« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月30日 (金)

オレのスキなウタ No.96 「夜桜お七(坂本冬美)」

9月30日(金) ■ オレのスキなウタ No.96 「夜桜お七(坂本冬美)」 ■
夜桜お七
坂本冬美

名曲多い坂本冬美だが、
オレは中でもこの曲がスキ。
ご存じちょっと変わった曲調のウタ。

スローテンポでしっとりしていたところから、
アップテンポでノリのある曲調に変わるところなんかたまらないのだが、
オレがスキなのはそれだけではない。
このウタ、演歌ではないと思うのだ。
歌い方は完全に演歌なのだが、
どう考えてもジャンルはポップス。
おしゃれ系演歌調ポップスといったところか。

それにねー、
よーく聞いてみると全編にわたってなかなかおしゃれなのだ。
静かなところのピアノ、後ろに隠れている打楽器群、
ベースの動きとおかず系ブラス隊もすてき。

わっかるかなー。

-----
2011/08/27 18:09
休憩ちゅ。
inユトリ珈琲本店


→掲示板でコメントする
D110930
お気に入りのストラップ君。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月29日 (木)

本屋店員の腕

9月29日(木) ■ 本屋店員の腕 ■
ご存知の方も多いとは思うが、
オレは本が大好き。
なので本屋によく行く。
で、本屋を歩いていてよく思うのだが、
本屋って大きく分けて2種類あると思う。
買いたくなる本屋と買いたくならない本屋。

前者はおそらく並べ方、紹介の仕方がうまい。
歩いているだけで次から次へとほしい本が飛び込んでくる。
これは書店の大きさとかは関係なくて、
小さな本屋でもこんなに買わせるのか!というほどひきつけられることも。
おそらく店員さんの腕がすごいのだ。
そこいくと大きな本屋でもなぜか全く本を買いたくならない本屋もある。

というわけで、
オレは優秀な本屋店員によくカモられてしまうよというおハナシ。
しかしこれ、オレだけなのか?
誰かわかんねーかなぁ。

-----
2011/09/28 22:39
ねよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110929
都内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月28日 (水)

恥ずかしいよっぱらい No.1

9月28日(水) ■ 恥ずかしいよっぱらい No.1 ■
先日仕事帰りにふと飲みたい気分になった。
うちの近くにはうまいバーがあるので、
帰り際にふらーっと寄ってみた。
もちろんおひとり様。

その日は仕事が忙しくて、
帰宅が0時前後だったと思う。
カウンターに座って、
うまい酒を注文。
軽く一杯やってさっさと帰る予定だった。

が。
最初の酒で物足りなかったのか、
追加で2杯目、3杯目と頼むうち、
テキーラストレートとかに手を出し始めて、
気付けば完全なる酔っ払い。
バーで大人に一杯やる、
あんな素敵な絵からは程遠い酔い方。
おひとり様で何やってんだか、、。

が、この飲み、
問題は激しく酔っぱらった、
というところにあるのではない。

が、長くなるのでまた今度。
つづく。

-----
2011/09/27 22:17
ねよう、
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110928
南禅寺の琵琶湖疏水。
京都にて


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月27日 (火)

音楽合宿の妄想

9月27日(火) ■ 音楽合宿の妄想 ■
静岡県は掛川市に「つま恋」というリゾート施設がある。
ご存知の方もいるかもしれないが、
この施設、YAMAHAが運営するもので、
音楽がテーマのリゾート施設なのだ。

岡崎時代の研修的イベントで一度行ったことがあるのだが、
これがすごくよいところ。
自然の中に宿泊施設とスポーツ施設やらアミューズメント施設があって、
緑の中でのんびりと過ごすイメージ。

が、もっとよいのは、YAMAHAの運営らしく、
音楽に特化した施設だというところ。
音楽関係の施設が充実しているのだ。
練習スタジオにレコーディングスタジオ、
コンサートホールまで貸してくれちゃう。

ここでさ、
旧知の音楽仲間集めて、
泊まり込みで音楽やったらすごく楽しいだろうなーと思うわけよ。
この施設なら家族連れで参加することだってできちゃうし。
妄想はどんどん膨らむ。
いいなー、いいなー。
いいなー。

-----
2011/09/27 22:52
ねよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110927
横浜にて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月26日 (月)

オレのスキなウタ No.95 「はじまりの歌(大橋卓弥)」

9月26日(月) ■ オレのスキなウタ No.95 「はじまりの歌(大橋卓弥)」 ■
はじまりの歌
大橋卓弥

ご存じスキマスイッチのVoのソロシングル。
このウタが彼のソロデビュー曲。

この曲が出たのはかれこれ3年以上前。
確か某資格系の会社のCMソングに使われていた。
聞いてすぐに惚れ込んでしまい、我が家にやってきたわけ。
スキマスイッチっぽいんだけど、
彼らより爽やかで軽やかなんだよなー。
スキマとはちょっと違った感じで楽しめるのだ。

いいなぁ、大橋さん。

-----
2011/08/15 23:37
ねなきゃの。
inオレンチ


→掲示板でコメントする
D110926_2
横浜にて。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月25日 (日)

2011夏休み旅日記 No.6 帰福の巻

9月25日(日) ■ 2011夏休み旅日記 No.6 帰福の巻 ■
始まりがあれば終わりもあるもので、
長かった都内旅行ももうおしまい。
思えばいろいろなことがあった。
学会を楽しみ、
台風と激しく戦い、
連日お酒に飲みに飲まれて、
最後は結婚願望とパパ願望が高まり。

楽しかったなー。
相手してくれた皆様本当にありがとう。
そしてオレは今、
遠く福井の地で祭りの後の空気をかみしめております(笑)

やっぱ関東or南東北に住みたいなぁ。

-----
2011/09/25 21:09
今日ははよ寝るか。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110925
桜木町駅にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011夏休み旅日記 No.5 結婚パラダイス

9月24日(土) ■ 2011夏休み旅日記 No.5 結婚パラダイス ■
今日は今回の都内行きのもう一つのメインイベント、結婚式。
埼玉時代の先輩が先日結婚したのだ。
彼とは同じフィールドの同業者でもある。
そして今日はその披露宴。
お台場の式場に乗り込んできちゃいました。

式場では久々に旧知と再会。
真昼間から酒を飲み、
酔っぱらっては花婿をからかい。
んー、楽しかった。

結婚いいなー。
すごくいいなー。
と、例のモード。
いいなぁ、ホント。

-----
2011/09/25 20:51
帰宅いたした。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110924
京都かなぁ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月23日 (金)

2011夏休み旅日記 No.4 あかんぼパラダイス

9月23日(金) ■ 2011夏休み旅日記 No.4 あかんぼパラダイス ■
今日は何をしていたかといえば、
友人のお子様に会いに行っていた。
彼は現在5ヶ月のシティーボーイで、
お会いするのは2回目。
前回の初対面時はオレが風邪で近づくことができず、
遠く距離を置いた関係に終始した。
そこで今回関係改善に赴いたのだ。

そして友人宅で彼と再会。
長きにわたる対面コミュニケーションの後、
オレの膝にも座ってもらい、
もう完全にめろめろ。
いやー、かわいかった。

まあ子どももほしくなるわけ。

-----
2011/09/23 23:19
ねるか。
in横浜別荘

→掲示板でコメントする
D110923
都内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月22日 (木)

2011夏休み旅日記 No.3 読書パラダイス

9月22日(木) ■ 2011夏休み旅日記 No.3 読書パラダイス ■
本日は台風一過で気持ちのよい晴天。
カメラと本を片手に散歩に出た。

まず、めざすは駅。
電車で都心のほうへ出ようというハラ。
行く先は二子玉か渋谷か、皇居周辺なんかもよい。
駅に着いたのでまずはカフェでちょっと読書。
1冊読み終わりよい気分になったので、
カフェをあとにし、いよいよ出発!

しかし、。
カフェを出たオレは呆然と立ち尽くしていた。
雨が、雨が、どしゃぶりという…。
orz

仕方ないので電車で少し大きめの駅に移動し、
外の様子をうかがいつつカフェde読書。
しかし雨はやまず、
さらに別のカフェde読書の後、夜になりカメラ断念という流れ。
んー、残念。
でも代わりに読書三昧で、
これはこれでおもしろかった。

その後、伊東屋で文具を物色し、
本屋へ行ったり駅中モールへ行ったりご飯食べたしりして、
先ほど帰宅。
なかなか満足な一日だった。

-----
2011/09/22 23:39
ねよう。
in横浜別荘

→掲示板でコメントする
D110922
遠い日の都内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月21日 (水)

2011夏休み旅日記 No.2 台風パラダイス

9月21日(水) ■2011夏休み旅日記 No.2 台風パラダイス ■
えらい不思議なハナシで、
オレが旅に出ると天気が悪くなる傾向がある。
前回の旅ではついに台風までやってきたかと、
愕然としたが、
今回もまさかの台風遭遇。

仕方ないので本日は十分な兵糧とともにおこもりin横浜別荘。
ひたすら読書でのんびり休日を過ごしていた。
問題が発覚したのは夕方くらいか。
がたがた家が揺れるので大丈夫か、と、
心配になってきた。
と、いうのも、
この別荘、オレが生まれるちょっと前に中古物件として購入されたため、
結構なお歳。
壊れてしまうんじゃないかとも思うわけだ。

で、見回りをしてみると、
窓から雨漏りが発生しているじゃあないか!
しかも複数個所。
そこからはもう、戦争です。

というわけで、
楽しい休暇を過ごしたよというハナシ。
それにしても、ここまで旅with悪天候が続くと、
もはやなにかに憑かれているんじゃないかとさえ思う。

-----
2011/09/21 22:15
台風一過
in横浜別荘

→掲示板でコメントする
D110921
都内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月20日 (火)

オレのスキなウタ No.94 「トランペット吹きの休日(Leroy Anderson)」

9月20日(火) ■ オレのスキなウタ No.94 「トランペット吹きの休日(Leroy Anderson)」 ■
トランペット吹きの休日
Leroy Anderson

またまたウタじゃないのだが、
今日は吹奏楽曲より1曲。
聞いてみた方はわかると思うが、
ご存じ運動会の曲。

オレとこの曲との出会いは遠く小学校の頃。
ご他聞にもれず運動会がきっかけである。
当時のオレは学校のイベントが大好きで、
特に運動会が気に入っていた。
ご存じの方はほとんどいないと思うが、
実はオレ、中学くらいまでは放送委員会の仕事にはまっていて、
そのはまり方たるやミスター放送委員といわれるくらい。
のちのドラム=ひさたろと同じような感じだったと思う。

話がそれた。
そういうわけだから、
運動会のようなイベントは曲をかけたり実況したりと出番が多いため、
実にお気に入りのイベントだったのだ。
当然ずいぶんと曲にも詳しくなったのだが、
その中でも1,2を争うほど好きだったのがこいつ。

実は一回くらい演奏もしたことがあるのだが、
地味ーに後ろのほうで裏打ちをしているスネア、
キーってなるほどむずかしい(笑)

ちなみにリンクのバージョンの曲では、
一番素敵だと思う楽器はトランペットではなくバスドラ。
いい音出しやがるぜ。

わっかるかな~。


-----
2011/08/19 23:34
すぐ寝る時間になる件。
in福井city


→掲示板でコメントする
D110920
横浜にてー。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月19日 (月)

2011夏休み旅日記 No.1

9月19日(月) ■2011夏休み旅日記 No.1 ■
さて、学会が終わって大忙しだった夏のイベントもほぼ終わり。
仕事もちょっとひと段落。
夏の忙しさは本当に激しくて、
土日含めてほとんど休みがなかった。
当然夏休みも手付かずで残っている。
そして世間は3連休の連続。
ここで夏休みをとらない理由が見つからないわけ。

そんなわけであるから、
昨日より少し遅れた夏休みを都内で満喫している。
どこかにふらっと旅に出るなんてことも考えているが、
今回は読み物と書き物を中心で行く予定。
あ、写真も少々。

ちょっと気がかりなのは、
南のほうにいる台風ちゃん。
まいったなぁ。
さっさとどっかいってくれることを祈りつつ、
今日はもう寝ることにする。

-----
2011/09/19 23:57
ねみぃ。
in横浜別荘

→掲示板でコメントする
D110919
都内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月18日 (日)

オレのスキなウタ No.93 「ROSIER(LUNA SEA)」

9月18日(日) ■ オレのスキなウタ No.93 「ROSIER(LUNA SEA)」 ■
ROSIER
LUNA SEA

意外に思われるかもしれないが、
オレは結構LUNA SEAがスキである。
そんなLUNA SEAの中でも1・2を争うほどスキなのがこのウタ。

なにがスキなのかといえば、
熱い曲の感じ、勢いなど、実にいろいろあるのだが、
なんといってもたまらんのだが、
常に頭より半拍早く入ってくるアクセント的なドラム(もちろんベースもね)。
これがさ、ドラムで叩いているとものすごく楽しいのだ。
叩くだけでこんな楽しい曲も珍しい。
おしゃれ系の曲とはまた違った楽しさ。

これを書くにあたって、
何度か聞き返してみたのだが、
やっぱかけぇなー、こいつ。

-----
2011/08/12 17:53
大学帰るか。
inユトリ珈琲本店


→掲示板でコメントする
D110918
夏も終わりですなぁ。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月17日 (土)

2011夏都内学会出張、の放課後日記 No.4

9月16日(金) ■ 2011夏都内学会出張、の放課後日記 No.4 ■
長らく続いた学会出張も今日でオシマイ。
連日の飲み会も今日でオシマイ。
つまり今日もノミカイ。

1日目は横浜スタジアムdeビール。
2日目は横浜駅周辺de居酒屋。
3日目はみなとみらいde居酒屋。
で、今日はといえば、
野毛de焼き鳥。

野毛といえば横浜の下町的飲み屋街。
みなとみらいがおしゃれさとは対極にある。
一度行ってみたかったんだよねー。
で、同僚オススメの焼き鳥やへ。
ここがねー、またうまかった。
タンが、やばかったのだ。

まあそういうわけで、
大満足な学会放課後を満喫しました、とさ。

-----
2011/09/17 23:38
ねよう。
in横浜別荘

→掲示板でコメントする
D110917
横浜にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月16日 (金)

2011夏都内学会出張、の放課後日記 No.3

9月16日(金) ■ 2011夏都内学会出張、の放課後日記 No.3 ■
学会出張、の放課後日記、
と題して始めたこのシリーズ。
さっき大変なことに気付いた。
何に気付いたかといえば、
放課後にやることといえば、
酒を飲んで酔っ払うことのみ。
来る日も来る日も。
書くことないじゃん!っていう。

まあそういうわけであるから、
今日「も」飲んでたよ、と、
まあそういうハナシ。

-----
2011/09/17 0:17
ねよう。
in横浜別荘

→掲示板でコメントする
D110916
横浜にて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月15日 (木)

2011夏都内学会出張、の放課後日記 No.2

9月15日(木) ■ 2011夏都内学会出張、の放課後日記 No.2 ■
業界人以外だとなかなかわからないと思うが、
学会には業務外でいくつか楽しみがある。
例えば旅行的な楽しみで、
土地土地を楽しめるというもの。
国際学会、国内学会ともにいろいろな土地でやるので、
普段いけないような場所に行けてしまうのだ。

それと並んで楽しみなのが旧知との再会。
こういう業界にいると元同僚や同級生は全国・全世界に散っており、
なかかな会えない。
が、学会があるとそいつらが勢ぞろいするのだ。
ほとんど同窓会的なノリなのである。

まあそういうわけであるから、
今日「も」飲んでたよ、と、
まあそういうハナシ。

-----
2011/09/15 23:50
ねよう。
in横浜別荘

→掲示板でコメントする
D110915_2
横浜だな。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月14日 (水)

2011夏都内学会出張、の放課後日記 No.1

9月14日(水) ■ 2011夏都内学会出張、の放課後日記 No.1 ■
ご存知の方もいるとは思うが、
今日よりオレは学会de出張。
今回の学会は横浜。
しばらくは大好きな都内滞在なのだ。
いひひ。
というわけで、
このようなエントリーができたというわけ。

今日は何をしてきたかというと、
野球観戦in横浜スタジアム。
いやー、やっぱ空の見える球場でのナイターはよいね。
ビールと風がしみる。
これでヤクルト戦だったら最高だったのだが、
まあしかしそれがどうでもよくなるくらいよかった。

そんな横浜生活1日目。

-----
2011/09/15 0:37
ねよう。
in横浜別荘

→掲示板でコメントする
D110914
♪~♪~
横浜にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月13日 (火)

オレのスキなウタ No.92 「浪漫飛行(米米クラブ)」

9月13日(火) ■ オレのスキなウタ No.92 「浪漫飛行(米米クラブ)」 ■
浪漫飛行
米米クラブ

言わずと知れた昔懐かしの名曲。
別に何度も何度も繰り返し聞くタイプの「スキ」ではないのだが、
なんつーのかな、たまにメディアで流れてくるとたまらなくよい気分になってしまうタイプの「スキ」なウタ。

オレが小学校中学校の時にお世話になったウタで、
思い出云々というのも多少あるかもしれないが、
それ以外に心をすーんとさせる力を持った曲だと思うのだ。
シンセの音使い、メロディライン、小刻みなベース、
こいつらが「浪漫飛行」ってイメージをきれいに作ってる気がするんだよなー。

まあ理屈はいいんだ。
時々耳にしてはなんかよい気分になってしまうウタなのである。
やっぱ、名曲、だよなー。

-----
2011/08/12 17:23
休憩中。
inユトリ珈琲本店


→掲示板でコメントする
D110913
横浜か。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月12日 (月)

控えめなドラム論

9月12日(月) ■ 控えめなドラム論 ■
激しいドラム、おしゃれなドラム、ポップなドラム、
いろいろなスタイルのドラムがある。
オレはおしゃれなドラムとかポップなドラムを得意とするが、
実は一番好きなドラムはこれらではない。
一番好きなのは控えめで目立たないドラム。

どういうことかといえば、
こういうドラムって、一番難しいと思うのだ。
所詮ドラムなんてタイコの集まり。
心地よくリズムを刻んでいることが一番重要だと思うわけ。
目立つわけでもなく、存在感をなくすわけでもなく、
ただひたすらバックで刻む。
でひそかにグルーブ感を作り出す。
うまくいくと曲がねー、ものすごくよくなるのだ。
けど、これはね難しい技術で目立つのよりはるかに難しい。

わっかるかなー、わっかんねーだろうなー。

-----
2011/08/27 20:39
ドラム練習の前に。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110912
都内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月11日 (日)

何かを創りたい

9月11日(日) ■ 何かを創りたい ■
中学生から高校生にかけてだろうか。
オレはテレビ局に入ってドラマを創りたいと思っていたことがあった。
結構ホンキで。
当時は確か好きなドラマがたくさんあって、
ずいぶん感動させられた。
そんなわけだから、
オレも大人なったら人を感動させるドラマを創るんだ!!、と。

その後、
音楽に出会い、たくさんの友人に出会い、
ステキなセンセに出会い、学問に出会い、
本当にいろいろなことがあって、思うところがあって、
今の仕事をしている。
ちょっとわかってもらえないと思うが、
今の仕事も今まで考えた仕事もそのうちやりたいと思っている仕事もドラマ作りも、
仕事哲学というかそういう根っこの部分では全く変わらない。
が、このハナシは今日はしない。

まあそういうわけなのだが、
そこは一度はあこがれた仕事。
やはり時々はドラマ創りみたいな、
感性的で創造的な仕事をやってみたくてたまらなくなる。
目指しているところは一緒なはずなんだけど、
感性に訴えるってやっぱちょっと次元が違う気がするのだ。
よい映画見たり、グッとくる音楽に出会ったり、
ステキなラジオ聞いたり、すーんとする空間を感じたり、
そんな時にそういう仕事がたまらなくうらやましくなってしまう。
いいなぁ、ってね。
今はやりかけのことあるからできんが、
まあそのうちいつかやる。

そんなことを考えた日曜の夜。

-----
2011/09/11 23:00
急に暑い。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110911
ここはオレのお気に入りのテラスwithオープンカフェ。
もう少ししたらいい季節。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月10日 (土)

オレのスキなウタ No.91 「Take Me home Country Roads (Olivia Newton-John)」

9月10日(土) ■ オレのスキなウタ No.91 「Take Me home Country Roads (Olivia Newton-John)」 ■
Take Me home Country Roads
Olivia Newton-John

オレが大好きな映画のひとつに「耳をすませば」というものがある。
ご存知スタジオジブリの名作。
で、「耳をすませば」と言えば出てくるのが「カントリーロード」。
映画の中では主人公が歌った日本語版「カントリーロード」のほうが目立つが、
実は映画の冒頭に洋楽バージョンで少しだけ出てくるのがこの曲。

もともとカントリーロードはジョンデンバーという人の曲で、
オリビアのバージョンはそのコピー。
ジョンデンバーのバージョンも、
耳をすませばの日本語バージョンも、
どちらもステキだとは思うのだが、
オレはこのバージョンが一番スキである。
一番「カントリーロード」らしい気がするのだ。

わっかるかなー。

-----
2011/07/30 18:31
お疲れモード
inオレンチ


→掲示板でコメントする
D110910
横浜の片田舎にて。



| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年9月 9日 (金)

どらみんぐ

9月9日(金) ■ どらみんぐ ■
今日は激しく仕事したので、
ごほうびのドラムinスタジオ。
ここんとこ定期的に叩いているので、
オレの右手ハイハットのスピードがずいぶん戻ってきた。
あとは甘くなっているテンポキープさえ戻れば。

そんな今日の曲たち。
全部抱きしめて(吉田拓郎)
夜桜お七(坂本冬美)
はじまりの歌(大橋卓弥)
ルパン1
ルパン2
ルパン3
spray(黒夢)
MARIA(黒夢)
Suck me!(黒夢)
Distraction(黒夢)
Bad Speed Play(黒夢)
わたしの彼は左利き(麻丘めぐみ)←!
ロックン・オムレツ(森高千里)←!!
Let's Go!(森高千里)←!!!

最後のほうの選曲がおかしいが、
ご愛嬌(笑)

-----
2011/09/09 23:34
そしておかえりオフィス
inマイ・オフィス

→掲示板でコメントする
D110909
相変わらずの横浜。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 8日 (木)

ルパン三世のテーマがたまらない

9月8日(木) ■ ルパン三世のテーマがたまらない ■
ご存知の方も多いとは思うが、
オレはルパン三世のテーマが大好き。
こんなかっこいい曲はそうそうないと思うのだ。
そんなわけだから、
昔からいろいろなバージョンのこの曲を集めている。
ポップなやつからジャジーなやつ、シックなやつまで、
ずいぶん持っている。

が、最近。
すごいものを見つけてしまった。
それが、
THE BEST COMPILATION of LUPIN THE THIRD 「LUPIN! LUPIN!! LUPIN!!!」
何がすごいのかといえば、
このアルバム、なんと「ルパン三世のテーマ」のみから成り立っているのだ。
この手のアルバムはふつう五右衛門のテーマとかとっつあんのテーマとか、
サントラ的にいろいろな曲が入っているのだが、
このアルバムはひたすら「ルパン三世のテーマ」のみ22曲も入っている。
オリジナルからちょいアレンジバージョン、
しっとりボーカルバージョンにボサノバみたいなバージョン。
もう、たまらない。

オレのためのアルバムといっても過言ではないと思っている。

-----
2011/09/08 23:15
ねるー、。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110908
ぃよっこはま~♪


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 7日 (水)

オレのスキなウタ No.90 「Soul Bossa Nova (Quincy Jones)」

9月7日(水) ■ オレのスキなウタ No.90 「Soul Bossa Nova (Quincy Jones)」 ■
Soul Bossa Nova
Quincy Jones

知っている人は知っている、
知らない人もどこかで耳にしたことがある曲。
オレは後者で、
2年位前まで曲名・アーティストを含め、
この曲に関する一切の情報を知らなかった。
が、なんか耳に残って気になっていた。
ある日、知り合いがこれの音源を聞かせてくれ、
その時に曲の情報をちゃんと認識した次第。

なんだろう。
淡々としたイメージの曲なのに、
妙に耳に残るんだよなー。
すごく不思議な気分になる。
個人的にはふんだん過ぎるくらいのパーカッションがもうたまらない。

今気づいたが、これウタじゃないね。
しかしそんなことは気にしない。

-----
2011/08/07 19:38
最近書ける。
inマイオフィス


→掲示板でコメントする
D110907
横浜か。



| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年9月 6日 (火)

老刑事と若刑事のハナシ No.3

9月6日(火) ■ 老刑事と若刑事のハナシ No.3 ■
さて、前回のつづき
某警察署内で若刑事とオレが2人きりになったとこから。

若:「で、目撃した車についてなんですが、車種とかわかりません?」
ひ:「いやぁ、暗かったのでよくわからないんですよ」
若:「たとえば四駆だったりしませんでした?」
ひ:「そういえばそんな走りだった気もしますが、、、。」
若:「車種なんですが、ランドクルーザーだったりしませんか??」
ひ:「んー、暗かったからなー。そんな恰好だったかもしれませんが、、、。」

と、こんな会話が繰り広がられているところに例の老刑事が帰ってきた。

老:「どうもお待たせしました」
若:「老さん、やっぱりランドクルーザでしたって!」
ひ:「!!!」

おお、おお、こうやって冤罪は作られるのか、
と思ったところで老刑事が口を開いた。
老:「申し訳ない、こういう聞き方はダメなんです。」
ひ:「はぁ。」
老:「目撃者の方から事情を聴くときは、なるべく中立的に聞かなきゃならんのです。」
ひ:「なるほど。」
老:「ですから、こちらの持っている情報を伝えずに、目撃者の証言を聞かなければ意味がない。」

というわけで、目撃証言の聞き取りもここで終了。
ペア両方が若刑事風イケイケコンビだったら怖いなぁ、と思うと同時に、
老刑事の姿勢になんかプロフェッショナルな倫理観を感じてうれしくなったというおハナシ。

プロフェッショナルな倫理観って、
形に差はあれどの業界にも共通して必要だと思うのだ。
コイツは直接的な評価に結び付かないが、
仕事人である限り大事にしていたいと思っているし、
コイツをちゃんともったプロフェッショナルが、オレは好きである。

-----
2011/08/28 22:48
ねよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110906
金沢にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 5日 (月)

ひさたろ書評No.62 「本田宗一郎夢を力に―私の履歴書 (本田 宗一郎) 」

9月5日(月) ■ ひさたろ書評No.62 「本田宗一郎夢を力に―私の履歴書 (本田 宗一郎) 」 ■
本田宗一郎夢を力に―私の履歴書
本田 宗一郎(著)
評価(最高5):☆☆☆☆

あのホンダの創始者、本田宗一郎の自伝。
前々から氏には興味があったのだが、
ある本で紹介されたのを機に手を出してみた。

内容は彼が幼少のころからホンダを大きくしていくまでを、
昭和38年時点の彼が半生を振り返る形で記していく第一部と、
その後の彼を描いた第二部、語録を集めた第三部からなる。
第一部の彼自身の文章もよいが、
第二部、第三部もなかなかおもしろい。
あくの強い彼と彼の技術者マインド、
彼の成功の秘訣に触れることができる。

読んでいただければわかるが、
彼はあくの強い天才技術者。
時々この手の人物が大成功するのだが、
この手の人物の大成功には共通点があるように感じる。
それは本人が完全に認めた、本人とはタイプの全く異なる(時に正反対なことさえある)パートナーがいること。
宮崎駿なら鈴木敏夫、坂本龍馬なら陸奥宗光とか中岡慎太郎といったところか。
そして本田も例外ではなく、藤澤武夫というパートナーがいる。
もちろんそれ以外のブレーンや集まってくる人材たちの存在もしかり。
同じ才能でも、
成功するか「大」成功するかの差はそのあたりにある気がするのだ。

ちょっと話はそれたが、
そういうことにも想いをはせることができる、
なかなかおススメな一冊。

-----
2011/08/26 0:04
ねよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110905
やっぱホンダである。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 4日 (日)

オレのスキなウタ No.89 「家に帰ろう(竹内まりや)」

9月4日(日) ■ オレのスキなウタ No.89 「家に帰ろう(竹内まりや)」 ■
家に帰ろう
竹内まりや

今日もお気に入りの竹内まりやから一曲。
確かオレが中学生くらいの時に出てきたもので、
なんかのドラマに使われていた曲。

彼女の曲はのんびりほのぼのする曲が多いのだが、
このウタもそんなタイプの一曲。
おしゃれな曲調だともうのだが、
狙いすましたおしゃれさじゃなくて、
素朴でのんびりの中におしゃれさが共存していると思うのだ。
そしてどこか切なくてなつかしい。
スキだなー、こういうウタ。

ちなみに。
時々入っているコーラス。
聞き覚えのある声だと思う。
実は山下達郎。
ご存知の方も多いと思うが、
編曲を担当している彼は、
竹内の旦那さんなのだ。

いいよね、こういうの。

-----
2011/08/16 0:21
ほんと、ねよ。
inオレンチ


→掲示板でコメントする
D110904
横浜か?


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 3日 (土)

老刑事と若刑事のハナシ No.2

9月3日(土) ■ 老刑事と若刑事のハナシ No.2 ■
さて、前回のつづき
某警察署内でのハナシ。

オレが目撃していたことを知った若刑事さん大興奮。
どうも、事件の大筋はすでにつかんでおり、
あとは証言がほしい、という段階のようなのだ。

老:「そうですか、見てましたか。どんな車でしたか?」
ひ:「うーん、暗かったのでよくわからないんですよね」
老:「乗っていたのはどんな人物かわかりますか?」
ひ:「それも、、、男っぽい気はしますが、、、」
老:「どんな様子でしたか?」
ひ:「煙草を吸っていましたねー。それ以外は暗かったのでちょっと、、、。」

と、このとき、別の警察官が老刑事を呼び出した。
彼はちょっと抜けると言い残し、部屋を出て行った。
さて、部屋はオレと若刑事だけ。
この若刑事、オレより少し下くらいの歳どころで、
どうも手柄をたてたくてたまらないといった印象。
で、彼とのハナシが始まった。

が、今日はここまで。
つづく

-----
2011/08/28 22:37
寝なきゃね。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110903
ある晴れた横浜の某所にて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 2日 (金)

哲学する夏旅2011 season2 No.4

9月2日(金) ■ 哲学する夏旅2011 season2 No.4 ■
楽しかった旅も今日でおしまい。
今日は福井への移動がメインだが、
旅程にすてきなローカル線を混ぜている。
これが楽しみだったのだ。

まず福島駅に向かい、
奥羽線で米沢へ。
で、米沢からがくだんのローカル線。
米坂線といって、結構気に入っているザ・ローカル線的ローカル線なのだ。
だいたい1日に6往復というところがいかす。
気動車(電車じゃない)なのがまたポイント高かったりする。
あげぽよ(←昨日覚えたから使ってみた)です。

米坂線で山形の坂町へ行き、
そこから羽越・白新線で新潟。
新潟から直江津は特急みたいな快速で優雅に海沿いを走り、
富山・金沢を経て夜遅く福井へ。

懸念されていた台風の影響は全くなく、
場所によっては曇りどころか晴れていたほど。
よかったよかった。

まあそんなわけで、今回の旅も終了。
本も大量に読んでやったし、
かなり満足な4日間でありました。

-----
2011/09/02 23:29
ただいまー。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110902
これこれ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 1日 (木)

哲学する夏旅2011 season2 No.3

9月1日(木) ■ 哲学する夏旅2011 season2 No.3 ■
さて、旅も3日目。
台風が多少気になるところではあるが、
ひどくなるのは土曜日以降とふみ旅は続行することに。
まあ何とかなる。

今日はというと南東北をぶらぶら。
まずはわが母校へフラッと足を向け、
大学時代の恩師と再会。
だいたいいつもアポなしで急に行くもんだから、
会えないことも多いのだが、
今回は無事会うことができた。
当時のハナシやら今の業界のハナシやらに花を咲かせ。
よく考えたら恩師とは業界が同じであるわけで、
利害がからんでいないきわめて稀有な同業者でもある。
まあ話に花も咲くわけ。

その後母校を後にし、
再び北上。
岩沼から常磐線で亘理に行きうろうろし、
岩沼に戻ってうろうろし、
足が死にそうになるくらい痛くなったとこで今日はおしまい。

んー、疲れたのう。


追伸:ちなみに今日はオレの生誕31周年記念日でした。

-----
2011/09/02 22:59
ただいまー。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110901
都内にて。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »