長い付き合いの恋人と悲しい別れ
コイツはオレが埼玉時代に購入したもので、 100円そこらの安物。 しかし安物とはいえ、オレは結構コイツを気に入っていた。 埼玉時代というとまだ修士の1年生で、 オレは20代前半、研究もかけだし。 それから7年強、 苦しいときもつらいときもつらいときもつらいときも、 常に一緒にいたオレの相棒のような恋人のような存在なのである。 しかし、本日。 不注意から落っことしてしまい、 つ、つ、ついに割ってしまったのだ。 ヤツは写真のような姿になってしまった。 あぁ、オレのバカ。 オレは今猛烈に落ち込んでいる。 おそらくここ1年で1,2を争う落ち込みっぷりじゃあなかろうか。 というわけ、日記もここまで。 ----- 2011/03/08 23:31 疲れた。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2015夏気まま旅 No.1 出発編(2015.08.09)
- クリスマス前の日曜日記(2014.12.21)
- 鳥取ひきこもりそこない日曜記(2014.11.30)
- 散歩な日曜日記と告知(2014.10.26)
- 意地でもミニ夏旅2014旅日記 No.2 尾道散策(2014.08.31)
「失敗記」カテゴリの記事
- 烏龍茶カフェイン(2014.03.05)
- 遠出旅と鳥取散策と(2012.07.29)
- アエイオウ事件(2012.01.10)
- 恥ずかしいよっぱらい No.2(2011.10.01)
- 恥ずかしいよっぱらい No.1(2011.09.28)
「がっかりバナシ」カテゴリの記事
- 浅草寺おみくじリベンジ物語(2014.04.23)
- 休日のカフェが!(2013.04.17)
- くたくた帰鳥ストーリー(2013.03.20)
- walikanの新型(2013.03.05)
- ガスと点検と爆発と(2012.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わかるー!100円とか高価じゃなくてもなんだかなじんだり愛着がわいたりでなんとなくいつも一緒のものが使えなくなってしまうのって、本当に悲しいよね。
meg3も1人暮らしを始めた頃から使っていたお気に入りのマグカップとお別れしなくちゃいけなかったとき、なかなか手になじむものがなくて、すごーくすごーく探したもん!夫に呆れられながら(笑)
でもさ、新しい相方はこれから何年も毎日付き合うんだから、結婚相手並に慎重に選ばなきゃだよね。(あ、結婚相手は慎重に選ばなかったかもw)
ひさも早く素敵なパートナーに出会えますように☆
投稿: meg3 | 2011年3月 9日 (水) 06時47分
ショックですよね~
あたしだったら当分捨てられなくて眺めてしまうかも。
ごめんね、ごめんね、って言いながら。
値段じゃなくて気持ちよね。
投稿: なみりん | 2011年3月 9日 (水) 10時59分