ケベック出張日記~ひとりで海外行けるもん~ No.5 「日が長いハナシ」
メチャメチャ日が長い。 どのくらい長いかといえば、 8時に学会が終わった後でも明るいほど。 9時前でもうっすら明るいし。 そのくせ朝も早くて、朝はオレが目を覚ますころにはすでにかなり明るい。 で、今調べてみたところ、 日の出は5時前、 日没は9時前らしい。 なるほど、どうりでね。 日が長いのはアクティブなオレにはうれしいことなのだが、 時差とは別の次元で体が慣れてくれないので、 何かものすごく違和感があるのだ。 まあ、そんなケベック3日目。 3日目にしてようやく、ちょっとノーマルな旅日記。 このまま何も起こらずノーマルなことだけ日記にできる日々を送りたいと思っている。 ----- 2011/06/29 12:55(日本時間) 2011/06/28 11:55(現地時間) ねみぃ。 inデルタホテルケベック →掲示板でコメントする |
![]() そんなばかな、と思ってしまった。 |
| 固定リンク
「出張日記」カテゴリの記事
- 第2回松江出張記(2014.06.29)
- 京都出張記(2014.03.23)
- 今年度最終授業出張記(2013.10.12)
- 週末松江出張記 No.2(2013.06.30)
- 週末松江出張記 No.1(2013.06.29)
「日記」カテゴリの記事
- 2015夏気まま旅 No.1 出発編(2015.08.09)
- クリスマス前の日曜日記(2014.12.21)
- 鳥取ひきこもりそこない日曜記(2014.11.30)
- 散歩な日曜日記と告知(2014.10.26)
- 意地でもミニ夏旅2014旅日記 No.2 尾道散策(2014.08.31)
「仕事」カテゴリの記事
- 出張旅気分(2014.06.04)
- 時間がない(2013.04.24)
- くたくた帰鳥ストーリー(2013.03.20)
- 出張でひそかに楽しみにしていること No.3(2013.03.06)
- 出張でひそかに楽しみにしていること No.2(2013.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
日が長いっていいね、ずーっと遊べる感じがして♪
それにしてもこの写真、こっちがわではリアルにありえそうでこわいよね(笑)
身近な自販機で倒れたのは見てないけど、倒れることもあるんだろうねぇ。カナダは地震はあるの?
投稿: meg3 | 2011年6月30日 (木) 06時17分