オレのスキなウタ No.37 「飲みにこないか」
スキマスイッチ 今日は大好きなスキマスイッチより一曲。 スキマスイッチといえばアップテンポでおしゃれな曲調か、 しんみり聞かせるキレイなバラードが有名だが、 この曲はそのどちらにも属さない曲調。 あえて言えばのんびりなやさしい曲調といったとこ。 この曲はただ聞いてもよいのだが、 PVを見ながら聞くのがまたステキ。 このPVはドラマ仕立てになっていて、 失敗の連続の若手か新人のサラリーマンが主人公。 これがねー、なんか共感できちゃうのだ。 スキマのPVを担当しているクリエータさんはものすごくセンスがあって、 この曲以外のPVもかなりステキなのだ。 ガラナやアカツキの詩なんかのPVもなかなかよい。 興味ある人は見てみてるといいよー。 なんか元気になる。 ----- 2010/09/18 20:55 ネットがつながらない。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「オレのスキなウタ」カテゴリの記事
- オレのスキなウタ No.198 「ただそれだけの風景(スキマスイッチ)」(2014.12.26)
- オレのスキなウタ No.197 「いつかのメリークリスマス(B'z)」(2014.12.25)
- オレのスキなウタ No.196 「君の話(スキマスイッチ)」(2014.10.31)
- オレのスキなウタ No.195 「小さな世界(ディズニー)」(2014.09.05)
- オレのスキなウタ No.194 「BLUE TEARS(JUDY AND MARY)」(2014.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
実はスキマの歌をちゃんと聴くのが今初めてだったりするんだけど、よいね。
3曲聴いた。今度レンタルしてこよう。いい曲をありがとう。
投稿: meg3 | 2010年9月21日 (火) 23時59分
>meg3
おお、初だったんだ!
おしゃれなバンドだよねー。
曲的には、Viewがおススメ!↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=BewXWiygfvU
ただ残念ながらこの頃はPVのクリエータさんが今の人じゃない。
投稿: ひ | 2010年9月23日 (木) 23時06分