« 不在時の自動給水システム | トップページ | オレのスキなウタ No.30 「メロディ」 »

2010年8月10日 (火)

いつも何かが足りない

8月10日(火) ■ いつも何かが足りない ■
先日健康診断の結果が返ってきた。
困ったものでオレが健康診断をやると毎度毎度どこか異常値を示す。
が、同僚・同年代が「数値オーバー」的な異常を示す中、
オレの場合は「数値不足」の異常値を示す。
早い話が栄養不足、軽度栄養失調。
前は中性脂肪が足りなかったし、
その前はコレステロールが足りなかった。

ご存知の方も多いとは思うが、
オレは日々の「ちょっとした外食」にお金をかけるよりも、
めいっぱいの「遊び」にお金をかけたい派。
よって不器用でめんどくさがりにしては珍しく、
自炊+弁当作成をがんばっている。
この生活に入ってからかれこれ5年以上になった。
が、そこは根っからの不器用&めんどくさがり。
手間のかけたものはまったく作らず、
朝:ご飯、味噌汁、納豆or豆腐
昼:ご飯、ウィンナー、グラタン(冷凍)、野菜(冷凍)
夜:パスタorうどんorそばorラーメン
のパタン化されたメニューが続いている。
当然いろいろ足りなくなるわけ。

で、今回の健康診断も例年通り足りないものが発覚。
今回は、、、
貧血!!
なるほど。
もともと血の気は足らんほうだと思っていたが、
ついに医学的に証明されてしまった。
そういや最近疲れやすい。
これも貧血のせいと考えると合点が行く。
と、いうことは、、、
貧血を改善すれば疲れが癒えるってことじゃあないか!

そんなわけで、
貧血脱出大作戦をば考え中。
詳細は次回。

-----
2010/08/10 23:23
帰ろうかのう。
in福井city

→掲示板でコメントする
D100810
オレはこのままだと長生きしないな^^;
上戸彩が嫁にこないものか。


|

« 不在時の自動給水システム | トップページ | オレのスキなウタ No.30 「メロディ」 »

エッセイ」カテゴリの記事

コメント

ナッツ類は栄養豊富で脂質も良質、貧血対策に効くマグネシウムや鉄分を含むものも多数あり、かつ職場でも手軽につまめるからオススメ。

投稿: も | 2010年8月10日 (火) 23時47分

ひじき?
ほうれん草?
レバーは面倒くさいね。。

投稿: まるよ | 2010年8月11日 (水) 08時13分

ドラッグストアで売ってるドライプルーン(個包)は?ミキプルーンはべたべたするもんね。

投稿: meg3 | 2010年8月11日 (水) 18時00分

>meg3
プルーンって鉄分あるんだ?!
いい情報聞いた。
ありがとう!!

投稿: ひ | 2010年8月15日 (日) 01時22分

>まるよさん
実はレバーを買いにいったんですけど、
どう調理していいのかわからなくて断念しました。
でもレバーの鉄分は吸収されやすい形のものらしいんですよ。
ほうれん草はその形じゃないとか。
ただいまお勉強中です。

投稿: ひ | 2010年8月15日 (日) 01時25分

>も
それは知らなかった。
手軽に取れるし、いいな。
情報さんくす。

投稿: ひ | 2010年8月15日 (日) 01時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いつも何かが足りない:

« 不在時の自動給水システム | トップページ | オレのスキなウタ No.30 「メロディ」 »