オレのスキなウタ No.194 「BLUE TEARS(JUDY AND MARY)」
ゆき、若いですな。 |
8月29日(金) ■ オレのスキなウタ No.194 「BLUE TEARS(JUDY AND MARY)」 ■
BLUE TEARS
JUDY AND MARY
すでに紹介済のDAYDREAMとならんで大好きなのがこいつ。
比較的激しい曲調なのだが、
どこかすーんとさせてくる不思議なウタ。
わっかるかなー。
カウント的なハイハットとスネアで、
いきなりサビ入りするダイナミックさがたまらなく好きだった。
これはこのウタを初めて聞いた頃の感情。
もちろんその点は今でも変わらないのだが、
それにも増してメロディーラインとコード進行がスキになった。
きっと冒頭に書いた激しいくせにすーん、の理由がここにある。
よく聞くとベースとドラムがちょこまかといい動きをしていて、
それがまたよかったりもする。
こいつも大昔バンドでやったことがある。
その個人的な思い出もまたスキな理由でもあると思っている。
音楽と個人史は切り離せない。
-----
2014/06/01 20:04
2本目。
鳥取駅ナカドトールにて
→掲示板でコメントする
| 固定リンク
「オレのスキなウタ」カテゴリの記事
- オレのスキなウタ No.198 「ただそれだけの風景(スキマスイッチ)」(2014.12.26)
- オレのスキなウタ No.197 「いつかのメリークリスマス(B'z)」(2014.12.25)
- オレのスキなウタ No.196 「君の話(スキマスイッチ)」(2014.10.31)
- オレのスキなウタ No.195 「小さな世界(ディズニー)」(2014.09.05)
- オレのスキなウタ No.194 「BLUE TEARS(JUDY AND MARY)」(2014.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント