オレのスキなウタ No.112 「Let's Go(森高千里)」
森高千里 昔から思っていたのだが、 森高千里のウタっていいものが多い。 アイドルらからってあなどれない。 同じことは小泉今日子についても言えるのだが、 今日のメインは森高。 このウタは彼女の後期のもので、 オレが高校生くらいのときに出たアルバムに収録されている。 で、何がいいのかといえば、 ものすごくおしゃれなのだ。 特にギターがよい。 たまにメロを奏でるのもよいが、 ウラでチャッチャか刻んでいるヤツもよい。 この音作りでこんな動きをされたらたまらない。 全体的に薄い音のつくりなのに、 いいところにいい感じで打楽器が入っていたりと、 本当におしゃれに作りこまれている。 今でもよく聞く大好きな1曲。 ----- 2011/11/20 20:47 5本目、そろそろ閉店。 inユトリ珈琲本店 →掲示板でコメントする |
![]() 師走年末モードだから。 テレビ番組だって年末は手抜…いや、年末モードでしょ。 九州か。 |
| 固定リンク
「オレのスキなウタ」カテゴリの記事
- オレのスキなウタ No.198 「ただそれだけの風景(スキマスイッチ)」(2014.12.26)
- オレのスキなウタ No.197 「いつかのメリークリスマス(B'z)」(2014.12.25)
- オレのスキなウタ No.196 「君の話(スキマスイッチ)」(2014.10.31)
- オレのスキなウタ No.195 「小さな世界(ディズニー)」(2014.09.05)
- オレのスキなウタ No.194 「BLUE TEARS(JUDY AND MARY)」(2014.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント