オレのスキなウタ No.46 「太陽は罪な奴」
サザンオールスターズ オレはサザンが大スキで、 特に軽いノリの夏っぽい曲調がスキ。 これはまさにそんな曲調を代表する曲で、 今でも時々聞いてはいい気分になる。 確かこの曲もオレが高校生のときに出会った曲。 当時はまだカセットテープのウォークマンで、 何度も何度も巻き戻し&再生のリピートをしたのを覚えている。 カラオケでもずいぶん歌ったもの。 サザンのすごいなーと思うところは、 こんな軽いノリの曲のクセに、 音楽自体はかなり重厚なつくりをしているとこ。 soloのサックスはもちろん、 よく聞くといたるところにいろんな楽器が出てくる。 で、その使い方がものすごく心地よいのだ。 そこもオレがサザンをスキなポイントだったりする。 ----- 2010/11/03 17:47 今日は書きものモード inマイオフィス →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「オレのスキなウタ」カテゴリの記事
- オレのスキなウタ No.198 「ただそれだけの風景(スキマスイッチ)」(2014.12.26)
- オレのスキなウタ No.197 「いつかのメリークリスマス(B'z)」(2014.12.25)
- オレのスキなウタ No.196 「君の話(スキマスイッチ)」(2014.10.31)
- オレのスキなウタ No.195 「小さな世界(ディズニー)」(2014.09.05)
- オレのスキなウタ No.194 「BLUE TEARS(JUDY AND MARY)」(2014.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント