« 恥ずかしいよっぱらい No.1 | トップページ | オレのスキなウタ No.96 「夜桜お七(坂本冬美)」 »

2011年9月29日 (木)

本屋店員の腕

9月29日(木) ■ 本屋店員の腕 ■
ご存知の方も多いとは思うが、
オレは本が大好き。
なので本屋によく行く。
で、本屋を歩いていてよく思うのだが、
本屋って大きく分けて2種類あると思う。
買いたくなる本屋と買いたくならない本屋。

前者はおそらく並べ方、紹介の仕方がうまい。
歩いているだけで次から次へとほしい本が飛び込んでくる。
これは書店の大きさとかは関係なくて、
小さな本屋でもこんなに買わせるのか!というほどひきつけられることも。
おそらく店員さんの腕がすごいのだ。
そこいくと大きな本屋でもなぜか全く本を買いたくならない本屋もある。

というわけで、
オレは優秀な本屋店員によくカモられてしまうよというおハナシ。
しかしこれ、オレだけなのか?
誰かわかんねーかなぁ。

-----
2011/09/28 22:39
ねよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D110929
都内にて。


|

« 恥ずかしいよっぱらい No.1 | トップページ | オレのスキなウタ No.96 「夜桜お七(坂本冬美)」 »

エッセイ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本屋店員の腕:

« 恥ずかしいよっぱらい No.1 | トップページ | オレのスキなウタ No.96 「夜桜お七(坂本冬美)」 »