オレのスキなウタ No.140 「DAYDREAM(JUDY AND MARY)」
JUDY AND MARY 福島の大学に入ってすぐのハナシ。 軽音サークルに入ってジュディマリバンドを組んだことがあった。 知らん人が多いとは思うが。 楽器素人組が大半のバンドで、ジュディマリはちょっと難易度が高かったが、 結構楽しかった。 いろいろあって数か月で解散してしまったけどねー。 コイツはそのバンドで一番最初にやった思い出深いウタ。 このウタがすごいなーと思うことには、 曲だけでも夏をイメージできてしまう。 そこに「夏」な歌詞がのるもんだからもう。 オレはこの手のアップテンポな曲調が大好きなのだが、 このウタはアップテンポな中に切なさみたいなものが同居する不思議さを持っている。 これがまたすごいと思うのだ。 またいつか、バンドでコイツをやってみたいと思っている。 それにしても、だ。 これをやったのだが二十歳になる年の夏。 そしてこれを書いているのが三十二になる年の夏。 もうあれから一回りもしちゃったんだね。 ----- 2012/07/08 19:18 定例2本目。 in駅前ミスド →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「オレのスキなウタ」カテゴリの記事
- オレのスキなウタ No.198 「ただそれだけの風景(スキマスイッチ)」(2014.12.26)
- オレのスキなウタ No.197 「いつかのメリークリスマス(B'z)」(2014.12.25)
- オレのスキなウタ No.196 「君の話(スキマスイッチ)」(2014.10.31)
- オレのスキなウタ No.195 「小さな世界(ディズニー)」(2014.09.05)
- オレのスキなウタ No.194 「BLUE TEARS(JUDY AND MARY)」(2014.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント