オレのスキなウタ No.91 「Take Me home Country Roads (Olivia Newton-John)」
Olivia Newton-John オレが大好きな映画のひとつに「耳をすませば」というものがある。 ご存知スタジオジブリの名作。 で、「耳をすませば」と言えば出てくるのが「カントリーロード」。 映画の中では主人公が歌った日本語版「カントリーロード」のほうが目立つが、 実は映画の冒頭に洋楽バージョンで少しだけ出てくるのがこの曲。 もともとカントリーロードはジョンデンバーという人の曲で、 オリビアのバージョンはそのコピー。 ジョンデンバーのバージョンも、 耳をすませばの日本語バージョンも、 どちらもステキだとは思うのだが、 オレはこのバージョンが一番スキである。 一番「カントリーロード」らしい気がするのだ。 わっかるかなー。 ----- 2011/07/30 18:31 お疲れモード inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「オレのスキなウタ」カテゴリの記事
- オレのスキなウタ No.198 「ただそれだけの風景(スキマスイッチ)」(2014.12.26)
- オレのスキなウタ No.197 「いつかのメリークリスマス(B'z)」(2014.12.25)
- オレのスキなウタ No.196 「君の話(スキマスイッチ)」(2014.10.31)
- オレのスキなウタ No.195 「小さな世界(ディズニー)」(2014.09.05)
- オレのスキなウタ No.194 「BLUE TEARS(JUDY AND MARY)」(2014.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これだーーーー!ありがとう☆
去年くらいだったかな、姫にこの曲のサビだけ英語で覚えてたから教えたんだよ。それで気に入った姫に耳をすませばを見せて。
それでね、本名陽子のカントリーロードを教えたんだけど、英語のをおぼえたいって言われて。
ジョンデンバーのしか知らなかったんだけど、こっちは子供が歌うにはちょっと難しい感じがしてね。
映画で使われてたのが歌いやすそうだなって思ってたんだ。
モータウンとかで歌ってそうだよねぇ。よい雰囲気。
早速姫に聞かせてあげよう♪
投稿: meg3 | 2011年9月11日 (日) 05時56分