« 秋の味覚、キノコ | トップページ | 交通新聞社新書 »

2011年10月 5日 (水)

キャッチボールやらカラオケやら

10月5日(水) ■ キャッチボールやらカラオケやら ■
オレは今の仕事が結構好きで、
まあ毎日楽しくやっている。
が、いいことばかりではなく、
よろしくないこともいくつかある。
だいたいは仕事に付随した仕事以外の事柄で、
不安定とか貧乏とか忙しすぎるとか、
転じて結婚できないとか結婚できないとか、
なんかかんかある。

でも、なんといっても困るのが異動が多いことと人とのつながりが薄いこと。
これは結構大変で、おそらく経験したことがない方でないとわからんと思う。

ある日、
「あぁ、キャッチボールしたいぞ」
と思うと、大学生までは複数のキャッチボール要員がおり、
だれか捕まえることができたし、
逆に捕まることもあった。
「あぁ、カラオケしたいぞ」
と思った時も同じで、昔なら思い立って2時間後にはカラオケボックスで酒を飲んでることが多かった。

が、単身で遠国に赴任しているとこれが本当に難しい。
職場も一人部屋だし一人仕事が基本なので、
同僚同士の交流はもともと薄い業界。
そもそも同い年の同僚なんかほとんどいなかったりする。
ゆえに、どうしても「ひとり」でできることの代替えでがまんするしかないのだ。
そしてがんばって遊び仲間がちらほら現れたあたりでまた異動になるのである。
たまらんわけだ。

まあそんなわけで、
何が言いたいのかといえば、
オレは今、猛烈に野球がしたい。

-----
2011/08/27 23:00
のんびぃり。
in福井city

→掲示板でコメントする
D111005
横浜にて。


|

« 秋の味覚、キノコ | トップページ | 交通新聞社新書 »

エッセイ」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャッチボールやらカラオケやら:

« 秋の味覚、キノコ | トップページ | 交通新聞社新書 »