« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月

2011年10月31日 (月)

2011秋郡山結婚式旅日記 No.4 帰福編

10月31日(月) ■ 2011秋郡山結婚式旅日記 No.4 帰福編 ■
楽しかったこの旅もおしまい。
本当は今日は仕事したかったのだが、
郡山は遠すぎるため今日は移動日。

昨日夜に実家に帰宅し、
今朝栃木の実家を出発。
東京を経て米原経由で夕方福井についた。
実に1日がかりの移動。
やっぱ遠いなぁ。

さて、そんな帰路の途中。
東京駅での出来事。
新幹線を待っていると、
向かいに東京止まりの列車が着いた。
何気なくぼーっと見ていると、
到着列車から舞妓さんが1人2人3人…、と、まあ、
かなり大人数の舞妓さんが出てきたのだ。
京都でもあの人数は見たことがない。
ちょっとびっくりだった。

あとから分かったのだが、
どうも東北に慰問に行く最中だったよう。
なるほど、そういうことねー。

と、いうわけで、このシリーズもおしまい。
ちゃんちゃん。

-----
2011/10/31 0:41
つかれたなぁ
in小山city

→掲示板でコメントする
D111031
福井にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月30日 (日)

2011秋郡山結婚式旅日記 No.3 郡山結婚式編

10月30日(日) ■ 2011秋郡山結婚式旅日記 No.3 郡山結婚式編 ■
今日はこのシリーズのメインイベント。
友人の結婚式だった。
朝方小山を出発して一路郡山へ。
昼前に式場へ到着した。

今回の結婚式は大学時代の友人の。
彼は4年間組んでたバンドのギタリストでもある。
バンドメンバーも久々に全員集合、
旧知ともに酒を飲んでわいわいやってきた。
いやぁ、めでたいね。
そしてやっぱ結婚式は楽しい。

今回の結婚式ではいろいろとネタ的なことがあったが、
それはまあおいおい、気が向いたら。

-----
2011/10/31 0:41
つかれたなぁ
in小山city

→掲示板でコメントする
D111030
都内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月29日 (土)

2011秋郡山結婚式旅日記 No.2 栃木実家編

10月29日(土) ■ 2011秋郡山結婚式旅日記 No.2 栃木実家編 ■
昨日の予告どおり、
今朝10時ごろ家を出発。
いろいろ寄り道をしつつ移動し、
7時過ぎに栃木の実家に到着した。
半年くらいぶりか。
やっぱ懐かしいねー。

時間があったので部屋の整理をしていたところ、
すごいものが出てきた。
中学時代の野球部のユニフォーム。
知らん人も多いと思うのだが、
オレは野球部だったのだ。

で、着てみた(笑)
いやぁ、懐かしいなぁ。
やっぱ野球である。

まあ、そんなこんなの実家滞在記。

-----
2011/10/30 0:22
おつかれんこん。
in小山city

→掲示板でコメントする
D111029
ああ、懐かしき青春時代。
ばかちんな三十路超おやじ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月28日 (金)

2011秋郡山結婚式旅日記 No.1 予告編

10月28日(金) ■ 2011秋郡山結婚式旅日記 No.1 予告編 ■
またか、と思われた方もいると思うが、
また、である。
でも今回はふらっと旅ではない。
ちゃーんと目的のある旅。
大学の時の友人が結婚したのだ。
今回はその結婚式に出席するのが目的。
スケジュールもタイトなので、
あんま遊び歩く時間なさそうだが、
古い仲間に会えるのは楽しみ。

というわけで、明日、旅立ちます。

-----
2011/10/28 19:08
おつかれんこん。
in福井city

→掲示板でコメントする
D111028
福井市内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月27日 (木)

オレのスキなウタ No.100 「この木なんの木(ヒデ夕樹、朝礼志)」

10月27日(木) ■ オレのスキなウタ No.100 「この木なんの木(ヒデ夕樹、朝礼志)」 ■
この木なんの木
ヒデ夕樹、朝礼志

えー、言わずと知れた某企業のテーマソング。
オレは昔からこのウタが大好きである。
大好きすぎてこのマニアックなCD購入してしまったほど。
そして大好きすぎてこの会社に就職しかけたほど。

何がいいのかといえば…、
と、いつものようにウンチクを書こうとしたが、やめた。
いいものはいいのである。
説明なんかいらない。

というわけで、今日は言葉なし。
やっぱいいなぁ、このウタ。


追記:記念すべき100回目をどのウタにするか悩んだが、
いろいろ考えた末にこいつに。
-----
2011/10/10 23:46
調子が出てきた。
inオレンチ


→掲示板でコメントする
D111027
たぶん京都。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月26日 (水)

うまい店、クセになる店No.11 「野毛末広(横浜市)」

10月26日(水) ■ うまい店、クセになる店No.11 「野毛末広(横浜市)」 ■
店名:野毛末広
種類:やきとり・飲み屋
所在地:横浜市
食べた日:2011/09/17
食べたもの:串焼き
評価(最高5):☆☆☆☆

先日の学会の時に知り合いに連れていってもらったお店。
ここがうまかった。
横浜は桜木町というとおしゃれなみなとみらいの印象が強いが、
実は根岸線の桜木町を境にまったく別の雰囲気の町が広がっている。
根岸線を境に海側が桜木町で、逆側がその野毛という町。

この町、昭和のかおり漂う古い町で、
サラリーマンにとってはたまらない飲み屋街があるのだ。
新橋とかが雰囲気近いかな。
で、その一画にあるのがこのお店。

焼鳥屋さんなのだが、
これがめちゃめちゃうまいのだ。
ビールが進む進む。
特にオススメがスーパータンという串焼きで、
値段も1900円とはるが、べらぼうにうまい。
これを食べるためだけでも行く価値がある。

おしゃれな横浜もよいが、こんな横浜もまたよい。
また行きたいと思っているお気に入りのお店。

-----
2011/10/22 18:24
美容院で髪を切られながら
in福井美容院

→掲示板でコメントする
D111026
写真がないのが残念。
横浜にて。




より大きな地図で 野毛末広 を表示

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月25日 (火)

宝くじが3億円当たったら

10月25日(火) ■ 宝くじが3億円当たったら ■
もし宝くじが3億円当たったら。
まず、家を買おう。
地下室にはスタジオ。
バンド仲間が勝手に出入りできるように、
外部の人専用の出入り口も作ろう。
1Fにはオーディオルーム兼シアタールームもいる。
防音にしていいオーディオシステムを入れちゃう。
2Fにはオレの書斎も外せない。
もちろん本をたくさん収納できるミニ図書室的スペース付。

旅行もしたい。
豪華客船で行く世界一周の旅。
カジノなんか行って思いっきり勝負してみるとかもよい。
高級スポーツカーを買って乗り回すってのも。
高い万年筆と時計の欲しかったやつも買わねば。
ん~、夢は広がる。

小さい頃、
「もし宝くじが当たったら?」ということを考えては、
ものすごくワクワクしていた気がする。
あれも欲しいこれも欲しい!
あぁ、当たっちゃったらどうしよう?!ってさ。
が、トシをとり、いつの間にかそんなワクワク感も消え。
なので、ちょっとだけ当時の気持ちにかえって、
ワクワクしながら妄想を膨らませてみたのだ。

オレはいつまでもバカな大人でありたいと思っている。

-----
2011/10/02 22:37
かきかき。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111025
たぶん都内。


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年10月24日 (月)

ひさたろ書評No.65 「食堂車乗務員物語」

10月24日(月) ■ ひさたろ書評No.65 「食堂車乗務員物語」 ■
食堂車乗務員物語
宇都宮 照信(著)
評価(最高5):☆☆☆☆

鉄な方はご存知の方も多いと思うが、
宇都宮さんといえば知る人ぞ知る鉄の有名人。
鉄が大好きな食堂車のコックさんで、
めちゃめちゃうまい鉄の写真を撮る。
その腕前、ほぼプロである。

さて。
この本はそんな彼が書いた、
彼の食堂車勤務時代の自伝的記録+食堂車ウンチク。
これがね、かなりおもしろいのだ。

彼が新人として食堂車に乗り始めたのは昭和40年代。
このころ列車は機関車が引く客車がメインで、
食堂車では石炭レンジを使って調理していたという。
今のような近代的なシステムではないため、
当然今では考えられないような問題がたくさんあるのだ。
作者はそのような当時の食堂車の苦悩を面白おかしく書き進めていく。

鉄な人向けかと思いきや、
そういうわけでもなく、
ノンフィクションとして誰でも楽しめる。
古き良き時代の裏舞台を垣間見ることができる好著である。

-----
2011/10/17 22:53
ねるかの。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111024
京都かなー。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月23日 (日)

のぉんびり週末

10月23日(日) ■ のぉんびり週末 ■
今日は非常にのんびりな日曜日。
睡眠欲にまかせて寝まくって、
お昼前に起床。
飯食って本読んで買い物行って本読んで、
webいじって本読んでドライブ行って本読んで、
カフェ行って本読んで書き物して本読んで。
充電した。

現在は部屋をカフェ&バー(夜仕様)にして、
音楽流しながらのんびりと書き物。
うーん、よい。

-----
2011/10/23 21:31
日曜も終わるなぁ。
inひさたろカフェ

→掲示板でコメントする
D111023
福井市内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月22日 (土)

毎日更新の苦悩

10月22日(土) ■ 毎日更新の苦悩 ■
このページの毎日更新をはじめて2年弱。
よく友人に「まめだなぁ」、とほめ(?!)られるのだが、
毎日更新ともなると「まめ」だけでなんとかなるものではなく、
実はかなりがんばっていたりする。
本人をご存じな方ならわかると思うが、
性格的には全然まめじゃあないしね。

特にキツイのが仕事が忙しいとき。
仕事の忙しさは物理的な時間だけではなく、
自由な創造力とか文章力というものを奪うらしい。
なのでのんびりしているときに比べて、
まあろくなものが書けない。
書いてはボツ、書いてはボツ、書いてはボツ。
こういう時に書いたストック記事をあとで見直すと、
だいたい大幅修正、ひどいものはお蔵入りになる。

それでも書かねばならん。
でも何も浮かばない。
しかし書かねばならん。
と、まあ、軽く作家先生になった気分になるのである。

実は毎日更新にはこんな苦労が隠れている。
じゃあ毎日更新なんかやめちゃいなよ、
なんて野暮なことはいいっこなしね。
オレなりにちゃんと考えがあって続けてはいるのだ。

-----
2011/10/09 11:28
さて、お仕事。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111022
その点、旅は創造力を豊かにする。
これは小山駅にて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月21日 (金)

オレのスキなウタ No.99 「アイツを振り向かせる方法(aiko)」

10月21日(金) ■ オレのスキなウタ No.99 「アイツを振り向かせる方法(aiko)」 ■
アイツを振り向かせる方法
aiko

今日はaikoより古くてマニアックな曲をば。
知る人ぞ知る名曲であるコイツ。
初期のシングル「桜の時」のB面に入っていた曲なのだが、
コイツがなかなかよいのだ。

aikoらしい元気で前向きでアップテンポなウタ。
ブラス隊が曲の端々をおしゃれに飾りながら、
ポップでおしゃれなグルーブ感で進んでいく曲調。
無駄に手数が多いドラムもたまらない。
でも時々裏でおしゃれなことをやっているキーボがさらにたまらない。

振られた悲しいウタなはずなのに、
ここまで明るくて前向きに歌えちゃうんだねー。
また、歌詞に曲がぴったりマッチしているのが好きなポイント。

わっかるかな~。


補足:ライブアレンジの動画しか見つからず。
ブラスはいないけど、これはこれでよい。

-----
2011/10/10 22:56
ねなきゃなー。
inオレンチ


→掲示板でコメントする
D111021
横浜市内にて。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月20日 (木)

さんたつ

10月20日(木) ■ さんたつ ■
この間お気に入りのラジオ番組を聞いていたところ、
散歩の達人」という雑誌のハナシが出てきた。
この雑誌ご存知の方はいますか??

この雑誌、
その名の通り散歩をテーマにした月刊誌。
毎号毎号東京周辺のある土地をテーマに、
かなりコアな特集を組んでその土地を紹介するという内容。
もちろん散歩を楽しもうという趣旨で。

何を隠そう、オレはこの雑誌の大ファン。
だいたい内容がオレ向きすぎるのだ。
オレのための雑誌といっても過言ではない。
そういうわけだから数年前には年間定期購読をしていたほど。
この時は年間購読を申し込んだ瞬間に岡崎行きが決まってがっくりしたが。

散歩好きの首都圏住みの方、
なかなかおすすめ。

今月号はあべれいじ(ラジオ番組)とコラボで神保町の特集をやるらしいよ。

-----
2011/10/20 23:04
つかれてるなー。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111020
都内、、、かな?


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月19日 (水)

不調、体調

10月19日(水) ■ 不調、体調 ■
どうも最近体調がよろしくない。
先週くらいから風邪っぽさがくすぶり始め、
仕事で声を張り上げたら声がつぶれ。
ネギ、カキ、リンゴ等の大量摂取で栄養をつけ、
一時持ち直したかに見えた。

が、しかし。
先ほどから体のあちこちが危険信号を発信。
体調は下り坂のようなのだ。
仕方ないので今日は早く寝てやろうと思う。
明日は治っているといいなー。

「柿が赤くなればひさは青くなる」
ということわざが思い浮かんだ今日この頃。

-----
2011/10/19 22:15
ねよう。
in福井city

→掲示板でコメントする
D111019
越後湯沢にて


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月18日 (火)

ドラム叩きのハナシ

10月18日(火) ■ ドラム叩きのハナシ ■
先日YouTubeを散歩していたところすごい映像を見つけた。
ブランク2年のリア高が『RocketDive』を叩いてみた
なかなかやるぅ。

で、その後、
さらにすごいのを見つけてしまった。
小学生ドラマーのSilent Jealousy
…。
す、すげぇ。
世の中すごいやつがたくさんいる。

で、まあ、当然の流れというか、
オレもドラムを叩きたくなったよというおハナシ。
電子ドラムって選択肢は忘れていた。
次は1階に部屋借りて電子ドラム買うってのもいいな。

-----
2011/10/18 23:53
ねよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111018
都内にて。


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年10月17日 (月)

ひさたろ書評No.64 「財政学から見た日本経済」

10月17日(月) ■ ひさたろ書評No.64 「財政学から見た日本経済」 ■
財政学から見た日本経済
土居 丈朗(著)
評価(最高5):☆☆☆☆

先日本屋を歩いていて衝動買いしてしまった本。
日本の財政問題についてちょっとくらい学べるかなと思った程度の期待度合だったが、
この本、めちゃくちゃおもしろかった。
それもそのはず、
あとから帯を見て気づいたのだが、
賞を2つもとったすごい本らしい。

内容はその名の通り財政学から日本の経済を眺めるというもの。
財政のイロハから日本の抱える問題点まで、
一般の人にも分かるようにやさしく丁寧に説明。
財政だけにとどまらず、
日本の財政をダメにした政治システム・社会の問題点にまで切り込んでいく。

この手の本はよく読むが、
それでもなお新しく得るものがあった。
個人でできない借金がなぜ国で可能か、や、 通貨保有税の考え方にははっとさせられた。

この国の借金問題に興味がある人は必見。
マネーリテラシーをつけたい人にもおススメ。

-----
2011/10/17 22:35
ねなきゃの。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111017
都内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月16日 (日)

東京タワーが好き

10月16日(日) ■ 東京タワーが好き ■
スカイツリーが世間を騒がせてずいぶんたつが、
オレは断然東京タワー派である。
なぜか。

オレは東京タワーのちょっとさびれた感じがスキなのである。
これはどうやってもスカイツリーなんかには出すことのできない味。
特に平日の夜なんか最高で、
あまり人があふれていない静かな空間がある。
その静かで少しさみしい空間で、
ひとりのんびりと都会の夜景を見る。
これがものすごくたまらない。
この上ない大人の贅沢なのである。

しばらく行っていないので、
今度の上京の時にでも行ってみよーかなー、と思っている。
わっかるかな~。

-----
2011/10/16 20:15
いよいよ行くか。
inゆとり珈琲本店

→掲示板でコメントする
D111016
都内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月15日 (土)

ほっとひといきの法則

10月15日(土) ■ ほっとひといきの法則 ■
注意深い方はもうお気づきかもしれないが、
実はこのページ、アップされる記事にゆるやかーな法則がある。
曜日によってトッピクが集中している傾向があるのだ。
例えば、金曜日はオレのスキなウタシリーズ、
月曜日は書評がアップされることが多い。
もちろん気分屋なのと記事枯渇によりこの法則が崩れることは多々あるが、
過去の記事を眺めてみるとゆるーやかにこの傾向が見て取れると思う。

で、なんでこんなことになっているのかといえば、
書く人がずぼらだから。
あ、今日は○曜日だからこれにしよー、って、
結構楽なのだ。
まあたったそれだけの理由。
いつの間にかなんとなーくそんなことになってしまったんだよねー。

と、まあ、
実に役に立たない無駄な情報を乗っけてみた。
ちなみに水曜日もシリーズを固定しようとひそかに考えているシリーズがあるが、
たぶんみんなの興味のないシリーズだと思うのでまだのせない。

-----
2011/10/10 23:56
ホントにねよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111015
京都にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月14日 (金)

オレのスキなウタ No.98 「世界がそれを愛と呼ぶんだぜ」

10月14日(金) ■ オレのスキなウタ No.98 「世界がそれを愛と呼ぶんだぜ」 ■
世界がそれを愛と呼ぶんだぜ
サンボマスター

今日はサンボマスターよりこの曲を。
オレの路線からすると意外な気もするかもしれないが、
そんなことはない。
こいつらはすごい。

ご存知の方も多いとは思うが、
彼らは3ピース。
たった3人で曲を作ってるわけなので、
当然楽器も必要最低限。
ケド、それにしちゃあ厚い音楽だと思うのだ。
それに各楽器の奏でる音が結構おしゃれ。
メロディアスなドラムとベースもたまらないのだが、
なんといってもたまらないのがAメロのギターの使い方。
AメロのVoの声とメロディーにいい感じにマッチしていてすごくいい。

わっかるかな~。


-----
2011/09/24 23:37
帰るか。
in横浜のどっか


→掲示板でコメントする
D111014
京都ですな。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月13日 (木)

ことわざとトマトソースパスタ

10月13日(木) ■ ことわざとトマトソースパスタ ■
最近トマトソースパスタをよく食べる。
これは缶詰のトマトをフライパンで焼いてからめるというもので、
パスタをゆでている間にできるお手軽料理なのだ。
で、このトマトソースパスタを食べるようになったには理由がある。
それは、
「トマトが赤くなると医者が青くなる(イタリアのことわざ)」
ということわざを聞いたから。

さらに、
「一日に一個のりんごは医者を遠ざける(イギリスのことわざ)」
ということわざを知り、
さっそく大量のりんごが我が家に登場。
「柿が赤くなれば医者は青くなる」
という似たことわざを知るにつけ、
柿の仕入れが行われた。

人からは、
不摂生、不摂生、というわれているが、
オレはオレで一応気にしているわけ。
しかし、トマトと柿とりんごを一度にたくさん食べているわけだから、
風邪が流行っている季節の変わり目の昨今、
オレはもう大丈夫だと思っている。

-----
2011/10/13 23:29
ねよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111013


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月12日 (水)

今日は早く寝る

10月12日(水) ■ 今日は早く寝る ■
最近、寒い。
夜なんかずいぶん冷える。
秋もいよいよ深まってきたなぁ、と、
ホントしみじみするほど。

で、この時期になるとたまらないのが布団の中。
布団の中に入ってしばらくすると何ともいえない暖かさがやってきて、
もう気持ちよいといったらない。
あんな幸せ空間は世の中にそうそうないと思うのだ。

そういうわけであるから、
今日は仕事を早々に切り上げ、
日記も早々に書きあげ、
お布団天国を堪能することにした。
たまには早く寝るという贅沢もよいもの。

これがアップされるころ、
おそらくオレは夢の中。
みなさま、おやすみなさいませ。

-----
2011/10/12 21:49
ねるぞー。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111012
横浜にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月11日 (火)

一人暮らしの憂鬱~洗濯編

10月11日(火) ■ 一人暮らしの憂鬱~洗濯編 ■
仕事が忙しくなってくると、
一人暮らしの大変さを感じることがよくある。
炊事とか食器洗いはやめればよい。
外食に切り替えてしまえば全くやらなくてよくなる。
掃除はといえば、
まあどうせ我が家は数時間寝るためにしか使ってないわけなので、
その数時間さえ我慢すればよい。
まあ2か月に1度くらいでも困りはしない。
が、問題は洗濯である。
これがねー、結構厄介なのだ。

どういうことかといえば、
オレが忙しくなってくると朝一番の出勤から帰りは日が変わる前後、
なんてことが連日づくのである。
これだと洗濯をする暇が全くない。
が、炊事や掃除のように避けるとか我慢するという選択肢が使えない。
洗濯ものがたまってしょうがなくなるだけならよいのだが、
1週間も洗濯をしないと確実に着る服がなくなってしまうのだ。
じゃあもっと服を買えばいいじゃないか、
という声も聞こえてきそうだが、
そこは引っ越しの多い身、無駄に物を増やすのは避けたい。
困っちゃうパタン。

仕方ないので、
忙しい中夕方に少し抜けて洗濯機を回してその間に夕飯をとり、
大急ぎで干してから職場に戻るということをやるわけだ。
一人暮らしもなかなか大変なのである。

-----
2011/10/08 23:30
ねようの。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111011
よこはーま。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月10日 (月)

オレ、刑事になる

10月10日(月) ■ オレ、刑事になる ■
本日、夢を見た。
オレは所轄の若手刑事。
とある事件の合同捜査本部がたち、
1課の刑事と合同で捜査を行うことになった。
そんな捜査会議での話。

デカ長:「ホシはAだというのかね」
ひ:「はい」
デカ長:「で、根拠は?」
ひ:「刑事のカンであります!」
デカ長:「じゃあ、ひっぱってみるか…。」

と、ここで伏兵登場である。
一課捜査員(イケメン):「デカ長!そんな非ロジカルなことでどうしますか!」
デカ長:「どういうことだ?!」
イケメンデカ:「自分はホシはAではなくBだと思うのです!」
デカ長:「なぜだ??」
イケデカ:「まず、ステイト・スペース・モデル(状態空間モデル:脳機能研究のデータ解析で使われることもある制御工学の理論)を使ったシュミレーションによると、、、、」
デカ長:「ほほう、なるほど。」
イケデカ:「さらに、ダイナミック・コウザル・モデリング(Dynamic Causal Modeling:脳機能研究のデータ解析でも使われることのあるかなり難解な統計手法)によるデータ解析によれば、○○で××だからBがホシということになります!」
デカ長:「なるほど、じゃあBをしょっ引くぞ」
イケデカ:「ひさたろさん、これからの捜査は科学的でないといけませんよ(イヤミな感じで)」
ひ:「…。」

と、まあここで目が覚めた。
オレ、仕事のしすぎだと思うのだ。

-----
2011/10/10 21:44
激しい夢だった。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111010
懐かしの岡崎にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 9日 (日)

食堂車ロマンス

10月9日(日) ■ 食堂車ロマンス ■
今ではほとんど見なくなってしまったが、
オレが小さいころ、多くの特急列車には食堂車というものがついていた。
夜行列車はもちろん、新幹線にも。
そしてオレはこの食堂車ってやつがものすごく好きだった。

列車に乗って少しワクワク感が落ち着いてきたころ、
おもむろに食堂車に移動してご飯を食べながら景色を眺める。
すると、あぁ、旅してるなぁ、という気分になるのだ。
特にオレがちび助だったころの東海道新幹線はすごくて、
編成の真ん中くらいに2階建ての車両がついていて、
その2階が食堂車だった。
食堂+展望席でもうテンションがマックスだったのを覚えている。

その後、列車の速度アップによる運転時間・乗車時間の短縮により、
食堂車の需要は激減。
ついには廃止されてしまった。

とある本を読みながらそんなことを思い出した。

-----
2011/10/08 22:59
いくか。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111009
今はもう新幹線にもついていない。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 8日 (土)

AKBを本気でコピる

10月8日(土) ■ AKBを本気でコピる ■
先日思い立ってAKB48の音源を入手。
初めてちゃんと聞いてみた。
「会いたかった」と「ヘビーローテーション」
「会いたかった」はずいぶん若々しい感じなんだねー。

で、この手の曲を聞くといつも思うのだが、
完コピに挑戦してみたい。
しかも本気で。
「会いたかった」だと、
バックバンド隊は、
ギター、ベース、ドラム、タンバリン、シンセ2台くらいか。
これにVoとCho担当を10人くらい。
もちろん振付こみ。
こういうのは中途半端にやるとさむいから、
徹底的に練習して完璧な完成度を目指す。

いいよなー。
絶対楽しいよなー。
なんて妄想な日記でした。

-----
2011/10/09 0:10
寝ねば。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111008
九州ですなー。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 7日 (金)

オレのスキなウタ No.97 「Tomorrow (Annie)」

10月7日(金) ■ オレのスキなウタ No.97 「Tomorrow (Annie)」 ■
Tomorrow
Annie

ミュージカルの曲にはいい曲が多くて、
オレも何曲か気に入った曲があるが、
最近いたく気に入っているミュージカル曲がコイツ。

この曲はAnnieというミュージカルの中で歌われているウタ。
震災がらみで最近よく耳にするようになったのだが、
コイツがなかなかよいと思うのだ。
ものすごく前向きな歌詞が曲に思いっきりマッチしていて、
聞いていてすごくよい気分になる。
元気出そう系の曲の中では一番好き。

ちなみに原曲は英語なのだが、
オレは日本語のバージョンのほうがスキである。
いやぁ、ほんといいウタだ。

-----
2011/08/27 18:27
もう一本くらい書くか。
inユトリ珈琲本店


→掲示板でコメントする
D111007
たぶん、京都。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 6日 (木)

交通新聞社新書

10月6日(木) ■ 交通新聞社新書 ■
先日本屋へ行った時のこと。
大好きな新書コーナーの物色をしていた。
すると、その一画に見慣れない背表紙の一群を見つけた。
出版社は「交通新聞社(新書)」

交通新聞社といわれてピンとくるあなた。
あなたは旅好きか鉄ちゃんに違いない。
知らない人がほとんどだと思うが、
交通新聞社とは時刻表出版の最大手なのだ。
そこの新書といえば、
それはもう鉄ちゃんもどきのオレでさえもひかれてしまうタイトルがたっくさん。
大喜びな大発見なわけよ。

調べてみると、どうも創刊して2、3年らしいね。
どうりで知らないわけだ。
鉄な人、旅好きな人は本屋でチェックしてみるとよいかも。

-----
2011/09/22 18:48
いくか
in青葉台カフェ

→掲示板でコメントする
D111006
こどもの国にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 5日 (水)

キャッチボールやらカラオケやら

10月5日(水) ■ キャッチボールやらカラオケやら ■
オレは今の仕事が結構好きで、
まあ毎日楽しくやっている。
が、いいことばかりではなく、
よろしくないこともいくつかある。
だいたいは仕事に付随した仕事以外の事柄で、
不安定とか貧乏とか忙しすぎるとか、
転じて結婚できないとか結婚できないとか、
なんかかんかある。

でも、なんといっても困るのが異動が多いことと人とのつながりが薄いこと。
これは結構大変で、おそらく経験したことがない方でないとわからんと思う。

ある日、
「あぁ、キャッチボールしたいぞ」
と思うと、大学生までは複数のキャッチボール要員がおり、
だれか捕まえることができたし、
逆に捕まることもあった。
「あぁ、カラオケしたいぞ」
と思った時も同じで、昔なら思い立って2時間後にはカラオケボックスで酒を飲んでることが多かった。

が、単身で遠国に赴任しているとこれが本当に難しい。
職場も一人部屋だし一人仕事が基本なので、
同僚同士の交流はもともと薄い業界。
そもそも同い年の同僚なんかほとんどいなかったりする。
ゆえに、どうしても「ひとり」でできることの代替えでがまんするしかないのだ。
そしてがんばって遊び仲間がちらほら現れたあたりでまた異動になるのである。
たまらんわけだ。

まあそんなわけで、
何が言いたいのかといえば、
オレは今、猛烈に野球がしたい。

-----
2011/08/27 23:00
のんびぃり。
in福井city

→掲示板でコメントする
D111005
横浜にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 4日 (火)

秋の味覚、キノコ

10月4日(火) ■ 秋の味覚、キノコ ■
この間友人に、
「ひさたろはどの季節が好きなの?」
と聞かれた。
実はオレ、春以外の季節はどれも大好きである(春も嫌いではない)。
夏はお祭りに花火、海。
あの開放的な雰囲気がたまらない。
冬は冬でおいしい鍋、ぽかぽかお風呂、暖かい布団での睡眠。
寒いのに暖かい感じが好き。
あ、雪の降った静かな夜も。

じゃあ秋は、といえば、
読書に紅葉にといろいろあるのだが、
なんといってもたまらないのがキノコ。
この時期はたくさんの種類のキノコ達が店頭に並ぶ上、
オールシーズン買えるキノコたちも味がぐっとよくなるのだ。
外食どころもキノコ汁にコノコごはんと、
キノコ料理がやたら増えるからもううれしくてたまらない。

そんな秋が、
今年もやってきたと感じる今日この頃。

-----
2011/09/24 22:48
かきかき
in横浜のどっか

→掲示板でコメントする
D111004
秋といって外せないのが、
もちろんここ、京都。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 3日 (月)

ひさたろ書評No.63 「明日のリーダーのために」

10月3日(月) ■ ひさたろ書評No.63 「明日のリーダーのために」 ■
明日のリーダーのために
葛西 敬之
評価(最高5):☆☆☆

著者名を見て誰だかわかった人もいるかもしれないが、
彼はJR東海の会長。
鉄道マンとして会社を導いてきた彼が、
リーダー論という観点から著したもの。

彼が鉄道マンになたころ、
いまのJRはまだ国鉄だった。
当時の国鉄は巨額の赤字に苦しんでおり、
筆者は国鉄の危機を脱すべく、
民営化改革の一翼を担う。
本書はそんな彼の半生の懐古を中心に、
リーダーについて考えていく。

教育論や歴史からリーダーを論じた章も少しだけあるが、
内容が非ロジカルで浅くあまりおもしろくない。
が、彼の半生、特に民営化への取り組みの項は、
迫力があって一気に読んでしまったほどおもしろかった。
リーダー論の本としては読めないが、
国鉄民営化を内部から見たノンフィクションとしてはかなり楽しめる。

国鉄の債務や民営化問題について知りたい人は一読の価値アリ。
巻末の読書案内にいい本がたくさんそろっているのもよい。

-----
2011/09/22 18:16
雨に好かれる男ひ
in青葉台カフェ

→掲示板でコメントする
D111003
名古屋かなぁ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 2日 (日)

海芝浦という駅

10月2日(日) ■ 海芝浦という駅 ■
みなさんは鶴見線という路線をご存じだろうか。
神奈川を走っているJR東日本の路線。
首都圏のJR線の車内で首都圏路線図なんかを見るとわかるのだが、
この路線、実にわけのわからない変な形をしている。
そして、その鶴見線の変な形の路線図の先に「海芝浦」という駅がある。

この海芝浦駅。
ちょっとというか、かなり変わっている。
なんと、一般人は駅から出ることができないのだ。
どういうことかといえば、
海芝浦駅の改札の外は東芝の構内になっており、
東芝の社員さん以外は改札外に出ること(正確には東芝構内に入ること)ができないわけ。
降りられない駅としてある筋では有名なのである。

が、もっとおもしろいことには、
この駅、海(京浜運河)に面している。
電車を降りてホームに立つと、
眼前に絶景の海が広がっているらしいのだ。
そういう意味でも有名なのだという。

そんなわけだから、
一度は行ってみたいと思っている。

-----
2011/10/02 22:55
ねよかの。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111002
横浜にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 1日 (土)

恥ずかしいよっぱらい No.2

10月1日(土) ■ 恥ずかしいよっぱらい No.2 ■
前回のつづき。

で、おひとり様のオレ、
不本意ではあるが一人で完全なる酔っ払い化してしまった。

まあここまではよくある話なのだが、
実は酔っぱらいの最中に隣の客がうちの会社のお客さんだということがわかったのだ。
これだから会社周辺は怖い。
が、オレは酔っぱらいにつきもはや自己制御不能。
最後のほうは酔っぱらったお客様の方をばしばし叩きながら何かを語っていたほど。
これは、、、はずかしいorz

本日会社内を歩いていたら、
どこかで見覚えのあるお客さんから、
「あっ、先生!覚えてますか?」
と声をかけられ、
あの恥ずかしい場面がフラッシュバック。

会社周りの飲み屋では気を付けよう、
と、決意を新たにしたオレなのでした。

-----
2011/09/27 22:28
ねよう。
inオレンチ

→掲示板でコメントする
D111001
都内にて。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »