« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月

2010年8月31日 (火)

X Japanのお客さんの件

8月31日(火) ■ X Japanのお客さんの件 ■
先日わが愚弟と話をしていたときの話。
彼が電車に乗っていたところ、
スタジアムのある駅から大量のお客さんが乗ってきたという話になった。
聞けばお客さん、どうもX Japanのライブ帰りのよう。
わが愚弟もX Japanが大好きで、
どうも彼が行くかどうか迷ったライブの帰宅客だったよう。
で、話はその客層のことに及んだ。

弟:「やっぱさー、客層がね、ちょっと上の人が多かったんだよ。乗ってきたお客さん」
ひ:「へぇ~、いくつくらいの人だったの?」
弟:「30代くらいが多い感じ。もっと上の人たちもいたかな~。Xの全盛期にはまってた人たちなんだろうね。」
ひ:「なるほどね~。」
弟:「なんというか、おばちゃんになりかけの人たちも多かったよ」
ひ:「ふーん、それっていくつくらいなの??」
弟:「27、28歳くらいかな?」
ひ:「!!!!」

早い話が、
彼基準だとオレはもう立派なおじさんだということ。
彼はオレの友達の大多数を敵に回したというわけです。
ちなみに彼はまだ25歳。

-----
2010/08/16 6:22
早起きたろう。
in横浜別荘

→掲示板でコメントする
D100831
文句は彼に。
岡崎市内にて。


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年8月30日 (月)

夢の教職員バンド

8月30日(月) ■ 夢の教職員バンド ■
オレがこの業界でお給料をもらうようになってから苦節5年。
ついに長年の夢であった「教職員バンド」をやることになった。
先日知り合った先生と福島時代にニアミスしていたという話から意気投合をし、
いろいろとあつく話しているうちに教職員バンドをやっているというハナシになり、
都合よくドラムがあいているというハナシになり、
混ぜていただくことになった。
ちなみにバンドメンバーには昨年の上野の森企画のボスなんかもいたりする。
不思議な縁だ~。

で、今日はその第一回練習日。
ひさーびさにDrsを他の楽器とあわせてみたのだが、
オレのドラムの下手になっていること下手になっていること。
実にひどかった。
しかし下手になっていることがわかったというのは収穫。
これからの練習のしがいがある。
それに何より楽しくてたまらなかった!!
やっぱ音楽はあわせてナンボだよなー!
いやぁ、ほーんと楽しかった(*^_^*)

オレの当面の目標は、
速さと安定感を戻すこと。
加えて弾き語りができるようになる練習もしていたりする。
歌うと減ってしまう安定感とおかずの数をキープさせてみせよう。

-----
2010/08/30 22:59
あちぃよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100830
岡崎にて


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月29日 (日)

そうだ、京都へ

8月29日(日) ■ そうだ、京都へ ■
昨日は京都に遊びに行ってきた。
特に前々から計画をしていたわけではなく、
某CMのように、
「そうだ、京都へ行こう」
的なノリ。
このノリで京都へふらっといけちゃうのが、
福井という土地のいいところでもある。
18切符も余っていたし、
ちょうどよかった。

今回は観光地へ行かず、
街をぶらぶらしてみた。
北のほうにはよく行くので、
趣向を変えて今回は南へ。
よく歩いた。

それにしても京都って街の雰囲気がすばらしくいいんだよなー。
ただ街を散歩しているだけなのに、
他の土地の数倍は癒される。

いつかこの街に住みたいなーと思った、
突発京都行きでありました。

-----
2010/08/29 23:08
寝る時間、寝なきゃいけない時間。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100829
京都にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月28日 (土)

オレのスキなウタ No.33 「夏服」

8月28日(土) ■ オレのスキなウタ No.33 「夏服」 ■
夏色
aiko(リンクはカバー)

オレはaikoが大好きなのだが、
様々な曲たちの中でもこの曲が結構好き。
ただこの曲、
知る人ぞ知るって曲で、
一般的にはあまり有名ではないかもしれない。

それもそのはずで、
実はこの曲、
アルバム「夏服」をかけっぱなしにしていると、
忘れたころに流れてくるボーナストラックなのだ。
オレも最初は知らなくて、
うつらうつらうたた寝してステレオ切り忘れたときに、
いきなり流れてきてびびったもの。

大昔、大学の後輩38君と組んでいたaikoバンドで、
この曲をカバーしたことがあったっけ。
ブラシをメインにドラムをつけて、
なかなか楽しい思いをした。

いやー、いいべいいべ?!
わっかるかなー?!

-----
2010/08/28 10:52
さあて、フロだ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100828
またバンドでやりたいなぁ。
福井市内にて。


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年8月27日 (金)

時間事業仕分け No.2

8月27日(金) ■ 時間事業仕分け No.2 ■
さて。
時間事業仕分け。
目標は「効率的な平日の時間の使い方の実現」
指針は2つ。
・明らかにムダだとわかっちゃいるがやめられないものをやめる。
・生活のリズムを一定にして時間当たりの効率を高める。
残念ながら休日にメスを入れる気はまだない(笑)
以下は仕分け結果。

【廃止】
・夜のジョギング
・いくつかのテレビ番組
・帰ってきてとりあえずつけるテレビ・PC
・22時以降の残業
・夜更かし
・牧場のゲーム
・22時以降のテレビ視聴

【縮減】
・ネットの各種コミュニケーションツールの使用時間
・お酒
・借りてきたDVDの視聴

【存続】
・読書
・音楽活動
・ブログ

【新規】
・早朝出勤
・朝のジョギング


さて。
あとは実行あるのみ。

-----
2010/08/22 20:03
けぇんべか。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100827
都内にて。


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年8月26日 (木)

交通費エンゲル係数

8月26日(木) ■ 交通費エンゲル係数 ■
うすうす感づいておられた方も多いとは思うが、
オレは収入に対する交通費の割合がめちゃめちゃでかいのじゃなかろうか、
ということに最近になってようやく気づいてきた。
これは結構大きな問題で、
福井に来てからその度合いが増している。
岡崎時代、年十数万円だった交通費は、
福井に来てから年数十万円のレベルに跳ね上がった。

そこで今回、自主事業仕分けをすべく、
原因を徹底分析してみた。

(1)年数回の九州行き
ご存知、恒例の九州行き。
新幹線で往復4万弱(岡崎比 微増)。
これは家庭の事情により削ることは不可。

(2)年数回の東京行き
ご存知、恒例の都内行き。
特急と新幹線で往復3万弱(岡崎比 50%増)
これはオレの精神安定上の事情により削ることは不可。

(3)年数回のぶらり旅
岡崎時代には少なかったのがコレ。
岡崎は名古屋が近く、
名古屋に遊びに出ることが多かったのだが、
それができなくなってしまったための代替手段。
場所にもよるが平均で往復1万位(岡崎比 推定1000%増)
これはオレの日々の活力補給の事情により削ることは不可。

(4)年数回の福島・仙台行き
今年は少し減ったが、
このブログでもたびたび目にするのがコイツ。
オレは大学学部時代が福島だったため、
東北地方に知り合い・友人が多い。
場所・手段にもよるが平均で往復4万程度(岡崎比 微増)
これはオレの友人の事情により削ることは不可。

これにヒサテグラ号のガソリン代と車体ローンが加算される。

うーん、こうしてみると、
オレはやはり都内かその周辺に住むべきではないかと思う。

-----
2010/08/19 22:48
のんびり休養中。
in福井city

→掲示板でコメントする
D100826
どこでもドアさえあれば!!
京都駅にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月25日 (水)

やっとこさで、あいつが大人になった

8月25日(水) ■ やっとこさで、あいつが大人になった ■
昨日、
ついにうちの朝顔君が第一号の花を咲かせました!
いやー、
出張断食の試練や台風の風雨にさらされる試練等、
さまざまな苦難に打ち勝ち、
よーやく彼も一人前になったわけです。
こー考えると、実に感慨深い。

さあ、みなさん。
とくと彼を見てやってください。

-----
2010/08/24 12:58
足がちょっと痛い。
in福井city

→掲示板でコメントする
D100825
QOLがちょっと上がった。
自宅にて。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年8月24日 (火)

オレのスキなウタ No.32 「いつかのメリークリスマスaiko ver」

8月24日(火) ■ オレのスキなウタ No.32 「いつかのメリークリスマスaiko ver」 ■
いつかのメリークリスマス
aiko

これを見て「お、知ってる!」と思ったアナタ。
アナタは相当なマニアに違いない。
オレもこの曲は相当なマニアの人に教えてもらった。
でもそれ以来完全にとりこなのがコイツ。
聞いてくれた人ならわかると思うが、
これ、相当心にくるべ?!

これを教えてくれたのんべえなマニアによると、
aikoは昔ラジオのパーソナリティをやっていて、
その番組の中で弾き語りしていた曲のうちの1つなんだとか。
いつYou Tubeから消えてしまうかわかんないので、
ちょっと時期はずれだがのっけてみた。

ちなみに。
他にもいろいろな曲の弾き語りがあるのだが、
チェリーもおススメ。
後半の崩し方がかっこよすぎるのだ。
あぁ、たまらない(>_<)

-----
2010/08/23 22:53
ねます。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100824
超深夜の福井駅にて。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年8月23日 (月)

鉄分をとろう! No.3

8月23日(月) ■ 鉄分をとろう! No.3 ■
鉄分のハナシ、前回で完結したと思いきや、
実は続編があります。

先日ひょんなことから同僚の先生と健康診断のハナシになり、
オレの鉄分問題について前回までに書いたような内容をお話した。

ひ:「だから、煮干しをぽりぽりやってるんですよ」
先:「え?でもレバーじゃあかんの?」
ひ:「だからさっき言ったようにどうもレバーの調理は難しいみたいで、、、。」
先:「なんで自分で作るほうにいっちゃうの?レバニラ定食とか食べ行けばいいじゃん。コレ食う金もねーの??」
ひ:「!!!」

・・・「外で食う」という発想が全くなかった、。
そうか、その手があったか!
うん、それはなかなかステキなアイディアだ(*^_^*)
調べてみるとニラも栄養満点で相乗効果があるという。
これはもう食べに行かない理由がない。

と、いうわけで、
今オレはレバニラ定食にうるさい。
うまいレバニラを求めてさまよっています。

-----
2010/08/21 21:54
今日は早めに寝よう。
in福井city

→掲示板でコメントする
D100823
これは王将のニラレバセット


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年8月22日 (日)

時間事業仕分け No.1

<>
8月22日(日) ■ 時間事業仕分け No.1 ■
本日いいともの再放送を見ていたところ、
ゲストがタモリさんに、
「今週お休みは何してたんですか?」
という質問をしていた。
タモリさんの答えは、
「休みはない」
というものだった。

これはオレにとってかなり驚きで、
彼は相当な多趣味・ものしりなので週1でもきっちり休みを取って自分の時間を持っているものだと思い込んでいた。
毎日仕事ということは、
時間の使い方がよっぽどうまいに違いない。
だってそれでもやりたいことはちゃんとやっているように見えるもん。
さらにゲストの、
「じゃあストレスはどうやって解消しているの?」
という問いに対しては、
「運動して忘れてしまうようにしている。  毎朝ジョギングしているんだよ」
と。

ははぁ。
オレはあまちゃんだった。
オレの生活じゃまだまだ削れるムダなところがあるぞ!!
と、いうわけで、
オレもしばらくぶりに自分の生活を見つめなおし、
個人版時間事業仕分けをすることにした。
Time is moneyという言葉もある。
某女性議員並みに、
びしびし仕分けていこうと思う。

仕分け結果は次回。

-----
2010/08/22 12:32
あちぃ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100822
オフィスより。

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2010年8月21日 (土)

のんびりお仕事日記

8月21日(土) ■ のんびりお仕事日記 ■
今日はお仕事で出勤。
午前中の無事お役目を果たし、
自分のオフィスで優雅に新聞を読み始めたところ、
同僚の先生がやってきた。
なんでも別の部屋でイベントをやっているらしく、
そこの流しそうめんがすごいとのこと。
見たほうがいいとすごくおススメのご様子なので、
早速その部屋に顔を出すことにした。

すると、、、
コレがなかなか本格派ですごいのだ。
学生さんというのは時々とんでもないことをとんでもないエネルギーをもってすることがあると思うのだが、
今回もまさにそれ。
なんと今回の流しそうめんを実現するために、
わざわざ竹を切り倒しに行くところからスタートし、
竹の中身をくりぬいて流し台にした、
完全自作の流しそうめんシステムが作られていた。
しかも変色してしまうという理由から、
竹の切り出しも1日前に行う凝りよう。
写真はその一部なのだが、
なかなか風流で完成度高そうだべ?!
学生パワーって時々とってもすごい。

今回の流しそうめん、
実はオレにとっては人生初物。
こういう本格的なのが初なのではなく、
流しそうめんそのものが初。
いやぁ、風流でなかなかよいものですな。

まあそんなこんなのお仕事日記でした。

-----
2010/08/21 21:33
寝に帰るか。
inオフィス

→掲示板でコメントする
D100821
そうめんが流れているところはうまく撮れず。
学内にて。


| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年8月20日 (金)

鉄分をとろう! No.2

8月20日(金) ■ 鉄分をとろう! No.2 ■
さて、鉄分摂取大作戦の続き。

こういうことがあるとオレは職業柄理論的にいく方で、
徹底的に調べまくる。
で、わかったことには、
鉄分というのは大きく分けて2つあるらしい。
1つが「ヘム鉄」というやつでもう1つが「非ヘム鉄」。
で、前者が吸収されやすい形らしい。

それから摂取に関して注意事項も。
それは一緒にお茶とかコーヒーを飲まないこと。
どうもこれらに含まれているタンニンという成分が吸収の邪魔をするらしい。
なので食後前後30分の飲茶はしない方がよいとのこと。

さあ、これだけ鉄に詳しくなれば、
あとはヘム鉄豊富ば食料を探すのみ。
調べてみるとやはり鉄の王様はなんといってもレバー。
これはもう他を寄せ付けない圧倒的な強さなのだ。

というわけで、
早速スーパーへダッシュ。
意外と値段も安いことに気付き、
ルンルン気分でレジに向かった。
が、ちょっと待てよ。
よくよく考えてみたら調理方法がよくわかんない。
しかもパックのレバー、ちょい量が多すぎる。
ただ焼きゃあいいのか??
こいつは冷凍できるのか??
そこで、料理経験豊富な祖母に助言を求めるべく電話をしてみた。

ひ:「レバーって冷凍できるの??」
ば:「調理してから冷凍した方がいいねー。」
ひ:「料理ってただ焼けばいいの??」
ば:「まず血抜きをしてだね、それから、、、」
ひ:「血抜き????は??」

レバーは意外と面倒なことがわかったので、
却下されることになった。
で、代わりにやってきたのが、、、
大量の煮干。
煮干にもヘム鉄がいっぱい含まれているらしく、
ついでにイライラを抑えるカルシウムも取れるという。
なんと一石二鳥じゃあないか。
しばらくはコイツで栄養補給です。

-----
2010/08/19 23:45
ねようかの。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100820
みんなに教えてもらったシリーズも試してみよう。
関東のほうにて。



| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年8月19日 (木)

鉄分をとろう! No.1

8月19日(木) ■ 鉄分をとろう! No.1 ■
先日のブログにも書いたように、
今年の血液検査の結果、貧血だということが判明した。

が、よくよく検査結果を見てみると、
「貧血」と書かれているものの、
赤血球の数はむしろ増えすぎて異常値を示している。
なーんだ、これって貧血じゃなくて血の気が多いの間違いじゃんか、
と思って念のために調べてみると、
やっぱり貧血(笑)

どうも調べによると、
貧血には何種類かあるらしく、
赤血球が増えて他の値が低めに出るのも貧血らしいのだ。
どうことかというと、
赤血球の数自体は増えるのだが、
肝心の赤血球の大きさが小振りになっており、
総じてヘモグロビンの総量が少ない。
つまり輸送能力が落ちている、
とまあこういうこと。

この種類の貧血を鉄欠乏性貧血といい、
その名のとおり「鉄分」が足りていない、
というのが原因であるらしい。

と、いうわけで、
今後この「鉄分不足」の状況を打破すべく、
鉄分摂取大作戦を敢行することにした。
が、長くなるので今日はここまで。

-----
2010/08/19 23:05
ねようかの。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100819
都内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月18日 (水)

愚弟に異変?!のハナシ

8月18日(水) ■ 愚弟に異変?!のハナシ ■
先日お仕事中のハナシ。
ちょっと疲れたので携帯をチェックしてみると、
着信アリ:1件、とある。
番号を確認してみると、全く知らない番号。
こういう場合、オレはまずネットで番号の検索をかけることにしている。
何とか詐欺だったり怖い人だったりしたらいやだもんね。

で、いつものように検索をかけてみると、
すぐに引っかかった。
それによると、
「東京都外れの市駅前1-1-1
ニコニコモール日本のどっか内
03-××××-××××」
とある。

「ニコニコモール日本のどっか」といえば、
我が愚弟の職場が入っているショッピングモールの名前である。
そんなところから真昼間に電話があったわけである。
そういえばここ半年仕事が忙しくて死にそうだと言っていた。
仕事が忙しすぎてしびれがきて動けなくなったとも言っていた。
オレのカンはピンときた!
ついに、倒れたか、。

そこでとりあえず愚弟の携帯に電話してみたところ、、、
弟:「おう、なんだ?♪」
ひ:「!!!!」
元気である。
とっても元気である。

で、よくよく調べてみると、
この電話番号は弟の職場のものではなく、
同じモールに入っている服屋のものだということがわかった。
そういえば大昔、弟がまだここに赴任する前、
ここの服屋でちょっと買い物したっけ^^;
で、そのお店からの営業電話だった、というのがタネ。

-----
2010/08/18 23:23
ねるかの。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100818
横浜市内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月17日 (火)

はなくそ嬢

8月17日(火) ■ はなくそ嬢 ■
都内には本当にいろいろな人たちがいると思う。
先日もそれを強く感じる出来事に遭遇した。
それは都内で電車に乗ったときのお話。

電車で寝入っていて、
ふと目を覚ますとオレの席の前に女の方が座っていた。
年頃はオレと同じかちょっと下くらい。
おしゃれなおねーさんでばっちり化粧を決めている。
なかなかきれいな方。

が、このおねーさん。
なんか違和感を感じるのだ。
で、この違和感の原因を探るべくちょっと観察をしてみたところ、
なんと彼女、指が鼻の穴の中に入っていた。
そう、鼻ほじり。

最初はくせなのかなーと思っていたのだが、
これがなかなか無意識のくせとは思えないほど本格派。
いつまでたってもやめず、
一生懸命ほじっていらっしゃる。
さりげない感じで鼻をほじられる方は何度か見たことがあるのだが、
このおねーさまのはそんなものではなかった。
顔の形が変わるくらい激しくほじられているのよ。
しかも右が終わると左の鼻の穴に移り、
入念にほじられたあとははなくそと思しき「何か」を丸めて捨てるしぐさ。
で、また右の穴に戻る、というのの繰り返し。

もうオレはそのしぐさが気になって気になってしょうがない。
目をそらそうと、見ちゃいけないと思うのだが、
どうしても目が行っちゃうのだ。
いちゃいちゃカップルとか、
きわどいスカートのおねーさんとか、
その種の目のやりどころに困るのと同じ感じ。

じつに参ったはなくそ嬢事件でありました。

-----
2010/08/16 6:46
元気いっぱい。
in横浜別荘

→掲示板でコメントする
D100817
横浜市内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月16日 (月)

夏休み都内探訪日記:宿にいく

8月16日(月) ■ 夏休み都内探訪日記:宿にいく ■
さて、楽しかった都内暮らしも早いもので今日でおしまい。
今日は18切符による移動のみと思われるので、
今日は昨日の日記をば。

昨日は前々から行こうと思っていた、後輩の職場に行ってきた。
この後輩、「宿を作る!」という目標のもと仲間と起業し、
いま下町でがんばっている。
この宿、ちょっとおもしろくて、
バックパッカーのための安い宿という位置づけ。
海外にはバックバッカー(バックパックという荷物ひとつを肩に担いで旅をする人)のための安宿が結構あるらしく、
その宿に様々な国籍のバックパッカーが集まりいろいろな話をするという。
日本にはまだまだそういう施設がすくないのだが、
さらにその安宿に「和」の要素を入れたものを作りたい!!
というのが彼らのモチベーション。
詳しくは↓↓
東京ゲストハウスプロジェクト
宿のHP(準備中)

少ない予算で開業を目指しているので、
宿の改築などを自分達でやっており、
友人達がちょくちょくやってきては手伝っているよう。
そこでオレも宿を見に行くかついでに、
すこーしだけ混ぜてもらうことにしたというわけ。

お手伝い自体はオレの寝坊もあいまって、
ほぼお役に立てなかったのだが、
ちょっとの時間だけ汗をかいてきた。
タオルを頭に巻いて土ぼこりにまみれながら汗だらだら。
まるで大工見習いにでもなった気分。
汗をかいて動くって、気持ちいいね(*^_^*)
その後創業何十年というThe下町銭湯みたいな銭湯で汗を流してものすごくよい気分。
いやー、いい休暇を過ごすことができた。
相手してくれた宿の面々に感謝感謝。

しかし、この宿。
大正の築だという古民家がベースなのだが、
これがものすごくいいのだ。
風格というか雰囲気というか、
よくぞこんな物件を見つけたな、というくらいよい。
しかも周辺の雰囲気も最高で、
先述のステキ銭湯があったりする。
オレは仕事は運に恵まれることがものすごく重要なことだと思っているが、
この物件と環境なんか見るにものすごく運がよい。
だから彼らはきっと成功するに違いないとひそかに思っている。

そんな宿。
気になる人はぜひ泊まりに行ってみるといい。
きっと気に入ると思うよ。

-----
2010/08/16 23:56
明日から仕事。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100816
残念ながら写真を撮り忘れてしまった。
都内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月15日 (日)

終戦記念日のコラム

8月15日(日) ■ 終戦記念日のコラム ■
今日は終戦記念日。
65年前の今日、あの無謀でよくわからない戦争が終わった。
日本人だけで300万人も死者がでたという。
当時の人口が7000万人ということを考えても、
これはすごい数字だと思う。
あまりにも遠い昔に行われた戦争。
普段はあまり深く考える機会がないので、
オレは1年に1度この時期だけは、
あの戦争についてちゃんと考えようと思っている。

「戦争は悪いこと!!」
というのは平和な時代、誰もが知っている常識のようなもの。
早い話が殺し合いをするわけだし、
その結果戦争が終わってもさえなお長い年月にわたって傷跡が残る。
悪いのはわかりきっているわけさ。
それでも戦争ってのが繰り返されているのはなぜだろうか。
それを学ぶ一番身近な教材が、
65年前に終わったあの戦争だと思う。
悪いとわかっていても繰り返されてきた歴史を見るに、
これからだっていつ起こるかわからない。
平和なときにこそ戦争についてじっくり学んでおかないと、
いざそういう流れになったとき正しい判断ができなくなる。
これはあの戦争を読んだときにオレがよく思うこと。

今日15日は政治家の靖国参拝がニュースになるが、
オレは参拝するしないは大したことではないと考えている。
オレがもし戦死者だったら、
形式的に参拝してくれるよりも、
自分達の失敗を忘れずいっぱい学んでもらって次に同じような犠牲者がでないように考えてくれることのほうが、
何百倍もうれしいと思うだろうなぁ。

なーんてことを考えた終戦記念日コラム。
オレが生きているうちにはこういう悲惨なことは起こらないようにしたいし、
起こりそうなときにちゃんと正しい判断と論の展開ができる知識を持っておきたいもの。

-----
2010/08/15 12:54
さて、でかけるか。
in横浜別荘

→掲示板でコメントする
D100815
のんびりがいいよ、のんびりが。
横浜にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月14日 (土)

再都内とガンダムリベンジ

8月14日(土) ■ 再都内とガンダムリベンジ ■
昨日青春18切符で旅に出た。
目的地は九州or都内。
分岐点米原で気分の向いているほうに決めようと、
ほぼ行き当たりばったりで出発。
で、そのときの気分では都内がやや優勢であったため、
都内にやってくることとなった。
まさかの2週連続都内でございます。

昨日は来る途中に静岡で途中下車。
先週真っ暗で見ることがかなわなかったガンダムにリベンジを果たしてた。
首が動くんだよー!
目が光るんだよー!!
なかなかステキだ。

次は赤いザクと戦ってほしいなぁ。

-----
2010/08/14 21:36
つかれたぁ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100814


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年8月13日 (金)

オレのスキなウタ No.31 「We're all alone」

8月13日(金) ■ オレのスキなウタ No.31 「We're all alone」 ■
We're all alone
Boz Scaggs

今日は古典的洋楽より1曲。
曲名を知らなくてもメロディは聞いたことある!
って人も多いのではないだろうか。
実はオレもその一人で、
この曲との出会いは吹奏楽verだった。
原曲は1976年にボズ・スキャッグスがアルバムにいれもの。
当時は大して売れなかったようだが、
いいものはいい。
その後じわじわと認知度が上がり、
さまざまな歌手にカバーされながら今日に至っている。

いやぁ、しかしいい曲だ。
なんか、こう、心にくるんだよね。
わっかるかなー?!

-----
2010/08/11 23:33
寝る時間です。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100813
京都駅にて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月12日 (木)

サチる

8月12日(木) ■ サチる ■
サチる【さち・る】
特定の分野の科学者・研究者がよく使うスラング。
語源は英語のsaturate、saturation。
あるものが限界に近づいて飽和状態にあることをいう。
用例:日曜の夜はインターネットの回線がサチる。
用例2:私のパソコンは古いので最近処理がサチっている。
(久辞苑より)


さて。
何が言いたいのかといえば、
最近うちの本棚がサチっている、
と、まあそういうこと。

-----
2010/07/21 23:51
寝ようか。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100812
オレの仕事量も最近サチって、、、いやいやいやいや。
福井県内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月11日 (水)

オレのスキなウタ No.30 「メロディ」

8月11日(水) ■ オレのスキなウタ No.30 「メロディ」 ■
メロディ
玉置浩二

最近の報道やらなんやらで賛否両論の分かれる彼。
けど、いいものはいいってことで。

この曲と初めて出会ったのはテレビドラマの中。
オレが高校生くらいの時にやっていた、
メロディってドラマに玉置がでていて、
その作品中で歌っていたのがこの曲。
一回聞いて気に入ってしまい、
それ以来の付き合いとなっている。

歌詞もさることながら、
旋律がねー、
すごくよいのよ。
あまり有名ではないかもしれないけど、
隠れた名曲だと思っている。

-----
2010/07/25 23:33
寝る時間です。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100811
メルボルンにて。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年8月10日 (火)

いつも何かが足りない

8月10日(火) ■ いつも何かが足りない ■
先日健康診断の結果が返ってきた。
困ったものでオレが健康診断をやると毎度毎度どこか異常値を示す。
が、同僚・同年代が「数値オーバー」的な異常を示す中、
オレの場合は「数値不足」の異常値を示す。
早い話が栄養不足、軽度栄養失調。
前は中性脂肪が足りなかったし、
その前はコレステロールが足りなかった。

ご存知の方も多いとは思うが、
オレは日々の「ちょっとした外食」にお金をかけるよりも、
めいっぱいの「遊び」にお金をかけたい派。
よって不器用でめんどくさがりにしては珍しく、
自炊+弁当作成をがんばっている。
この生活に入ってからかれこれ5年以上になった。
が、そこは根っからの不器用&めんどくさがり。
手間のかけたものはまったく作らず、
朝:ご飯、味噌汁、納豆or豆腐
昼:ご飯、ウィンナー、グラタン(冷凍)、野菜(冷凍)
夜:パスタorうどんorそばorラーメン
のパタン化されたメニューが続いている。
当然いろいろ足りなくなるわけ。

で、今回の健康診断も例年通り足りないものが発覚。
今回は、、、
貧血!!
なるほど。
もともと血の気は足らんほうだと思っていたが、
ついに医学的に証明されてしまった。
そういや最近疲れやすい。
これも貧血のせいと考えると合点が行く。
と、いうことは、、、
貧血を改善すれば疲れが癒えるってことじゃあないか!

そんなわけで、
貧血脱出大作戦をば考え中。
詳細は次回。

-----
2010/08/10 23:23
帰ろうかのう。
in福井city

→掲示板でコメントする
D100810
オレはこのままだと長生きしないな^^;
上戸彩が嫁にこないものか。


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年8月 9日 (月)

不在時の自動給水システム

8月9日(月) ■ 不在時の自動給水システム ■
さて、ご心配の声を多数いただいておりました、
長期不在による朝顔君と桔梗君のその後。
急造の自動水遣りシステムが功を奏し、
無傷でございました!!
いやぁ、よかったよかった。

この方法、
意外と使えることが判明したので、
ここでやり方をまとめておきます。


[用意するもの]
バケツ、タオル。

1.バケツに水をはる。
2.バケツの水にタオルの一方をつける。
3.タオルのもう一方を植木鉢の土の上に置く。

こうすると毛細管現象が発生して、
植木鉢の土が乾くとバケツから水が吸い上げられ、いい具合に給水されます。
1つのバケツ(普通の家庭で使っている大きさのもの)で中くらいの鉢1つを給水させたところ、
1週間給水させてもまだ少し水が余る感じでした。
1つのバケツで2つの鉢を給水させた場合は、
1週間の不在中に水はカラカラになりました(植物は元気だったからたぶんギリギリだったんだと思う)。

以下は注意点。
1.タオルが風なんかで飛ばないように植木鉢に円を描くように置く。
2.バケツの水位は植木鉢の土より低めにする。
特に2に関してはwebの情報でも間違っているものが多く、
「バケツを植木鉢より高いところに置く」と書いているものがいくつか見られました。
こうしてしまうと重力によってすごい勢いで水が植木鉢へと移っていき、
そこら中水浸しになる上、たった数時間で水切れを起こします。
可能ならバケツよりも植木鉢の方が高いところに置くと、
より長い時間の給水が可能だと思われます。

長期不在時にはゼヒお試しあれ。

-----
2010/08/09 23:18
あちい。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100809
自動給水システム。
原始的ながら、強力です。
オレンチにて。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年8月 8日 (日)

みぃたん、膝に座る

8月8日(日) ■ みぃたん、膝に座る ■
さて、昨日の続き。
昨日は勢いドライブの結果、
期せずして「も」の家に泊めていただくことになった。
で、1年ぶりに彼の愛娘「みいたん」と再会を果たした。
みいたんはまだ1歳数ヶ月のちびちゃん。
たった1年会わなかっただけなのだが、
この歳の1年は大きいもので、
全くの別人かと思うくらい大きくなっていた。

で、感動のご対面となったわけなのだが…、
みいたん、オレと目が合うやいなや大号泣。
み:「へんなおじさんがいるよう、怖いよう。」(以下:翻訳バージョン)
なかなか泣き止んでくれない。
仕方ないので、オレは部屋の隅っこに移動し、
ちょっとずつ慣らし作戦を敢行することにした。
遠く離れるととりあえず泣き止み、
み:「誰だ、アイツ」
ってな感じで様子見モードに。

そこでまずいないいないバー。
少しずつ笑うようになってきたので、
距離を詰めつつ次の作戦。
通称「踊りと歌作戦」
NHKの赤ちゃん向け番組の中から、
彼女のお気に入りという歌と踊り(くるくるくるくるどっかーんってやつ)を習って披露。
すると彼女は大喜びで徐々にテンションが高く。
よーし、ここで最終作戦、「おやつde買収」作戦だ。
「も」にビスケットを分けてもらい、
みいたんにあげるともう完全に敵愾心は消失。
仲良しになったわけ。

ここまで、実に1、2時間。
たくさん遊んだのでみいちゃんも疲れたのか、
おねむの時間になりしばしお昼寝タイム。
小1時間くらい寝てから目を覚ましたので、
再び遊ぼうと近寄ると、、、
大号泣!
どうも寝たことでオレの記憶はいっさいリセットされたよう。
あぁ、1からやり直し、だorz

右の写真はその後努力に努力を重ねて、
よーやくオレの膝に座ってくれた、
本当にきちょーな一枚なのです。
ありがたく拝むように。

-----
2010/08/08 23:40
ねよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100808
テレビを視聴中のオレとみいたん。
写真が汚れてオレの顔が見えないのが残念。
「も」撮影


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年8月 7日 (土)

久々都内ドライブ日記

8月7日(土) ■ 久々都内ドライブ日記 ■
昨日「も」と合流したオレ。
その後東海道を東上し、
一路静岡へ。
今静岡では等身大ガンダムの公開をしているのです。
そりゃ一度は見に行かなければなるまい。
が、会場に着いたのは真夜中。
感動のガンダムとのご対面、なはずだったのだが、、、
夜中過ぎて会場が開いていないorz
ライトアップも終わってしまっているorz
というわけで、
遠めに暗がりにうっすら見えるガンダムを拝むことしかできず。
満足度は実に5%くらい。
うーん、残念(>_<)

その後都内へ移動し、
28時ごろ練馬の「も」の家へ到着。
しばし睡眠をとり、
朝起床後、「も」の愛娘みいちゃんと久々のご対面。
この後みいちゃんとオレとの心のふれあい物語が始まるのだが、
今日はここまで。

気が向いたら続く。

-----
2010/08/07 22:24
つかれたよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100807
都内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 6日 (金)

岡崎出張日記:2010技術講習会編 No.5

8月6日(金) ■ 岡崎出張日記:2010技術講習会編 No.5 ■
楽しかった岡崎出張も今日でおしまい。
昼過ぎに講習会が終了し、
その後残務処理。
夕方にその残務も終了し、
最後は恒例のうなぎ屋で打ち上げ的イベント。
このうなぎを食べると、
なんだか夏の仕事が終わった気になっちゃうんだよなー。
言ってみれば終業式が終わったあの瞬間の気分。
なんともいえない開放感があるのだ。

しかし、
夏の仕事が終わった的な感覚は完全に勘違いで、
来週からはちゃーんと「夏の仕事」がやってくるから不思議。
仕方ないので来週からはちゃんと仕事することにして、
今週末くらいは仕事を忘れて「夏休み」を満喫してやろう。

さあて、どこ行こうかなぁ。
とりあえず福井に出張中の「も」と合流。
これからドライブであります。

-----
2010/08/06 23:12
あちい。
in日本のどっか

→掲示板でコメントする
D100806


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 5日 (木)

岡崎出張日記:2010技術講習会編 No.4

8月5日(木) ■ 岡崎出張日記:2010技術講習会編 No.4 ■
さて岡崎出張も今日で4日目。
毎年このイベントに参加しているのだが、
このイベント、4日目が一番キツイ。
なぜならがっつり頭を使うイベントな上、
予定もぎっちり。
そして連日連夜の外食と酒。
ちょうど4日目が体力知力精神力ともに一番クる。
最終日は「終わる」というのがモチベーションになりちょっと元気がでるのだが、
その1日前の今日が一番しんどさを感じるワケ。

今回も例年通り、
おととい酒、昨日も酒、で、
比較的満身創痍状態。
特に昨日は飲みすぎて、
午前中はほんとに頭が痛くてたまらなかった。
しかし、残り1日。
負けません。


P.S.
どうも「岡崎」と研究的なワードで検索をかけるとこのページが引っかかるようで、
受講生と思われるログが残っていたりいなかったりする。
もし万が一受講生がこのページを目にし、
かつこのページの主に見当がついている場合には、
臆せず話しかけてみてください。
なんかいいこと、教えます(笑)

-----
2010/08/05 22:36
ねよかの。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100805
岡崎にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 4日 (水)

岡崎出張日記:2010技術講習会編 No.3

8月4日(水) ■ 岡崎出張日記:2010技術講習会編 No.3 ■
オレには岡崎に来ると必ず行きたいお店がある。
岡崎時代によく行ったうどん屋さんがそれで、
コシのあるうどんと冷やし(「ころ」という)のつゆが絶妙なのだ。
味噌煮込みうどんやカレーうどんもなかなかで、
冬になるとそっちもよく食べたもの。
で、今回も早速行ってきちゃいました。

店の親父も女将さんもオレのことはよく覚えていてくれて、
転勤で岡崎を離れていることもよーくご存知。
なので店に入ると笑顔で歓迎してくれ、
いろいろと世間話。
いつもの「天きしころ大盛り」が運ばれてきたので、
大好きな味にしばし舌鼓。

そんなお食事中の話。
「うまいうまい」と夢中で食べていると、
親父さんと女将さんが声をかけてきた。
女将:「フライを作ったんだけど食べる??」
親父:「まかないで作ったんだけど、作りすぎちゃってよ、食べるの手伝ってくれよ!」
もちろん大喜びでいただくことに。
親父は「作りすぎた」と言っていたが、
ものすごくアツアツで、
明らかにオレのために作ってくれた感じだった。
なんか、こーいうの、うれしい。
そしてめちゃめちゃおいしかった(*^_^*)

以上岡崎うどん小話でした。

-----
2010/08/03 22:00
まだくすぶり気味。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100804
岡崎は今週末花火大会らしい。
岡崎市内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 3日 (火)

岡崎出張日記:2010技術講習会編 No.2

8月3日(火) ■ 岡崎出張日記:2010技術講習会編 No.2 ■
今日は岡崎出張2日目。
今回は珍しく事前の宣言通り早起き。
カメラ散歩に行ってきた。
ちょうど泊まっているところから河原が近いので、
そこまで行ってのんびり歩きつつ写真をパシャパシャ。
この季節の朝の空気って冷たくて気持ちよい(*^_^*)

まったりいい気分になった後、
今日の本務、講習会に参加。
大いに働いた。
んで、夜からは飲み会!!
…なはずだった。
が、講習会も夕方近くのころ、
いつもの視野チカチカギザギザが発生。
このタイミングでまさかの偏頭痛モード突入であります。
仕方ないのでバファリンを飲んで、
泣く泣く飲み会はキャンセル。
ホテルで横になってひたすら通りすぎるのを待っていた。

そんな安静のかいもあり、
先ほど最悪期は脱出。
これを書き始めたというわけ。
明日も飲み会なので、
明日こそは飲んでやろうと思っている。
そんなこんなの出張2日目。

-----
2010/08/03 22:00
まだくすぶり気味。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100803
岡崎市内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 2日 (月)

岡崎出張日記:2010技術講習会編 No.1

8月2日(月) ■ 岡崎出張日記:2010技術講習会編 No.1 ■
本日より久々に中期出張。
一週間ほど愛知県は岡崎市に滞在予定。
そう、ご存知の方もいるかとは思うが、
毎年恒例の夏のイベント。
今年で5年目。
今年はさすがによばれないかなーと思ったのだが、
経験者が足りないということで今年も声がかかった。

昨年は学位審査試験直前だったため、
大忙しでとっても岡崎生活を楽しむどころではなかった(本人はカメラまで持ち込んで楽しむ気満々だったのだが、、、)。
が、今回は違う。
なので、今年こそはたっくさん楽しんでやろう。
早起きでカメラ散歩もよし、
夜に酔っ払うもよし。
楽しみだなぁ(*^_^*)

しかし、。
去年の日記を見るに、
オレ、すごいことになってたんだな…。

-----
2010/08/02 22:46
つかれたのう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100802
岡崎市内にて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 1日 (日)

タレント議員のハナシ

8月1日(日) ■ タレント議員のハナシ ■
選挙のたびに話題になるのが、
いわゆる「タレント議員」の問題。
オレは元タレントさんとかスポーツ選手とかが議員さんになること自体は、
「まあいいんじゃないの」派。
だって「国を動かす」ってのはみんなで考えてみんなでやることだもん。
プライベートな時間を使って長いことお勉強していて、
それなりの見識を持っているかもしれないし、
それほど問題なこととは思っていない。
ダメなら次落とせばいいし。
もちろん「著名人」のほうが「一般人」よりも圧倒的に選挙が有利だから不公平だって意見もあるが、
これは有名人とか政党が悪いというよりは選挙システムと投票する有権者の見識の問題だと思っているので、
タレント議員に文句を並べる理由にはならない。

が。
オレは今回の谷さんの当選には若干腹を立てている。
彼女は、
「政治も柔道も両方がんばる」って言って当選したわけさ。
つまり、
「50%のエネルギーを政治にもう50%を柔道に」って言っているようなもん。
最初から政治家として100%がんばる気なんかないわけさ。
本会議も委員会もちゃんと出ると言っているらしいが、
議員さんの仕事ってそれだけなじゃない。
本会議や委員会に出るにあたってそれの数倍以上の勉強と調査を行ってもらわなければ困る。
ちゃんとそれをやれば議員活動だけに最大限力を注いだって時間は足りなくなるはずなのだ。
「勉強と調査」に時間をかけずに、
ただ党の方針に従って多数採決に参加するだけなら、
得票に応じた議会多数決コンピュータシステムでも作って瞬時に採決すればよいんだ。
スピード感がある分コンピュータのほうがはるかによい。

国会議員の給料は年3000万円近いという。
オレはこれを決して高い金額ではないと思っている。
優秀な人が自己を犠牲にして過酷な職務に全力で挑むわけだから、
このくらいは妥当な金額でしょ。
でも、これはあくまで職務を全うしようとしている場合のハナシ。
優秀かどうかもわからない人が、
自己を犠牲にする気がほとんどなく、
職務にも全力で取り組む気がないのだとすれば、
これはこの金額をもらう資格を全く満たしていない。

というわけで、
こういう主張をする谷さんにも、
よく考えずに「応援」の気持ちだけで選んでしまう有権者にも、
そういう人を推薦する政党にも腹を立てているわけ。

こういう人が議員さんに選ばれてしまうあたりが、
この国もまだまだ民度が低いなあと思ってしまう所以である。

-----
2010/07/27 23:40
ねよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D100801
久々の、「誰もいないベンチ」シリーズ。
横浜にて。


| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »