キャンパスノートのリニューアルと歴史
コクヨのキャンパスノートが昨年リニューアルしたということを知った。 前のモデルは横配置で大きくCampusと描かれていたが、 リニューアル版はノートの下に大きくCampusと描かれている。 見た目の印象はずいぶん違う。 機能性も少し変わったみたいで、 ノートマニアとしては一刻も早く使ってみたいと思っている。 ところで。 このページを見ていたところ、 キャンパスノートの歴史という項目を見つけてしまった。 これがアツかった。 オレにとってのキャンパスノートは断然3代目。 いやぁ~、懐かしいね~。 思い出される若かりしあの頃。 でもね、2代目もちょっと懐かしかったりする。 3代目は現役中高生のイメージ、 2代目は大人のノートなイメージあるんだよねー。 わっかるかな~。 わっかんね~だろうな~。 ----- 2012/07/05 22:15 ねなきゃ。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「エッセイ」カテゴリの記事
- おみやげサバイバル No.2 出発前編(2014.12.24)
- おみやげサバイバル No.1(2014.10.29)
- 誕生日のコラム(2014.09.01)
- YouTubeひさたろチャンネル(2014.07.16)
- 数原晋さんとトランペット No.2(2014.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私はなにげに2代目が一番馴染みあるなぁ~。(あ、年齢詐称じゃないよ)
習い事とかもろもろと景品としてこのノートもらうことがあったのよ。おまけにそれに関する「~賞」みたいな刻印もあって外では使えない→家にたまる一方→しょっちゅうみるやつ→馴染みのやつ。
ちなみに、現役(3代目の頃)はルーズリーフ派だった。
投稿: じゅん☆ | 2012年7月 7日 (土) 15時32分