« 時間事業仕分け No.1 | トップページ | オレのスキなウタ No.32 「いつかのメリークリスマスaiko ver」 »

2010年8月23日 (月)

鉄分をとろう! No.3

8月23日(月) ■ 鉄分をとろう! No.3 ■
鉄分のハナシ、前回で完結したと思いきや、
実は続編があります。

先日ひょんなことから同僚の先生と健康診断のハナシになり、
オレの鉄分問題について前回までに書いたような内容をお話した。

ひ:「だから、煮干しをぽりぽりやってるんですよ」
先:「え?でもレバーじゃあかんの?」
ひ:「だからさっき言ったようにどうもレバーの調理は難しいみたいで、、、。」
先:「なんで自分で作るほうにいっちゃうの?レバニラ定食とか食べ行けばいいじゃん。コレ食う金もねーの??」
ひ:「!!!」

・・・「外で食う」という発想が全くなかった、。
そうか、その手があったか!
うん、それはなかなかステキなアイディアだ(*^_^*)
調べてみるとニラも栄養満点で相乗効果があるという。
これはもう食べに行かない理由がない。

と、いうわけで、
今オレはレバニラ定食にうるさい。
うまいレバニラを求めてさまよっています。

-----
2010/08/21 21:54
今日は早めに寝よう。
in福井city

→掲示板でコメントする
D100823
これは王将のニラレバセット


|

« 時間事業仕分け No.1 | トップページ | オレのスキなウタ No.32 「いつかのメリークリスマスaiko ver」 »

エッセイ」カテゴリの記事

失敗記」カテゴリの記事

健康物語」カテゴリの記事

コメント

レバーって苦手でさ、新鮮なものを焼きたて(揚げたて)じゃないとあのねちょねちょ感があって食べられないんだよねー。
おいしいレバーが食べられるお店がみつかるといいね!

投稿: meg3 | 2010年8月24日 (火) 08時52分

あたし、レバーは生しか食べられません。。。
…今日、おうちで簡単にできて本格的!みたいなレバニラ炒めのレシピ、TVでやってましたよ!

レバニラ?ニラレバ?

投稿: もっち | 2010年8月24日 (火) 17時39分

>meg3
鮮度でそんなに味変わるものなの??
いくつかのお店で食べてみたんだけど、
軽く揚げてあるレバーも結構あるんだねー。
焼いてあるレバー以外のものを今回初めて食べたけど、結構うまい。

投稿: ひ | 2010年8月26日 (木) 06時12分

>もっち
レバーって生で食べれるものなの?!
知らなかった、。
熱を完全に通さないといかんものだとばっか思ってた。
レバニラ、と、ニラレバ、
今のところ1:2で後者が多い

投稿: ひ | 2010年8月26日 (木) 06時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄分をとろう! No.3:

« 時間事業仕分け No.1 | トップページ | オレのスキなウタ No.32 「いつかのメリークリスマスaiko ver」 »