« 歯磨き物語 | トップページ | そうだ、じゆーに行こう »

2010年11月 1日 (月)

Twitterを少し便利に使ってみる No.1 「twilog」

11月1日(月) ■ Twitterを少し便利に使ってみる No.1 「twilog」 ■
最近オレの周りでもツイッターに手を出す人が増えてきた。
まあオレも1年位前に友人の「も」から勧められて使い始めたわけで、
あまりエキスパートというわけではないのだが、
ものぐさな性格が災いして便利ツールを少しだけ使っている。
今回は友人向けにその便利ツールを紹介してみる。

まず一つ目が「twilog
こいつはその名の通り、twitterのログ。
twitterってのはリアルタイム性が高いので、
つぶやいた情報はそのうち消されてしまうし、
あとから探すのも容易ではない。
が、こいつを使うとデータをあとに残すことができる。
つぶやきをあとから振り返るのにも結構使えて、
日付を指定してつぶやきを探したり、
特定の友人へのリプライをまとめて表示させたりできる。

ハッシュタグ( #hogehoge ってやつ )をつけてつぶやけば、
ハッシュタグごとにまとめて表示させることができるので、
メモ代わりにも使えたりする。
例えば、こんな風に。

便利だべ?!

-----
2010/10/31 23:07
ねよー。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D101101
岡崎市内にて

|

« 歯磨き物語 | トップページ | そうだ、じゆーに行こう »

エッセイ」カテゴリの記事

オレのためのPCメモ」カテゴリの記事

コメント

名前は知ってたけど、初めて見たや(笑)
便利だね~。これがあればmixiの日記を溜めても思い出せてよいね。
・・・どんどん日記をサボってしまいそうだ。老後の楽しみに育児日記読みたいからがんばろ!
教えてくれてありがと!

投稿: meg3 | 2010年11月 3日 (水) 07時01分

>meg3
そそ、便利なんだよ。
例えばハッシュタグ #hime #waka #kodomo とか一緒につぶやいとけばあとで探しやすい。
簡易データベースとして使えるのだ。

投稿: ひ | 2010年11月 3日 (水) 16時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Twitterを少し便利に使ってみる No.1 「twilog」:

« 歯磨き物語 | トップページ | そうだ、じゆーに行こう »