難破船と若い女性の心理テスト No.1
興味ある人はどうぞ。 以下の文章を読んで、5人の登場人物を許せる順に並べてください。 その理由も考えてください。 とある船が難破した。 船には5人の乗客がのっており、 彼らは別々の島に流れ着いた。 若い女性、水夫、老人が一つの島に。 若い女性の婚約者、その婚約者の親友がもう一つに島に。 両方の島の間には激しい波の海。 若い女性の島には壊れた小さな船が一そう。 若い女性はどうしても婚約者に会いたかった。 そこで彼女は水夫にたのんだ。 女:「船を直して私を向こうの島へ連れて行ってください」 すると水夫は、 水:「一晩オレと付き合ってくれたら、いいよ」 彼女は悩んだ。 そして老人にどうしたらいいか相談した。 すると老人は、 老:「それはあなたのこと、私には関係ない。」 彼女は結局、水夫に抱かれ婚約者に会う道を選んだ。 次の日、水夫は船を直し約束通り彼女をもう一つの島に連れて行った。 彼女と婚約者再会し二人は大喜び。 「よく来れたね」 という婚約者に、彼女は水夫とのことを正直にすべて話した。 すると、婚約者は突然怒りだ出し、その場を立ち去ってしまった。 その場で悲しみにくれる彼女に、 婚約者の友人が近づき、こういった。 友:「心配しなくていい。大丈夫、彼のことは任せておけ。それまでオレが君の面倒をみるよ。」 ~おわり~ さあ、どうでしょ?! この心理テストの裏側はまた次回。 ----- 2012/01/23 1:01 寝なきゃ。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() 都内にて。 |
| 固定リンク
「エッセイ」カテゴリの記事
- おみやげサバイバル No.2 出発前編(2014.12.24)
- おみやげサバイバル No.1(2014.10.29)
- 誕生日のコラム(2014.09.01)
- YouTubeひさたろチャンネル(2014.07.16)
- 数原晋さんとトランペット No.2(2014.06.26)
「心理学・脳科学小話」カテゴリの記事
- 難破船と若い女性の心理テスト No.2(2012.01.28)
- 難破船と若い女性の心理テスト No.1(2012.01.26)
- プラセボ効果 No.2(2010.09.22)
- プラセボ効果 No.1(2010.09.20)
コメント