ご機嫌な午後
そう同僚に言われて気付いた。 確かにご機嫌なのである。 特別何かいいことがあったわけでも、 大きなイベントがひかえているわけでもない。 ただ、なんとなく、ご機嫌なのだ。 それも、周りの人にばれてしまうくらい。 こんな日に家にいるのはもったいない。 こんな日に残業するのはもっともったいない。 ビジネス本でもない、専門書でもない、 大好きな司馬遼太郎を携えて街へと繰り出していった。 今思えば、あの時何か見えない力がオレを引っ張っていたのかもしれない。 と、まあ、小説の書き出し風に書いてみた。 もちろん最後の行は完全なる脚色。 しかし残念ながら、 そんなおハナシ的な展開は待っていなかった。 ----- 2012/10/18 23:10 ねようぞ。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() まだまだあまい。 横浜か。 |
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2015夏気まま旅 No.1 出発編(2015.08.09)
- クリスマス前の日曜日記(2014.12.21)
- 鳥取ひきこもりそこない日曜記(2014.11.30)
- 散歩な日曜日記と告知(2014.10.26)
- 意地でもミニ夏旅2014旅日記 No.2 尾道散策(2014.08.31)
「エッセイ」カテゴリの記事
- おみやげサバイバル No.2 出発前編(2014.12.24)
- おみやげサバイバル No.1(2014.10.29)
- 誕生日のコラム(2014.09.01)
- YouTubeひさたろチャンネル(2014.07.16)
- 数原晋さんとトランペット No.2(2014.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント