オレのスキなウタ No.131 「ひとつだけ(矢野顕子)」
矢野顕子 最近急激に好きになったのがコイツ。 といっても新しい曲ではない。 原曲のリリースは1980年ころというから、 オレと同い年くらい、古い。 セルフカバーも含め、 最近でもよく使われているので耳にしたことある方も多いのではないだろうか。 オレもそのクチで、 じっくり聞いたのはbank bandのカバーverが最初。 いたくお気に召してしまい、 その後オリジナルを聞いてみたところ、 これがものすごくよかった。 聞いてくれた方はわかったと思うが、 オレ好みのピアノが前面に出た、おしゃれな楽曲。 これにふわふわした彼女の声がのるともうたまらんのだ。 全く古さを感じさせないのがすごい。 曲自体もよいのだが、 じっくり歌詞を聞いてみるとこれがまたよい。 実にしみるのだ。 ちなみにこのウタ、 古い名曲だけあって色々なバージョンがある。 古いオリジナルのバージョン(オリジナルのリンクのやつ)、 新しいセルフカバーのバージョン(冒頭のリンクのやつ)に加え、 清志郎とのコラボverなんかもあって、 どれもステキ。 他にも1979年のアグネスチャンver、2008年のbank band verなんかもある。 気に入った人はこいつらを聞いてみるのも悪くない。 追記: これ、最近の映画の主題歌なんだね。 どーりで最近よく聞くはずだ。 ----- 2012/05/18 12:58 昼休みおしまい。 inオフィス →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
« カラオケざんまい | トップページ | 結婚を考える »
「オレのスキなウタ」カテゴリの記事
- オレのスキなウタ No.198 「ただそれだけの風景(スキマスイッチ)」(2014.12.26)
- オレのスキなウタ No.197 「いつかのメリークリスマス(B'z)」(2014.12.25)
- オレのスキなウタ No.196 「君の話(スキマスイッチ)」(2014.10.31)
- オレのスキなウタ No.195 「小さな世界(ディズニー)」(2014.09.05)
- オレのスキなウタ No.194 「BLUE TEARS(JUDY AND MARY)」(2014.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント