ことわざとトマトソースパスタ
これは缶詰のトマトをフライパンで焼いてからめるというもので、 パスタをゆでている間にできるお手軽料理なのだ。 で、このトマトソースパスタを食べるようになったには理由がある。 それは、 「トマトが赤くなると医者が青くなる(イタリアのことわざ)」 ということわざを聞いたから。 さらに、 「一日に一個のりんごは医者を遠ざける(イギリスのことわざ)」 ということわざを知り、 さっそく大量のりんごが我が家に登場。 「柿が赤くなれば医者は青くなる」 という似たことわざを知るにつけ、 柿の仕入れが行われた。 人からは、 不摂生、不摂生、というわれているが、 オレはオレで一応気にしているわけ。 しかし、トマトと柿とりんごを一度にたくさん食べているわけだから、 風邪が流行っている季節の変わり目の昨今、 オレはもう大丈夫だと思っている。 ----- 2011/10/13 23:29 ねよう。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「エッセイ」カテゴリの記事
- おみやげサバイバル No.2 出発前編(2014.12.24)
- おみやげサバイバル No.1(2014.10.29)
- 誕生日のコラム(2014.09.01)
- YouTubeひさたろチャンネル(2014.07.16)
- 数原晋さんとトランペット No.2(2014.06.26)
「健康物語」カテゴリの記事
- 親知らず抜歯騒動(2013.04.13)
- かちかち山騒動(2013.04.04)
- 荒れきった生活と白菜(2012.10.03)
- お疲れメータ(2012.08.30)
- たまごかけご飯定食(2012.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント