブリミナル・インパクト」 »

2010年6月22日 (火)

マーチングバンド

6月22日(火) ■ マーチングバンド ■
先日街を歩いていたらマーチングバンドに出くわした。
マーチングバンドとは金管楽器と打楽器を中心に編成されたバンドで行進をしながら演奏する。
こう聞くと鼓笛隊みたいなのを想像しがちだが、
ただ行進しながら演奏するというわけではない。
ただ前に進むだけではなく、
曲に合わせて前後左右に陣形を展開させながら演奏する。
耳で聞かせるだけではなく、
目でも楽しませてくれる種類のバンド。

で、その街で出くわしたマーチングバンド。
子ども主体で構成されていたのだが、
コイツがメチャメチャかっこよいのよ。
音楽が行進曲だからかっこよいのはもちろん、
これを陣形を考え行進しながら演奏しているのだからスゴイ。
子どもとは思えないくらいホントにかっこよかった。

オレもやってみたいなーと思ったが、
座って演奏するのでもいっぱいいっぱいなオレに、
あんな高度な芸当はとてもできる気がしないのでやめておこう。

-----
2010/06/13 19:33
暮れ行く日曜ってなんかすーんとする。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100622
横浜にて。

|

« オレのスキなウタ No.23 「Over」 | トップページ | ひさたろ書評No.38 「サブリミナル・インパクト」 »

音楽」カテゴリの記事

エッセイ」カテゴリの記事

コメント

マーチング、いいよね!幼稚園のマーチングはかわいいし、小学校のマーチングになると本格的になってくる!あのマーチング独特の膝下だけで歩く歩き方とか、かっこいい!
マーチングって大人になってから(仙台に住んでから)初めて知ったんだけど、すごいよね!!!

仙台だと七夕祭りでいろんな高校や公務員のマーチングが見れて、それが姫もお気に入りだから、お祭りの3日間は街中まで通うんだ☆
自衛隊の音楽隊とか無茶苦茶かっこいいよね!!!自衛隊の音楽発表会とか、すごく楽しい!また来年見に行きたいな~。

それにしても、街中を歩いているとマーチングに出くわすなんて、横浜ってステキな街だね。

投稿: meg3 | 2010年6月23日 (水) 00時41分

>meg3
そうなんよー。
このマーチングバンドに出会った日は、
さらにこのあと消防音楽隊のジャズ編成に会ってるからね。
自衛隊の音楽隊とかも出没しているらしいし。
いいなー、横浜に住みたいなー。

自衛隊の音楽隊はやばいねー。
前に海自の横須賀音楽隊の演奏をYouTubeで見つけてほれた。
http://hisataro.air-nifty.com/blog/2009/12/post-2817.html

投稿: ひ | 2010年6月23日 (水) 23時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マーチングバンド:

« オレのスキなウタ No.23 「Over」 | トップページ | ひさたろ書評No.38 「サブリミナル・インパクト」 »