オレのスキなウタ No.27 「あそぼう」
ウルフルズ ウルフルズは名曲ぞろいだと思っているが、 その中でも相当好きなのがこの曲。 軽快なメロディラインもさることながら、 歌詞がねー、 大好きなのだ。 仕事外でオレと接したことある方ならわかると思うのだが、 ザ・オレのテーマソングみたいなウタ。 リンクのPVはちょっと早送りすると曲が始まります。 さっき見ていて気付いたのだが、 曲の途中に登場するダンス部隊の左側の人物に注目してみ。 なんと、アフロ前のパパイヤ鈴木っぽいのですよ。 なんか、ある意味貴重な映像だ。 ----- 2010/07/20 22:53 つかれたのぅ。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「オレのスキなウタ」カテゴリの記事
- オレのスキなウタ No.198 「ただそれだけの風景(スキマスイッチ)」(2014.12.26)
- オレのスキなウタ No.197 「いつかのメリークリスマス(B'z)」(2014.12.25)
- オレのスキなウタ No.196 「君の話(スキマスイッチ)」(2014.10.31)
- オレのスキなウタ No.195 「小さな世界(ディズニー)」(2014.09.05)
- オレのスキなウタ No.194 「BLUE TEARS(JUDY AND MARY)」(2014.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
糸井さんの「食う寝る遊ぶ!」的だよね!懐かしい歌!改めてよいね。そして、いろんなところで同感。
そういえば、プライベートのひさってあんまり知らないなぁ。知ってるようで、知らないね。あんまり遊んだことがないって、今気づいた(笑)
でも、この曲がひさのテーマになるのはなんかよくわかる。
投稿: meg3 | 2010年7月27日 (火) 08時34分
見たよ~。パパイヤ鈴木で間違いないね(笑
そして、うちの伯父さんに超似てるわ(笑
みんな心底楽しそうでステキだわ~
投稿: まるよ | 2010年7月27日 (火) 08時41分
>meg3
そうそう!いいよねー。
そうなんよ、あんま遊んだことないんよね。
放課後ネコ君を見に行ったり、講義クレームをつけに行ったりしたくらいかな(笑)
それでもオレのテーマだってことはわかってくれるか(^^)
投稿: ひ | 2010年8月 2日 (月) 08時50分
>まるよさん
ですよねー。
ウルフルズのPVはみんな楽しそうなのがまたよいんですよ(*^_^*)
投稿: ひ | 2010年8月 2日 (月) 08時51分
そうそう、あのにゃんこ見たのとか、いちばん最初に遊んだのはIPCでtalkコマンド使ってみたときだよね?ほんと、それくらいなのに、きっとそういうオーラが言葉の端々から伝わってきたんだよ(笑)
投稿: meg3 | 2010年8月 2日 (月) 10時35分
>meg3
おお、そうだ!!
IPC3!!
そうか、そんな遊び人なイメージがあふれ出ていたか(笑)
投稿: ひ | 2010年8月 2日 (月) 23時09分