梅雨前九州旅行記 No.2 ゆふいんの森号に乗る
高崎山で満腹になったオレは、 大分駅に戻り本日のメインディッシュ2に。 大分から由布院を経て久留米に抜ける九州を横断する路線があるのだが、 そこに「ゆふいんの森号」という特急列車が走っている。 こいつは普通の特急と違って観光列車という位置づけ。 一番前は展望台になっていて眺めがすごくよろしい。 そして走る路線はオレの大好きなローカル路線ときている。 コイツ、一度乗ってみたかったんだよねー。 で、写真の切符を見て鋭い方はお気づきかもしれない。 ゆふいんの森号の指定席番号。 1号車1番A席。 そう。 展望席である。 朝ダメもとで調べてみたら、 なんと空いていたのだよ。 いやぁ、神様はいるね。 がんばっているオレへのご褒美に違いない。 そして、下の写真がその展望席の写真。 これも鋭い方なら「はてな?」と思われるかもしれない。 なんか、おかしい。 走っている線路がおかしい。 運転手さん横向いているし。 もうおわかりのことと思う。 取れた展望席、 先頭ではなく最後部の後ろ側だったのだorz 写真の進行方向は逆、 横を向いている乗務員は車掌さんでした。 汽車が入ってきてそのことに気づいたときのがっかり感といったら、もう(笑) そんながっかり感も特急が走り始めると消え、 車窓からローカルな景色を眺め、 ちょっとゴージャスな車内を楽しみ、 実によい気分。 今度は由布院に温泉旅館でもとって、 こいつに乗って訪ねてみたいな、と思ったり。 そんなこんなで3時間後、 無事福岡の別荘に着きました、とさ。 旅はやっぱいいですな。 ----- 2012/06/01 21:25 ねみぃ in九州の別荘 →掲示板でコメントする |
![]() ![]() 展望席からの眺め。 なんか違和感を感じない?? |
| 固定リンク
「旅日記」カテゴリの記事
- 2015夏気まま旅 No.1 出発編(2015.08.09)
- 秋の九州3連休の旅2014 No.3 復路(2014.11.03)
- 秋の九州3連休の旅2014 No.2 中日(2014.11.02)
- 秋の九州3連休の旅2014 No.1 往路(2014.11.01)
- 意地でもミニ夏旅2014旅日記 No.2 尾道散策(2014.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
若のあこがれの「ゆふいんのもり」!!
今度遊ぶ機会があったらゆっくり話してあげてねー。
投稿: meg3 | 2012年6月 4日 (月) 12時53分
>meg3
そうなのか!
今どきのお子様にもわかるのか!!
じゃあ若に「ゆふいんの森」の写真を送っちゃおうかなー。
姫にはお猿さんの写真を。
投稿: ひ | 2012年6月 4日 (月) 22時10分