どんどこドライブ
何でも旅行で福井を通るので日曜日(今日)時間はあるか、 という内容。 運のいいことに実に暇である。 なので福井から越前海岸を経て敦賀に至るコースをドライブすることにした。 そのドライブディが今日。 お昼ぐらいに福井に到着し、合流。 越前そばを食してから例のドライブコースの流れ。 越前海岸をドライブしていたところ、 車内で太平洋側の天気と北陸の天気のハナシになった。 冬の太平洋側はカラッと晴れているのに、 北陸はどんより天気。 じゃあその境目はいったいどの辺りであろうか。 どこからカラッと晴れるのであろうか。 そのあたりが議論のポイント。 後輩:「京都はしっかり晴れているんですよねー」 オレ:「敦賀はまだどんよりだなぁ」 ここまで読んでうすうす展開が読めてきた方も多いとは思うが、 その通り。 なら行って確かめてみりゃいい! ということになり京都近くまでロングランドライブの運びとなった。 思いがけずの久々ロングランドライブ。 いいね、やっぱ。 今日わかったこと ・この季節の琵琶湖はさみしい ・やっぱりオレはドライブが好き ・都会の景色と道路が好き ・高速にスキマスイッチはあう ・京都の天気は雨だった 今日わからなかったこと ・どこで太平洋側の天気と北陸の天気が変わるか ----- 2011/03/06 23:12 楽しかった。 in福井city →掲示板でコメントする |
![]() 岡崎にて。 |
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2015夏気まま旅 No.1 出発編(2015.08.09)
- クリスマス前の日曜日記(2014.12.21)
- 鳥取ひきこもりそこない日曜記(2014.11.30)
- 散歩な日曜日記と告知(2014.10.26)
- 意地でもミニ夏旅2014旅日記 No.2 尾道散策(2014.08.31)
「車」カテゴリの記事
- 東京モータショーと○○(2011.12.04)
- スピード狂なのさ(2011.06.06)
- さよなら高速1000円ドライブ旅(放浪編)No.3 関東へ(2011.05.02)
- さよなら高速1000円ドライブ旅(放浪編)No.2 福島(2011.05.01)
- さよなら高速1000円ドライブ旅(放浪編)No.1 旅立ち(2011.04.30)
「散策」カテゴリの記事
- GWなつかしの(?!)関東旅日記 No.3(2012.05.05)
- さんたつ(2011.10.20)
- どんどこドライブ(2011.03.06)
- 歩く(2008.10.04)
- 東尋坊・三国町(2009.05.10)
「失敗記」カテゴリの記事
- 烏龍茶カフェイン(2014.03.05)
- 遠出旅と鳥取散策と(2012.07.29)
- アエイオウ事件(2012.01.10)
- 恥ずかしいよっぱらい No.2(2011.10.01)
- 恥ずかしいよっぱらい No.1(2011.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
境目は山脈なのでは??
投稿: まるよ | 2011年3月 7日 (月) 20時18分