今のオレに足りないもの
それは「恋」である(あ、2番目は「愛」ね)。 しかし脳を活性化させ生き物として若々しくあるためには、 これらが非常に重要であるとも聞く(真偽は知らぬが)。 このままではいけない。 早速補充する必要があると思うのだ。 上記はツタヤでの脳内議論のエピソード(笑) 本日のひさたろシアタの作品選びにおけるおハナシ。 そういう理由であるから、 今日はひとつ「恋」というテーマで作品選び。 で、「ハナミズキ」と「男はつらいよ」の両雄で激しく悩んだ挙句、 やってきたのが以下の作品。 「BANDAGE」(バンドな映画) 「沈まぬ太陽」(男男した映画) …。 なんでこんなことになってしまったのかは全くもって不明。 仕方ないので「恋」はまた今度。 ----- 2011/03/05 21:46 ご機嫌もーど。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2015夏気まま旅 No.1 出発編(2015.08.09)
- クリスマス前の日曜日記(2014.12.21)
- 鳥取ひきこもりそこない日曜記(2014.11.30)
- 散歩な日曜日記と告知(2014.10.26)
- 意地でもミニ夏旅2014旅日記 No.2 尾道散策(2014.08.31)
「エッセイ」カテゴリの記事
- おみやげサバイバル No.2 出発前編(2014.12.24)
- おみやげサバイバル No.1(2014.10.29)
- 誕生日のコラム(2014.09.01)
- YouTubeひさたろチャンネル(2014.07.16)
- 数原晋さんとトランペット No.2(2014.06.26)
「ひさたろバカ話シリーズ」カテゴリの記事
- 古いテレビの困った話(2013.10.23)
- 結婚市場価値が低いハナシ(2013.05.15)
- 宝くじが3億円当たったら(2011.10.25)
- 空港のおねーさん(2011.07.06)
- オレのヨメ(コイビト)になって得をすること(2011.04.21)
「ひさたろシアタ」カテゴリの記事
- ひさたろシアタ No.5 「モテキ」(2012.08.27)
- ひさたろシアタ No.4 「ハッピーフライト」(2012.07.30)
- ひさたろシアタ No.3 「おっぱいバレー」(2012.04.23)
- ひさたろシアタ No.2 「うた魂♪」(2012.04.09)
- ひさたろシアタ No.1 「時をかける少女」(2012.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント