初松江出張日記 No.2
本日は朝より講義。 ただ今回は丸一日コースではなく、 午前中のいっぱいでおしまい。 そういうわけで午後からはオフ。 午後前半は喫茶店で仕事の後処理。 鉄は熱いうちに打ったほうが楽チンなのだ。 そして後半より街をお散歩。 松江城まで歩いてみた。 街を歩いていて思ったのだが、 松江の街は実によい。 田舎で古いという感じではなく、 おシャレに古い感じなのだ。 情緒あるというか雰囲気があるというか。 とにかくよかった。 で、歩くこと数十分、松江城に到着。 こいつが予想以上によかった。 どのくらいよかったかといえば、 オレの全国お城ランキング上位に食い込むほど。 さすがご親藩松平家の居城。 やりますな。 そんなこんなで松江の街をたんのうし、 街も真っ暗になったころさよなら松江。 ここ2週間くらい講義準備にかかりっきりで深夜帰りが続いていたせいか、 帰りの列車の中で疲労困憊による意識不明に陥り、 あっちゅー間に帰鳥。 いま酒を飲みながらこれを書いているというわけ。 松江、ほんとよかった。 プライベートでも行ってみようと思っている。 ----- 2012/11/11 23:36 早く寝る予定ではあったのだ。 inオレンチ →掲示板でコメントする |
![]() |
| 固定リンク
「出張日記」カテゴリの記事
- 第2回松江出張記(2014.06.29)
- 京都出張記(2014.03.23)
- 今年度最終授業出張記(2013.10.12)
- 週末松江出張記 No.2(2013.06.30)
- 週末松江出張記 No.1(2013.06.29)
「日記」カテゴリの記事
- 2015夏気まま旅 No.1 出発編(2015.08.09)
- クリスマス前の日曜日記(2014.12.21)
- 鳥取ひきこもりそこない日曜記(2014.11.30)
- 散歩な日曜日記と告知(2014.10.26)
- 意地でもミニ夏旅2014旅日記 No.2 尾道散策(2014.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント