さよなら高速1000円ドライブ旅(放浪編)No.7 都内deカフェめぐりと散歩
しかし一方で散歩とカメラを楽しみたいオレもいる。 都内っぽいこともしたいし。 と、悩みに悩んで出てきた結論が、 「カフェ巡り」。 電車で気になる街に向かい、 街をぶらぶらしながら気になったカフェに入って読み書きを楽しもうというもの。 いひひ、われながらいい企画だ。 以下は今日の旅程。 青葉台(横浜)の安カフェ→ニコタマ(東京)のカフェ→青山(東京)の紅茶専門カフェ。 青葉台は近かったのでとりあえずという流れ。 ニコタマは最近再開発が進み、riseというオシャレな施設ができたので、ちょっと気になっていた。 青山は、、、オレだって思いっきりオシャレに攻めたい時もある。 各地では街ぶらり撮影を楽しみ、 青山から渋谷までは夜のお散歩。 大満足。 今日の走行距離:0 km ----- 2011/05/08 14:42 おなかがいっぱい。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() セイロンティーだけで8種類もあった。 こだわりもたまらない。 |
| 固定リンク
「旅日記」カテゴリの記事
- 2015夏気まま旅 No.1 出発編(2015.08.09)
- 秋の九州3連休の旅2014 No.3 復路(2014.11.03)
- 秋の九州3連休の旅2014 No.2 中日(2014.11.02)
- 秋の九州3連休の旅2014 No.1 往路(2014.11.01)
- 意地でもミニ夏旅2014旅日記 No.2 尾道散策(2014.08.31)
「日記」カテゴリの記事
- 2015夏気まま旅 No.1 出発編(2015.08.09)
- クリスマス前の日曜日記(2014.12.21)
- 鳥取ひきこもりそこない日曜記(2014.11.30)
- 散歩な日曜日記と告知(2014.10.26)
- 意地でもミニ夏旅2014旅日記 No.2 尾道散策(2014.08.31)
「都内・横浜」カテゴリの記事
- 2013新春突発的都内旅行記 No.2 パーフェクトな横浜編(2013.01.12)
- さんたつ(2011.10.20)
- 東京タワーが好き(2011.10.16)
- 海芝浦という駅(2011.10.02)
- 2011夏休み旅日記 No.6 帰福の巻(2011.09.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント