« アクティブなひきこもり | トップページ | オレのスキなウタ No.55 「Dear my sister(TSPO)」 »

2011年1月24日 (月)

一筆切符と長ーい切符

1月24日(月) ■ 一筆切符と長ーい切符 ■
ここを時々見ている人はご存知かもしれないが、
オレは写真のように福井→福井というような切符をよく買う。
この切符は福井→富山→越後湯沢→高崎→東京→東海道新幹線→米原→福井というような、
くるっと一周するようなコースのとき買うことができる。
なんでこんな買い方をするかといえば、
この切符かなり安い。
JRの切符ってのは400km×2枚よりも800kmのほうが飛躍的に安くなるようにできており、
往復割引を効かせてもかなり後者のほうが安くなるのだ。
JR片道切符のルールは「経路が重複しないこと(一筆書きルール)」なので、
上のようなくるっと回るような切符が買えちゃうわけ。

さあ。
上の一筆書きルールを読んでいて、こう思った方もいるかもしれない。
「もしかして一筆書きですごい長い区間の切符が買えるんじゃないの??」
答えはYES。
以下のリンクにそれを購入して実際に使った方のルポ。
最長片道切符の旅
ページの上のほうに経路の地図、下のほうに実際の切符があるが、
すごい、のひとこと。
切符の経由の欄は当然書ききれず、
手書きで別紙に書き込まれている。
距離12000km、有効期限59日。
いやぁ、すげぇ。

しかしこの最長切符。
検索をかけるとwikipediaで詳しい説明がでてくるほど、
メジャーな知識であるらしい。
結構紹介ページも多いし、テレビ番組もあったみたいだし。
オレもいつかこの旅に出て、旅日記でも書いてみたいなぁ、と思っている。


-----
2011/01/09 14:30
ひきこもりぃ。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110124
これよ、これ。

|

« アクティブなひきこもり | トップページ | オレのスキなウタ No.55 「Dear my sister(TSPO)」 »

エッセイ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一筆切符と長ーい切符:

« アクティブなひきこもり | トップページ | オレのスキなウタ No.55 「Dear my sister(TSPO)」 »