オレのスキなウタ No.29 「TRAIN-TRAIN」
The Blue Hearts 前回ブルハの後期より「情熱の薔薇」を紹介したが、 今回は前期の作品よりひとつ。 前期の作品って非常に名曲ぞろいで、 なかなかひとつに絞るのが難しいのだが、 オレは中でも「TRAIN-TRAIN」がスキでたまらない。 あまりにもメジャーすぎてオレごときが紹介せずともご存知だとは思うが、 よいものはよいってことで。 オレはどうもピアノが音楽に混ざっているのが好きなようで、 この曲にずーっと入っているピアノが特に好きでたまらない。 のりのよいところも好きなのだが、 やっぱりピアノの動きなんだよなー、一番は。 アップテンポになっても随所随所にピアノがアクセントをつけてくれて、 これがもう本当にたまらんのだ。 わっかるかなー、わっかんねーだろうなー。 ちなみにこの曲も少しだけ思い出があって、 実は人前でドラムを初めて叩いたのがこの曲だったりする。 しかもバンドバージョンじゃなくて吹奏楽バージョン。 もうあれから12年。 よい出会いだった。 ----- 2010/07/25 14:07 ほんとあちぃな。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「オレのスキなウタ」カテゴリの記事
- オレのスキなウタ No.198 「ただそれだけの風景(スキマスイッチ)」(2014.12.26)
- オレのスキなウタ No.197 「いつかのメリークリスマス(B'z)」(2014.12.25)
- オレのスキなウタ No.196 「君の話(スキマスイッチ)」(2014.10.31)
- オレのスキなウタ No.195 「小さな世界(ディズニー)」(2014.09.05)
- オレのスキなウタ No.194 「BLUE TEARS(JUDY AND MARY)」(2014.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント