予告:ケベック旅行記
来週末より1週間ほどカナダはケベックに飛びます。 久々の海外出張。 目的は学会発表。 時差が激しいところにいくのは初なので、 ジェットラグがやや心配なれど、 ケベックなんて仕事じゃないといけないからなー。 楽しんでやらねば。 ケベックの歴史は学んだ。 城塞都市だということも学んだ。 フランス語圏だということも学んだ。 ボンジュー、ボンスワー、オ・ルヴォワー。 まあそういうわけで、 うまくインターネット環境が手に入れば、 ケベック旅行記、あげていきます。 それではみなさん。 ボンニュイ ----- 2011/06/14 22:21 寝る時間である。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() 本当は年1-2くらいで飛んでないといかんのだ、 お仕事的には。 |
| 固定リンク
「出張日記」カテゴリの記事
- 第2回松江出張記(2014.06.29)
- 京都出張記(2014.03.23)
- 今年度最終授業出張記(2013.10.12)
- 週末松江出張記 No.2(2013.06.30)
- 週末松江出張記 No.1(2013.06.29)
「旅日記」カテゴリの記事
- 2015夏気まま旅 No.1 出発編(2015.08.09)
- 秋の九州3連休の旅2014 No.3 復路(2014.11.03)
- 秋の九州3連休の旅2014 No.2 中日(2014.11.02)
- 秋の九州3連休の旅2014 No.1 往路(2014.11.01)
- 意地でもミニ夏旅2014旅日記 No.2 尾道散策(2014.08.31)
「エッセイ」カテゴリの記事
- おみやげサバイバル No.2 出発前編(2014.12.24)
- おみやげサバイバル No.1(2014.10.29)
- 誕生日のコラム(2014.09.01)
- YouTubeひさたろチャンネル(2014.07.16)
- 数原晋さんとトランペット No.2(2014.06.26)
「仕事」カテゴリの記事
- 出張旅気分(2014.06.04)
- 時間がない(2013.04.24)
- くたくた帰鳥ストーリー(2013.03.20)
- 出張でひそかに楽しみにしていること No.3(2013.03.06)
- 出張でひそかに楽しみにしていること No.2(2013.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント