チェイクエ No.2
さて、そのチャイクエ。 そのゲームの趣旨から、 アイドルの卵たちと一緒にゲームは進んでいく。 通常のゲームは仲間がいると助かり、 仲間のレベルが上がるとゲームも進めやすくなる。 が、このゲームでは真逆のことが起こる。 どういうことか。 アイドルの卵たちは実にお荷物的な存在なのである。 冒険をしていれば突然おしっこに行きたくなり、 敵に出会えばセクハラされたりする。 すると彼女達のストレスポイントが上昇。 これを放置すると不満が爆発していじけ、 事務所の地下室(何十部屋もある)にこもってしまう。 ここでゲームは中断し、地下室を1つ1つのぞいて、 いじけた彼女を連れ出さなければならんのだ。 もうイジメのようなイベント。 しかもレベルが上がるごとにぜいたくでわがままになり、 ホテルの部屋がしょぼいとかレストランの食事がしょぼいといった理由でいじけてくれる。 もう仲間のレベルアップがやっかいでしかない。 いま考えると実に画期的なゲームなのである。 他にもおもしろいポイントは満載。 詳しくは他のサイトに記事を見つけたので、そちらで。 ところで。 このチャイルズというアイドル(?!)グループ。 実は当時実在したらしいのだ。 3人組の女性グループで、 「ひさどめ りょうこ」 「もはら ゆうこ」 「いその きりこ」 がメンバー。 ん?? いその きりこ?? どっかで、、、。 そう、みなさまの想像するあの彼女です。 まあそんなチャイクエ談義でした。 ----- 2012/01/06 22:44 がんばちゅうの。 in福井city →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「エッセイ」カテゴリの記事
- おみやげサバイバル No.2 出発前編(2014.12.24)
- おみやげサバイバル No.1(2014.10.29)
- 誕生日のコラム(2014.09.01)
- YouTubeひさたろチャンネル(2014.07.16)
- 数原晋さんとトランペット No.2(2014.06.26)
「むだバナシ」カテゴリの記事
- 烏龍茶カフェイン(2014.03.05)
- 昔のドラマとアイドルに夢中なハナシ(2013.01.02)
- ほっとひといきをマニアックに楽しむ(2012.10.23)
- 西部警察あるある(2012.10.10)
- この夏したいコト、行きたいトコ(2012.07.31)
「昔バナシ」カテゴリの記事
- アエイオウ事件(2012.01.10)
- チェイクエ No.2(2012.01.07)
- チャイクエ No.1(2012.01.05)
- もう7年になるんだねー(2011.08.17)
- ああ、何も浮かばねぇ…(2011.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント