2012夏・横浜結婚式旅行記 No.2 結婚式出席編
横浜de結婚式。 大学の時オリジナルをやっていたバンドがあって、 そのバンドメンバーが結婚したのだ。 その結婚式というワケ。 昼過ぎに桜木町に集合、 新郎以外のメンバー4人が集まり、 式場に乗り込んだ。 んでもって、式、披露宴、2次会と酒を飲みまくった。 バンドテーブルだけどうも周りと違い、 酒の進みと酔っぱらい具合が強かったもん。 2次会後、桜木町一蘭でラーメンを食し、 ホテルに戻って爆睡した。 いやー、楽しかった。 それにしても。 今回の結婚式でうらやましいポイントが1つ。 バンドメンバーの新郎は学校のセンセなのだが、 サプライズで生徒が登場したのだ。 式には卒業生っぽい輩もいたし。 「○○先生!おめでとうございます!!」 ってさー。 いやー、うらやましすぎる。 そういうわけで、 今回の式では、 (1)結婚願望 (2)子ども願望(会場にかわいいちび助が) (3)教員願望 の3点が刺激され、現在大変な状態。 とまあ、いつもの流れ+αというわけ。 オレも早く結婚したいなぁ。 ----- 2012/08/13 22:48 2本やつけた。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「旅日記」カテゴリの記事
- 2015夏気まま旅 No.1 出発編(2015.08.09)
- 秋の九州3連休の旅2014 No.3 復路(2014.11.03)
- 秋の九州3連休の旅2014 No.2 中日(2014.11.02)
- 秋の九州3連休の旅2014 No.1 往路(2014.11.01)
- 意地でもミニ夏旅2014旅日記 No.2 尾道散策(2014.08.31)
「日記」カテゴリの記事
- 2015夏気まま旅 No.1 出発編(2015.08.09)
- クリスマス前の日曜日記(2014.12.21)
- 鳥取ひきこもりそこない日曜記(2014.11.30)
- 散歩な日曜日記と告知(2014.10.26)
- 意地でもミニ夏旅2014旅日記 No.2 尾道散策(2014.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
数年前にも言ったけどさ、教員になった方が結婚&子どもの可能性は高まるよね。
そうすれば、願望が全て一気に叶うと言っても過言ではないと思うけどねーww
他の職種に比べれば比較的、子どもの生活リズムに自分の生活リズムも合わせやすいし、イクメンなれるよ♡
投稿: まるよ | 2012年8月17日 (金) 12時28分
>まるよさん
まあ、仕事を変えるってってそうそう単純じゃないんですよねー。
いろいろ思うところはあるわけです。
投稿: ひ | 2012年9月 5日 (水) 23時21分
ひさの考えがいつも堂々巡りしてるみたいだからさ、
単純じゃないかもしれないけど、あえて言ってるんじゃん。
人間だって所詮動物って考えが根底にあるから、私の場合はね。
私は単純万歳、シンプルイズベストなんだけどw
結婚適齢期はなくても、妊娠適齢期は存在するのよ。
困ったことに。今、よく話題になっているけれども。
はい、おせっかいだね。たまには愚痴りたくなるんだよね。
今度からこの手の話にはいちいち反応しないでスルーします。ごめんなさいね。
投稿: まるよ | 2012年9月 6日 (木) 16時05分
>まるよ さん
堂々巡りはしてないですよー。
人生は1回きり、でもしたいことは山のようにあるので、
他にやることあってできないけどやってみたいことっていうのは憧れちゃうんです。
誰も知り合いのいない遠隔地でひとり黙々と激しくがんばっているんです、うらやましくもなりますよ(^^)
ちなみに優先順位は結婚が上位なので、「私か仕事かどっちなの?」と言われればすぐにでも転職する用意はあるのですが、そういう人には今も過去も会ったことないわけですw
所詮動物論、僕も一緒です。
シンプルイズべスト、いいですよねー。
投稿: ひ | 2012年9月 6日 (木) 19時03分
「優先順位は結婚が上位なので、「私か仕事かどっちなの?」と言われればすぐにでも転職する用意はある」
>そう思ってたんだ~。あらま?なに?ヒサだって意外に「単純」じゃないですかーww
そこまで言うなら・・・やっぱり転職しちゃえばと思うけどw
順序変えてみたら?w「出会う→転職する」「転職する→出会う」後者の方が確率はぐんと高いね。
ヒサなんか優しいし、絶対引く手あまただと思うけどねー。
女性の卵子は35歳から量&質共に低下すると言われています。
本気で子ども欲しいならtime limitを考えて行動しなきゃいけないよ。
出会い(縁)は自分から探さないと。そのための時間はない、と反論されれば、
じゃ本気じゃないのね、諦めるしかないね、といわざるを得ないんだなw
辛口、失礼しましたー。
投稿: まるよ | 2012年9月 7日 (金) 10時19分
>まるよさん
どうでしょう、半分は同意しかねますねー。
スキな仕事やりながら結婚している人はたくさんいますし、スキな仕事もやらず結婚できない人もたくさんいます。
別に誰でもいいから結婚したいってわけでもないし、仕事の優先度が低いわけでもないので。
シンプルがベストだとは思いますが、現実ははたから見るほどシンプルでもないのですよ。
生き方とか哲学とか、そういうのからんできますから。
それに出会うために転職するってのがそもそもシンプルですかね。。
言っていることはよくわかりますが、正論ですよ。
投稿: ひ | 2012年9月 7日 (金) 13時14分